ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB40S FMVNB40S
このパソコンでテレビをみることは可能でしょうか?テレビチューナーが内臓されていないことは知っているのですが、別売の物を買ったらみれるのでしょうか?初心者で全くわかりません。ご存知の方がおられましたら教えて下さい。
書込番号:5361917
0点
外付けのチューナーを買えば見られますよ。
但しこれからPCを購入するのであれば、内蔵タイプをおすすめします。
国語の時間
>テレビはみれますか?
テレビは見られますか?
^^^^^^^
>テレビチューナーが内臓されていない
テレビチューナーが内蔵されていない
^^^^
書込番号:5361962
0点
ご返答ありがとうがとうございます。
外付けのチューナーにはどの様な物があるのでしょうか?
これから買う場合はなぜ内蔵の方がいいのですか?外付けのチューナーの場合、画像が悪い等があるのでしょうか?
書込番号:5362017
0点
http://ss.iodata.jp/Matching?scene=Category&makercd=-1&typecd=-1&pccode=74994&catecd=381
こちらは対応してますね、他のメーカーの機種でもまず動作に支障はないと思いますよ。
テレビチューナーが無い製品も混じっているので良く確認してください。
内蔵していた方がPC周りがスッキリします、外付けはどうしても場所を取りますし。
ソフトもその機種専用なので使い勝手も良いでしょうし。
書込番号:5362058
0点
ご返答ありがとうございます。
さっそく拝見させて頂きました。
外付けの物は大体どれ位の大きさなのでしょうか?
あと、PCに差し込む物だけではなく、LANポートみたいに横に置く物は必ず必要なのでしょうか?
わけわかってなくて申し訳ないです。
書込番号:5362100
0点
>外付けの物は大体どれ位の大きさなのでしょうか?
製品によってまちまちです、たとえば上で紹介した機種のGV-MVP/TZなら約26(W)×114(D)×79(H)mmになりますね。
>PCに差し込む物だけではなく、LANポートみたいに横に置く物は必ず必要なのでしょうか?
これはどの部分のことでしょうかね?外付けではキャプチャ製品の本体とPCをUSBケーブルで繋げるタイプが主流です。
本体がなければ使えません、他にもアンテナ線の接続とバスパワーに対応してなければ電源ケーブルも繋げる必要があります。
LANを使ってテレビ視聴するタイプもあります、こちらはPCとはLANケーブルを繋ぐだけですが、やはり本体は別に必要です。
無線LANを使えばPCとの接続はワイヤレスになりますね。
http://www.sony.jp/products/Consumer/locationfree/LF-PK1/index.html
書込番号:5362129
0点
例えば、先程教えて頂いたサイトにあるGV-MVP/SVという商品はこのカードだけでテレビがみられるというわけではないのでしょうか?
インターネットを無線LANでしようと思っています。この場合、テレビをみるにはどの様にしたらいいのですか?
書込番号:5362275
0点
カード+アンテナが必要ですね。
但しカードタイプのものって、他形態のものと比べて画質的にどうなんでしょうね?
http://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2006/gv-mvpsv/index2.htm
>インターネットを無線LANでしようと思っています。
>この場合、テレビをみるにはどの様にしたらいいのですか?
インターネットとテレビ視聴は全く別物ですから、有線・無線は関係ありません。
書込番号:5362900
0点
GV-MVP/SVはPCカードスロットに挿して使うタイプですね、これなら電源もパソコン本体から取るので電源ケーブルは不要です。
やはりアンテナ線の接続は必要になります。
無線LANはパソコン本体に内蔵しているので増設不要です、GV-MVP/SVを使うのならアンテナ線の接続だけでテレビ視聴と録画が可能になります。
ただしPCカードスロットが塞がります、他のPCカードを使う予定があるのなら差し替えて使うことになるでしょうね。
書込番号:5362907
0点
>都会のオアシスさん
>国語の時間
>テレビはみれますか?
テレビは見られますか?
^^^^^^^
あくまで本来は「見られる」が適切ですが、「みれる」でも現代語としては特別には問題はないようです。とりあえず辞書にものっています、公の場で指摘するほどのことではないように思えます。
ちなみに、内臓は弁護のしようがありませんが。
よくあること、よくあることです。
ちっちゃなタイピングミスやらをいちいち指摘しても特に楽しくもないでしょう。どれぐらいの国語の達人かは存じませんが。
書込番号:5364469
1点
全くスレに関係なくて申し訳ないが・・・
都会のオアシスさんに倣って(もちろん厭味)、「真の国語の時間」(笑)
「見れる」は昔むかーし、多くの言語学者の議論の対象となりましたが、現在では過ちとみなす、もしくは鬼の首でもとったようにそれを囃し立てる人は都会のオアシスさん以外にはもういないでしょう。
問題はその文法的説明になりますが、会話体で志向される「+得る」による可能動詞化の動きと見るのが正解のようです。上一段活用の原形の「見=mi」+「eru=得る」。ここで、母音連続回避の動きとしてRの子音挿入が起きて「mi+r+eru=見れる」と判断するのが妥当です。何故それがRかは、当然、「見られる」からの影響です。
ちなみに「mieru見える」は受動的な「見ゆ」から来る意味の微妙に異なる別の動詞ですので、それは別の議論。ただ、「見れる」がまた崩れて「見える」になってくる可能性も将来的にはありえますが。
「見れる」は「見られる」と異なり、「可能」のみの意味に使われ、受身・尊敬の意味には用いられないので、区別できて便利な表現です。短いし。だから定着しました。
言語は多様化・単純化など、様々な志向を持つ生き物です。常に変化し続けるし、文法から外れて新しく作られ、かつ受容・定着された言葉・表現は、次の時代の文法となります。かつては大体三十年周期で、enonce(もしくはparole)-langageの言語体系(かいつまむと会話と文法の関係)におけるlangage(要するに文法)には大きな変化が認められました。最近はメディアの発達で、変化のサイクルも早まっているようですが。法律と文法(これもある意味法律ですが)は、常に社会の現状の後追いがその宿命です。
いずれにしても、他人様に向かって偉そうに「国語の時間」と銘打つなら、最低限これくらいはやって欲しいですな(笑)。
ということで、都会のオアシスさんがやったことは、いつもどおりの揚げ足取り以外の何物デモナイデス。この人のレスは、三分の一が厭味で三分の一が揚げ足取り、残りの三分の一が文脈ズレた独り言ですから、いつもどおり。要するに、不快なだけで無価値。得意技は、「内臓」→「内蔵」の訂正と、伏字・機種依存文字を禁止する価格コムの利用規約の貼り付け。お前は価格コムの管理人か?
書込番号:5367011
2点
ちょっとうざさんにこそっと応援 (卑怯ですけど)
とんがりあたまさん ちょっと気が晴れた?
書込番号:5367704
0点
皆さん、私のちょっとしたミスのせいで色々申し訳ございませんでした^_^;
今後は気をつけたいと思います。
書込番号:5368308
0点
●都会のオアシス●の書き込みは、揚げ足取り、言葉狩りなど
スレ主を不愉快にするのが楽しみにするのが日課のような方だからね!!
書き込みがあったらスルーしましょう。
書込番号:5368347
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO NB40S FMVNB40S」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 14 | 2006/08/22 22:41:57 | |
| 0 | 2006/08/17 21:55:01 | |
| 1 | 2006/08/16 21:10:28 | |
| 3 | 2006/07/23 16:03:17 | |
| 6 | 2006/07/15 18:14:56 | |
| 0 | 2006/07/08 16:50:54 | |
| 4 | 2006/07/02 16:10:43 | |
| 7 | 2006/07/04 9:17:55 | |
| 9 | 2006/06/12 10:08:39 | |
| 30 | 2006/05/26 8:24:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








