ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70H
今日web martで注文していたloox t70hnが届きました。心配していたキーボードの撓みもほとんどなく、大変満足していますが、二つばかり気になるところがあります。まず、たまにハードディスクから異音が聞こえてくることです。異音といっても今まで聞いたことのない、あえて例えるなら、おもちゃのゼンマイがほどけるような音がします。(ハードが動き出す際に異音がする場合が多いです)あと、左クリック部とパームリストの繋ぎ目がちょっと浮いているんですが、これって仕様なんでしょうか。よろしくお願いいたします。
書込番号:2925599
0点
この機種のユーザではありません。しかし、T90D、T70E、T70Gを使用しました。
その経験からすると、私はぜんまいが解けるようなシーク音というのは記憶にありません。初期不良の可能性があると思います。
「左クリック部とパームリストの繋ぎ目がちょっと浮いているんですが、」
↑実物を見ていないので、なんともいえませんが、通常の使用に差支えがない程度の浮きであれば、仕様といわれる可能性が高いです。
書込番号:2925763
0点
HDDの型番は何ですか?
自分のは富士通ですけどとても静かです。
パームレストの浮き上がりが気になるのなら、
外して手でソリを直してやれば多少は良くなります。
書込番号:2925897
0点
聴覚なんて個人差がかなりあるからゼンマイに聞こえても、
別な異音に聞こえる人もいる訳ですからサポートに聞きましょう。
電話口で聞かせればいいでしょう。
書込番号:2926703
0点
2004/06/16 14:06(1年以上前)
様々なご意見ありがとうございました。実は昨日気づいたんですが、異音はハードディスクからではなく、ファンが回り出す直前に発生音であることに気づきました。
書込番号:2927700
0点
2004/06/16 14:09(1年以上前)
途切れてしまいましたが、ファンが回り始まる直前に同様の音がするのって仕様ですかね。。。皆さんからのご意見をお待ちしております。
書込番号:2927713
0点
2004/06/17 01:32(1年以上前)
ファンの始動時は静止状態から回りだすときの初動負荷時の
大きさの問題で、私も多少は音は変わります。・・気になる
ほどではないです。
また、何段階のファン動作かはかは分かりませんが温度検知による
回転速度によっても音は違います。
あまりにも異音と思える状況であれば、単にファンの軸がずれている
不良の可能性もあります。
サポートで確認してみてはいかがでしょうか?
ところで「万舟」さん 、私はパームレストの左側というより
左クリック部下のSDカード挿入部のフレームが膨らんで、気になる
のですが・・・これも簡単に直せるんですかね?
パームレストをとれば矯正できそうなんですが、パームレストの
はずし方が解りません。
お手数ですが、ご教授いただけませんか?宜しくお願いします。
書込番号:2929971
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70H」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2013/07/15 6:42:58 | |
| 7 | 2009/10/28 18:58:31 | |
| 4 | 2009/09/21 1:06:23 | |
| 2 | 2008/03/13 14:08:21 | |
| 0 | 2007/04/30 14:13:45 | |
| 3 | 2008/02/02 17:24:43 | |
| 8 | 2006/01/28 23:38:49 | |
| 13 | 2006/02/27 2:45:47 | |
| 1 | 2005/11/21 7:19:43 | |
| 4 | 2005/02/21 21:53:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








