『熱、半端じゃない・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10.6型(インチ) CPU:Pentium M/1.1GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GME OS:Windows XP Home 重量:1.49kg FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hの価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hのレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hのクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hの画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hのオークション

FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70H富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月24日

  • FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hの価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hのレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hのクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hの画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hのオークション

『熱、半端じゃない・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70H」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hを新規書き込みFMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

熱、半端じゃない・・・

2004/05/14 22:46(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70H

スレ主 熱すぎ!さん

性能やデザイン、重さなどは満足です。でも、この発熱は話になりませんね…。特にメモリ増設のところ(本体の裏側)は冗談抜きで火傷しそうです。今まで数多くのノートPCを使ってきましたが、こんな発熱は初めてです。家の中では短パンでウロウロしながらT70Hをひざの上に乗せて使っ足りしますが、熱くてジーパン着て使ってます…。熱、何とかならんのかね…。

書込番号:2808039

ナイスクチコミ!0


返信する
ねぎとろさん

2004/05/14 23:35(1年以上前)

最近のノートパソコンでは、むしろそのくらい熱くなるのが普通です。ジーパンをはけば大丈夫なようですから。
ですからなんともならないと思います。

書込番号:2808264

ナイスクチコミ!0


kakyさん
クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:9件

2004/05/14 23:50(1年以上前)

火傷したらPL法で…(爆)

書込番号:2808333

ナイスクチコミ!0


みずっしさん

2004/05/14 23:52(1年以上前)

そこまで熱いと低温火傷にご用心ですね。
もしかして取説にも火傷に注意とか書かれていたりして・・・

書込番号:2808353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/05/15 05:34(1年以上前)

最近、前機種を使っている範囲では暖かい>>熱いかな??と感じ
つつあります。
新作はより薄手の造りだからもっと感じるのかもしれない。

書込番号:2808995

ナイスクチコミ!0


池田秀樹さん

2004/05/15 08:44(1年以上前)

みずっしさんが言われたように、表面温度が40度以上になるのでしたら、長時間使用の際には低温やけどに注意した方がよさそうですね。

書込番号:2809211

ナイスクチコミ!0


環境にやさしいT70さん

2004/05/15 13:33(1年以上前)

我が家ではその日に解凍するおかず(鮭の切り身、お肉、冷凍海老、冷凍ごはん等)を富士通が誇るナンバー1※1最新テクノロジーコンピューターワイド画面付冷凍解凍器 LOOX T70の下におき解凍しています。さすがハイテク王国日本の誇る、最新解凍器。従来のパソコンの解凍=「圧縮データ」だけを覆し「解凍=データーから冷凍さんま迄(※注2)を可能にした企業努力を評価しましょう。なんと、冷凍さんまなら最短19分! 理論値上不可能といわれた20分の壁をついにモデルチェンジをかさねて塗り替えました。年中使える解凍機能に加え冬は火鉢にもなるパソコンがモデルチェンジされたおかげで光熱費がとても節約できますし、節電で環境にもやさしい。これだけの機能を備えてあるのはLOOXだけです。
私も解凍機能が知らなかったころはひどい目にあいました。それは、電車でひざの上に本を必ず置いた上で(ひざに直置きはやけどします。)使っていると隣の人から「あついよ」といわれ車内の痴漢より冷めた目で見られました。なのにLOOXだけは冷めるどころかあついままでした。
また、解凍機能に気がつかなかったときは本体の熱でスペックのような数値は到底体感できず、特にディスクを稼動させていると動作が遅くなるなどとてもインテル下に冷凍鮭二枚置いただけでビュンビュン動き、鮭は解凍できるし最高ですよ。

※1平成16年5月現在 負けるなT70! ※2 さんまは必ず頭と尾ひれを切り落とす事LOOXのボディー構造と横幅の関係で頭は入りません。冷凍イカは残念ながら長さの関係で難しいです。

書込番号:2809932

ナイスクチコミ!0


環境にやさしいT70 しまったさん

2004/05/15 13:56(1年以上前)

先ほどの書き込みをしていたら本体がまた熱くなって暴走しました。書き込み途中で返信になってしまい文が途中のままで送られてしまいました。
訂正と追記は
「特にディスクを稼動させていると動作が遅くなるなどとてもインテル下に冷凍鮭二枚置いただけでビュンビュン動き、鮭は解凍できるし最高ですよ。」を
「特にディスクを稼動させていると動作が遅くなるなど、インテルが入ってるというより真空管かトランジスタでも入っているのかと思いました。ところが、下に冷凍鮭二枚置いただけでビュンビュン動き、鮭は解凍できるし今はとても最高ですよ。」
に訂正いたします。
LOOXが暴走した理由 今日のおかずのノルウェー産冷凍さば二枚がLOOX解凍されていたのに、そのままか


書込番号:2809989

ナイスクチコミ!0


環境にやさしい 熱でまた飛んださん

2004/05/15 14:16(1年以上前)

大変失礼いたしました。先ほどに加えてまた飛びました。熱は怖い・・
追記は
「LOOXが暴走した理由 今日のおかずのノルウェー産冷凍さば二枚がLOOX           解凍されていたのに、そのままかきこんでいまま           した。           
 復旧方法      冷凍したごはんをLOOXの下におき、解凍を開始。           無事復旧して今度はバッチリ動作しています。            今はビュンビュン動いています。おかげで今度            は、ちゃんと書き込みできました。本体の熱も下           がりました。

書込番号:2810051

ナイスクチコミ!0


ザースさん
クチコミ投稿数:1652件

2004/05/15 14:53(1年以上前)

そんなに解凍したいのならクーラーボックスに入れる冷却剤にのっけて使えば?

書込番号:2810165

ナイスクチコミ!0


池田秀樹さん

2004/05/15 18:41(1年以上前)

環境にやさしいT70 さん 貴重なT70活用法有難う。
冷凍食品の解凍に使えるとは重宝しますね。

書込番号:2810743

ナイスクチコミ!0


ATAKAFU-TCさん

2004/05/15 20:25(1年以上前)

環境にやさしいT70 さん
あなたのジョークに大笑いさせていただきました。日本的なジョークではないですが、良いセンスですね!

書込番号:2811078

ナイスクチコミ!0


ザースさん
クチコミ投稿数:1652件

2004/05/15 21:08(1年以上前)

スレ主が熱で困惑しているのに、それをネタにしてそんなに楽しいの?
また、それ読んで、笑うのもどうかしてる。スレ主の気持ちを考えたこと有る?

書込番号:2811244

ナイスクチコミ!0


yyttgg112233さん

2004/05/16 02:55(1年以上前)

Trancend社製の512M増設してる、
暖かいとは感じるけど、火傷はしないと思う。
もう10時間つけっぱなしだけど、この程度だよ。

書込番号:2812633

ナイスクチコミ!0


おじ様さん

2004/05/16 09:12(1年以上前)

個体差が激しいのかなぁ。

ADTEC 512MB を追加して、一日中開発に使っているけれど、
過去2台のノートパソコンに比べて特に熱いという事はないです。
ただ、熱いなと感じるくらいの熱さはありますけれど。
過去所有したVAIO505の2台ともこんな物だったので、気になら
ない。

それよりも、筐体左側のパームレストとキーボードが浮き上がっ
てきてベコベコになってきたのが気になる……

書込番号:2813056

ナイスクチコミ!0


お灸さん

2004/05/17 20:42(1年以上前)

BUFFALOの512MBを増設しました。まじでやばい熱さです。故障ではないと思いますが。

書込番号:2819434

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70H」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
新入団選手のお知らせ 10 2013/07/15 6:42:58
マザーボード交換費用 \50000 !! 7 2009/10/28 18:58:31
ヒンジ 4 2009/09/21 1:06:23
メモリーについて 2 2008/03/13 14:08:21
Vista 動作報告 2 0 2007/04/30 14:13:45
Vista 動作報告 3 2008/02/02 17:24:43
指紋認証スクロールドライバ紛失 8 2006/01/28 23:38:49
DVDドライブ 13 2006/02/27 2:45:47
変な質問ですいません。 1 2005/11/21 7:19:43
PCバッグについて 4 2005/02/21 21:53:49

「富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70H」のクチコミを見る(全 2007件)

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70H
富士通

FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70H

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月24日

FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hをお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング