ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NX90R/W FMVNX90RW
昨日、届いたので設定後、まだデュアルを生かせない、512MBのメモリ一枚のみの装着で
(未完全ではあるが、)パフォーマンスをCrystalMark2004で試してみました。
http://crystalmark.info/
総合点(Mark)では伸び悩み7644ポイントで7200番台だったが、
ALUのポイントでは12853ポイントで2600番台後半、
FPUで15503ポイントで2088番また、MEMで7926ポイントで7600番台であった。HDDは残念ながら36000番台だった。
しかし、前後のランキングには「Pentium D3200.06[200.00x16.00 ]x 2」や「 Pentium 4 HT4426.96 [ 233.00x19.00 ]x 2」、「AMD Opteron DP2104.02 [ 210.40x10.00 ]x 2」、
「Intel Xeon2972.49 [ 165.14x18.00 ]x 4」などがあり、CPU性能としては、ノートPCとしては非常に検討しているように思われました。
このままメモリー512MBを1枚を1万6千円ほどかけるのか、1G×2枚=2Gにしようか
迷っております。どなたかアドバイス下さい。
書込番号:4815792
0点
デュアルチャンネルを予定しているようですけど何のためにメモリを増設するのか自問してください。答えは出るでしょう。
書込番号:4815884
0点
Xeonのデュアルだかクアッドだかの機器をお持ちなんで、
質問する以前にここらは知ってるものと思われますが。
いかがでしょうか??
予算が余っているのなら2GB(ノートではこれが限度)で
宜しいかと。
書込番号:4815951
0点
便乗質問ですみません。
ベンチ測定中の冷却ファンの音は如何でしょうか?
やはり常時回転しているのでしょうか?
書込番号:4815996
0点
やはりHDD 4200回転では 遅いようですね。
http://ascii24.com/news/i/tech/article/2005/08/22/657605-000.html?geta
カスタムメイドモデルの方で160GBや200GBを選んでも4200回転なんでしょうかね?
http://www.fujitsu-webmart.com/pc/ui011?SERIES_CODE=345&A=06021519135229537101&cyc=214250
書込番号:4825673
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO NX90R/W FMVNX90RW」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2008/06/18 22:59:37 | |
| 0 | 2006/10/19 9:31:15 | |
| 5 | 2006/05/15 19:53:27 | |
| 3 | 2006/05/11 19:03:28 | |
| 1 | 2006/05/03 10:06:53 | |
| 5 | 2006/05/08 13:10:25 | |
| 3 | 2006/04/26 19:32:38 | |
| 6 | 2006/04/15 22:19:24 | |
| 8 | 2006/04/15 13:27:47 | |
| 2 | 2006/04/12 6:12:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








