『FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70H』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10.6型(インチ) CPU:Pentium M/1.1GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GME OS:Windows XP Home 重量:1.49kg FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hの価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hのレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hのクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hの画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hのオークション

FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70H富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月24日

  • FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hの価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hのレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hのクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hの画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hのオークション

『FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70H』 のクチコミ掲示板

RSS


「FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70H」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hを新規書き込みFMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70H

2004/06/08 16:37(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70H

スレ主 FUJITSU ビギナ−さん

本機を先日WEB MART経由にて手に入れました。筐体は、白を選びました。 結論から言えば、大満足です。 沢山売れている機種だからこそ、いろいろな問題もあるでしょう。 でも、それなりに、よくこなれている機種だと思います。 ロットの最初のものが、問題があるのは、自動車だって同じだと思います。 どのタイミングで、購入に踏み切るかは、購入する方それぞれの思い入れの違いだと思います。 ただ、購入前に前の機種も見てみましたが、デザインは今の機種の方が、数段よくなってるような気がしました。 心配した、発熱の問題も、多少はありますが、それほど大きな問題になるようなものでもないと思います。 (前に使っていたバイオの方が、はるかに熱かったです。) でも、これも、人によって、良し悪しがあるのは、わかります。 ただ、私がもしだれかに聞かれたら、是非お勧めしたいPCであるのは事実です。

書込番号:2898123

ナイスクチコミ!0


返信する
LOOXいいですよさん

2004/06/08 20:15(1年以上前)

私は田舎に住んでいながら発売日の翌日なぜか地元のジョーシンに実物が置いてあったので即買ってしまいました。以前よりいつでも持ち運べるPCが欲しくて、その中でも、70Gが気にはなっていたのですが、やっぱりモバイル機にしてはややかさばるなぁ、どうしようかなぁ、と悩んでいたところに70H発売となり、デザインをみてすぐ気に入り、即断しました。だからかなりの初期ロットを買いました。キーボードのスペースキーの左側がやや浮いてますし、本体の右側も結構熱くなりますが、幸いそれ以外は全く問題なく、またそれらの不都合も私の性格上気になりませんし、至って快調です。毎日毎日持ち運んでますが、軽くていいですね。何も履かずにひざの上に直接置いて使うとめちゃくちゃ熱くて使えないのだけがちょっと予定外でしたけど。FUJITSUビギナーさんと同じで私もおすすめしたい機種です。ちょっと高いですけどね。

書込番号:2898718

ナイスクチコミ!0


SNOW BLUEさん

2004/06/08 23:39(1年以上前)

>ロットの最初のものが、問題があるのは、
>自動車だって同じだと思います。

自動車ならリコールでは?

こっそり直ってた、というのが事実なら、
最初に期待まんまんで高値で買った人は、
ぷんすか、しちゃいそうですね。

書込番号:2899617

ナイスクチコミ!0


マモー22さん

2004/06/09 00:13(1年以上前)

こっそりなおってます。ロット番号とか明確にはきめてないそうで、
私のも初期不良で交換したあたらしいやつは
いろいろ改善されてます。店で見たようなキーボードの
でっぱりはありません

書込番号:2899783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/06/09 08:07(1年以上前)


キーボード基板もやや改善したね。いいのか悪いのか??(笑

書込番号:2900413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:815件

2004/06/09 16:45(1年以上前)

不具合が改善されていて、かつこの値段ならば、間違いなく買いですね。
まあ、時期が時期だけに、次のモデル発表まで待っても良いかも知れませんけれども。


次期LooxTは、放熱対策が不十分な状態のままで、Dothanコアの新PentiumMを搭載してくるのでしょうか?
もし、次期LooxTにDothanコアが搭載されたとしても、私ならば、放熱機構が今以上により厳しくなると考えますので、型落ちのこの機種を探して購入しますね。

LooxT70Hは、現状モバイルのいいところを全部集めた理想的な最高峰機種という気がします。

書込番号:2901541

ナイスクチコミ!0


八駒さん

2004/06/10 11:58(1年以上前)

初めまして.
私は,現在LOOX T70H(正確にはT70HN?)を購入しようか迷っている者です.なので,ちょっと質問させていただきたいと思います.
この機種は当初からキーボードの不具合が多いみたいですが,最近の書き込みを見ると,この問題は解決されたと考えていいのでしょうか?
また,もし未解決だとして,自分が購入したのが不具合のあるPCだった場合,(今すぐには無理だとしても,近い将来には)無償で交換してもらえるものなのでしょうか?
この2点が非常に気になるので,ご存知の方,ご教授いただければと思います.

# 現在,VAIO TRと本機種との間でかなり迷っているのです...
# 加えて,モニター募集が明日までということちょっと焦ってます.(^^;

書込番号:2904496

ナイスクチコミ!0


スレ主 FUJITSU ビギナ−さん

2004/06/10 14:55(1年以上前)

参考になるかどうかわかりませんが、実際に購入いたしましたので、経験談として回答させて頂きます。 

私のところに届いた実機は、懸念されていたキ-ボ-ドの件は、特に問題はありませんでした。 また、不具合というもののレベルによると思いますが、使用に耐えられない状態のものに対しては、メ−カ-の責任として、購入後の経過時間によって、交換か、修理かの対応をされると思います。 事実、このHPに記入されている方で、交換になされた方も多いように見受けられます。 
思うに、PCという製品の性格上、固体の持つ特有の不具合は、ありえるものと考えますし、むしろそれに対するメ−カ-の対応の仕方が、重要だと思います。 通信販売での購入ですから、自分の所に届けられる製品をあらかじめ検分することもできません。 それがある意味不安ではありますが、私は、メ−カ-からの直売という意味で、販売元を信頼し、購入しました。 あえていえば、私のところに届いた製品は、画面中央よりやや右に小さなドット抜けが一箇所ありました。 でも、これは液晶の特性上、仕方のないものなのだと考えています。 

キャンペ−ンについては、前回までやっていた、3万円引きのものを利用しましたが、その後3日後ぐらいに今のものが始まりました。 これは、なんとも言えませんが、いままでの流れ、それからボ-ナスシ-ズン前ということで、また同様なものが、繰り返されるような気がします。 但し、保障はできませんので、ある程度踏ん切りが必要ですね。 

以上参考になれば幸いです。

書込番号:2904935

ナイスクチコミ!0


八駒さん

2004/06/11 13:08(1年以上前)

FUJITSU ビギナー さん.
早速のご返答ありがとうございました.

キーボードの問題はもう杞憂に終わる頃合ですかね.あまり気にしないことにします.
結局のところ,自分が「FUJITSU」というブランドをどこまで信用できるか,ということですよね.
ご丁寧なお返事ありがとうございました.

もう少し悩んでみます...
# キャンペーンが延長されることを期待して...

書込番号:2908474

ナイスクチコミ!0


FUJITSU ビギナーさん

2004/06/12 14:21(1年以上前)

私の様な者のコメントでも、ご参考になれば幸いです。 ぜひよい買い物をされてください。

書込番号:2912410

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70H」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
新入団選手のお知らせ 10 2013/07/15 6:42:58
マザーボード交換費用 \50000 !! 7 2009/10/28 18:58:31
ヒンジ 4 2009/09/21 1:06:23
メモリーについて 2 2008/03/13 14:08:21
Vista 動作報告 2 0 2007/04/30 14:13:45
Vista 動作報告 3 2008/02/02 17:24:43
指紋認証スクロールドライバ紛失 8 2006/01/28 23:38:49
DVDドライブ 13 2006/02/27 2:45:47
変な質問ですいません。 1 2005/11/21 7:19:43
PCバッグについて 4 2005/02/21 21:53:49

「富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70H」のクチコミを見る(全 2007件)

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70H
富士通

FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70H

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月24日

FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hをお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング