


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T50H FMVLT50H


二台目のパソコン購入を考えているのですが、どれにしたらよいか悩んでいます。どなたかアドバイスを。
家には富士通のA4ノートがあります。購入を考えているのは出先や職場で使うものです。
条件としては
価格は20万円以下。
鞄に入れてもあまりかさばらず、軽いこと。
使用するのはワード・エクセル、メール、ネットです。
あとDVDも観たいのでバッテリーが長時間使えるもの。
どなたか教えてください。
書込番号:2911537
0点

LOOXでいいんじゃないですか?
でもノートPCは割り切りの文化です。デスクトップと同じことをしたいなんて考えてあれもこれもと欲張ると失敗しますよ。絶対外せない部分だけに注目し、商品選びをしましょう。
書込番号:2912419
0点



2004/06/12 15:27(1年以上前)
RHOさん、ありがとうございました。
早速ショップへ行って実物を見てきます。
もうひとつ質問いいでしょうか。
外出先でネットをする場合、どんな方法が良いでしょうか。
初歩的な質問ですみません。
書込番号:2912593
0点

外出先ですか。
都会であれば、Wi-Fiファインダーという電波検知器を持って歩いて無線LANのアクセスポイントを捕まえるか、カード型やUSB型PHSなどデータ通信端末を買って差し込むのが一般的でしょうね。
無線LANもPHSの電波も届かない場所なら。。根性で公衆電話を探し、グレーやオレンジの電話なら有線でモデム通信、緑の電話なら仕方ないので音響カプラーで繋ぎます。
http://allabout.co.jp/computer/mobilenet/closeup/CU20031229A/
http://www.vodafone.jp/japanese/service/vgs/product/card/vc701si.html
http://www.ddipocket.co.jp/p_s/products/air_h/index.html
http://akademeia.info/main/lecture1/tokubetu_acoustic_coupler.htm
書込番号:2913074
0点


2004/06/14 20:16(1年以上前)
僕も70H、Sony、Panaと悩んだ末に50Hに決めました。
決め手は液晶の綺麗さです。
セカンドPCなのでマルチドライブは不要と判断、
女性でこの機種を持ち歩くとなると辛いかもしれません。
本体+電源アダプターも考えば、、
書込番号:2921160
0点



2004/06/19 19:29(1年以上前)
皆さんいろいろとありがとうございました。
昨日購入いたしました。
実は店頭でも悩んでしまったのですが、液晶の綺麗さが他の機種より優れていると私には感じられたので、決めました。
これも皆さんのアドバイスのお陰です。
本当にありがとうございました。
よーし、やるぞぉー。
書込番号:2938912
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO LOOX T50H FMVLT50H」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2012/03/06 1:34:21 |
![]() ![]() |
3 | 2004/12/05 12:42:16 |
![]() ![]() |
8 | 2004/09/20 9:49:36 |
![]() ![]() |
3 | 2004/10/07 9:46:20 |
![]() ![]() |
2 | 2004/08/30 16:00:17 |
![]() ![]() |
3 | 2004/08/25 8:12:35 |
![]() ![]() |
2 | 2004/08/22 20:49:35 |
![]() ![]() |
9 | 2004/08/28 2:46:02 |
![]() ![]() |
2 | 2004/08/21 14:36:20 |
![]() ![]() |
13 | 2004/08/05 7:49:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
