ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG50J FMVMG50J
はじめまして。
現在メインとしてソニーのPCV-RZ55を使用していまして、
会社との行き来用にサブとしてノートパソコンの購入を考えています。
現在以下の3つのパソコンで悩んでいます。
(1)FMV-BIBLO MG50J
(2)FMV-BIBLO MG70J
(3)LaVie RX LR500/AD
上記の機種はすべてメモリはプラス256MBは増設を考えています。
まず(1)と(2)では、
CPUの性能としては、
『Celeron M 340 1.5GHz』と『Pentium M 725 1.6GHz』では、
どれくらい性能差があるのでしょうか?
またどのソフトや用途を使うとその性能差がわかるのでしょうか?
DVDについてはメインとしてデスクトップがあるので
DVDスーパーマルチモバイルでもDVDマルチのどちらでも構いません
(2)と(3)については、
勉強不足の僕にはあまり違いがわかりません。
僕の用途としては、
・ホームページの作成と、それに伴う画像編集
・ファイヤーワークスでHPの地図など作ります。
・会計ソフト
・ワードやエクセルなど
・メール・ホームページの閲覧もやる予定はありません
・マイクロソフトのパブリッシャーでのパンフレット作成
テレビを見る機能も入りません。
的確に質問をお書きできたか不安ですが
ご意見よろしくお願いいたします。
書込番号:3342656
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO MG50J FMVMG50J」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2005/09/03 11:50:50 | |
| 4 | 2005/03/21 22:05:53 | |
| 1 | 2005/03/19 23:53:01 | |
| 2 | 2005/02/27 10:32:36 | |
| 0 | 2005/02/18 23:31:43 | |
| 2 | 2005/02/08 22:05:07 | |
| 1 | 2005/01/27 11:50:09 | |
| 3 | 2005/02/16 21:04:20 | |
| 1 | 2005/01/14 8:33:23 | |
| 8 | 2005/01/12 20:14:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








