


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB90J/T FMVNB90JT
最近、このパソコンのドライブの調子が悪いです。
いままで読めていたディスク【マクセル製のものなど】が読まなくなってしまい、困っています。
この前、エレコムのマルチレンズクリーナーを試してみましたが、変化がありませんでした。
内蔵ドライブを交換する・・・など、いろいろ考えたのですが、メーカー修理に出すのも高いそうなので、外付けDVDドライブを購入しようかと思っています。
しかし、外付けドライブだと、リカバリしたりするときに、BIOSで認識するのか疑問です。
みなさんが使っている外付けDVDドライブでBIOSで認識するものを教えてください。
お願いします。
書込番号:9250693
0点

富士通だと素直じゃなかったかな?
ヨドバシさんとかヤマダでノート対応の内蔵DVD売ってないか
聞いてみては?
九十九さんだと12~13000円程度でありましたし
つなげられるかどうかが問題なんですがお店に持って行って
確認させてもらってから買えば問題なしでしょう。
書込番号:9250743
0点

>いままで読めていたディスク【マクセル製のものなど】が読まなくなってしまい、困っています。
自己記録した以外は読めますか?例えばレンタルビデオ。
自己記録以外は問題なければ、メディアの劣化が考えられますからね。
書込番号:9250797
0点

>ヨドバシさんとかヤマダでノート対応の内蔵DVD売ってないか聞いてみては?
一般の量販店では、PCのパーツは売ってないはず。
パーツショップじゃないと無理でしょう。PC DEPOT辺りならあるかな?
書込番号:9250826
0点

>いままで読めていたディスク【マクセル製のものなど】が読まなくなってしまい、困っています。
私もメディアの劣化によるものと思いますy
焼いたものは永久保存はできません。段々と劣化して読めなくなります。
書込番号:9250828
0点

様々なアドバイスありがとうございます。
映画などのDVDなどはもってないのですが、唯一、私の持っている、ユーロピクチャーズが出しているF1のDVDは、読み込み、再生することができます。
また、皆さんのおっしゃっているメディアの劣化についてですが、マクセル製の10枚入りのうちのもので、昔使ったことのあるとは別の、新品のものです。
書込番号:9251123
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO NB90J/T FMVNB90JT」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2009/03/15 21:25:55 |
![]() ![]() |
1 | 2006/02/17 23:05:14 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/12 22:00:20 |
![]() ![]() |
1 | 2005/03/09 17:45:02 |
![]() ![]() |
5 | 2005/03/08 17:39:30 |
![]() ![]() |
4 | 2005/03/04 12:45:48 |
![]() ![]() |
4 | 2005/03/12 16:38:12 |
![]() ![]() |
5 | 2005/02/28 17:16:25 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/20 20:54:54 |
![]() ![]() |
1 | 2005/01/16 20:00:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
