ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG50J FMVMG50J
FMV−MG50Jを購入してDVDを鑑賞した際、鑑賞途中でフリーズ?読み込み不良?がおこるのですが皆さんはどうでしょうか?カクカクなったり、一時停止みたくなります。
状況
・メモリを512Mに増やしてます。
・コンセントに差した状態で見ております。
・余計なソフトは作動させていない状態です。
・無線LANは生きた状態で見てます。
・本体が熱くなったときに生じているように思います。
書込番号:3661227
0点
2004/12/20 18:35(1年以上前)
とりあえず、無線LANを切ってみましょう。
本体の熱は、「どの辺りが、どの位」が分かりませんので、ひとまず保留にします。
書込番号:3661348
0点
2004/12/21 20:19(1年以上前)
お城の上から様
さっそくの回答ありがとうございます。
やっぱり、無線LANをつないだ状態では影響がでるのでしょうか?
ちなみに熱いとはハードディスクと光学ドライブ周辺がホカホカと
なる程度です。40℃強ですかね???
書込番号:3666661
0点
2004/12/22 14:04(1年以上前)
んー読込みにくいのかも知れませんね。
理由は不明(熱・汚れ)ですが、、
XPがPIOモードにしていることが原因なら
以下の手順で多少良くなるかもです。
デバマネ→[IDE ATA/ATAPIコントローラー][セカンダリ IDEチャネル]→詳細設定タブ
デバイス0の転送モードをDMA(利用可能な場合)に変更してみてくだい。
書込番号:3669841
0点
2004/12/23 03:23(1年以上前)
麒麟麦酒様
回答ありがとうございます。
確認した結果すでにDMAモードになっておりました。
また、いろいろなパターンを試してみて不具合でた場合に
報告いたします。
ありがとうございました。
書込番号:3672991
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO MG50J FMVMG50J」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2005/09/03 11:50:50 | |
| 4 | 2005/03/21 22:05:53 | |
| 1 | 2005/03/19 23:53:01 | |
| 2 | 2005/02/27 10:32:36 | |
| 0 | 2005/02/18 23:31:43 | |
| 2 | 2005/02/08 22:05:07 | |
| 1 | 2005/01/27 11:50:09 | |
| 3 | 2005/02/16 21:04:20 | |
| 1 | 2005/01/14 8:33:23 | |
| 8 | 2005/01/12 20:14:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








