ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB55M FMVNB55M
近々こちらの機種へ買い替えを考えております。
そこで大変初歩的な質問で申し訳ないのですが、
現在使用しているパソコンからデータを移行する際、
やはりCD-ROMにデータを書き込み、
それを新しいパソコンに読み込むしか出来ないのでしょうか。
実は現在使用しているものが、CD-ROMの部分だけが調子悪く、全く機能しません。
ちなみに機種はビブロのMF7/60Rです。
もうかなり古いパソコンなので、
修理に出すより買い換えた方が良いのかと今回こちらの機種を検討しております。
データといっても、写真や住所録、ちょっとしたレポートなどなのですが、
無くなってしまうとそれはそれで不便なので・・・。
どうぞアドバイスの方、宜しくお願いします。
書込番号:4552082
0点
coco苺さんこんにちわ
CD-Rに書き込むのも方法ですけど、LAN端子があるのでしたら、LAN接続で直接二台をクロスケーブルで接続し、共有設定をして相手のデータを受け渡しできます。
また、USB端子があるのでしたら、USBリンクケーブルを使い、同じように受け渡しできます。
また、外付けのHDDにデータを退避させる方法もありますし、データー容量が小さいのでしたら、USBメモリを使ってデータを取り込んでおくなどの方法もあります。
書込番号:4552104
0点
ノートPCからHDDを取り外し、外付けHDDケースに入れてUSBで転送するって言う手もあります。
最近は、激安になってきましたね。
http://www.e-trend.co.jp/shopping/search.php?c2=23
書込番号:4552205
0点
みなさん、ご親切にどうも有難うございます。
取り合えずは他に方法があるという事が分かり一安心です。
今月中には買い替え予定ですので、
教えて頂いた方法で、どうにかがんばってみたいと思います。
また壁にぶち当たった際は(というか、壁だらけですが・・・)
どうぞご指導宜しくお願いします。
有難うございましたm(_ _)m
書込番号:4553227
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO NB55M FMVNB55M」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2006/02/18 10:13:13 | |
| 3 | 2006/01/06 17:13:44 | |
| 0 | 2005/12/22 3:15:00 | |
| 7 | 2005/11/21 4:40:23 | |
| 8 | 2005/11/11 6:37:45 | |
| 6 | 2005/11/05 2:56:56 | |
| 5 | 2005/10/02 17:47:30 | |
| 9 | 2005/09/24 11:53:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








