『FMV-BIBLO MG75S 購入レポート/スピーカー、液晶がイマイチ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:14.1型(インチ) CPU:Core Duo T2300/1.66GHz/2コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Intel 945GM OS:Windows XP Home 重量:2.02kg FMV-BIBLO MG75S FMVMG75Sのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO MG75S FMVMG75Sの価格比較
  • FMV-BIBLO MG75S FMVMG75Sのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO MG75S FMVMG75Sのレビュー
  • FMV-BIBLO MG75S FMVMG75Sのクチコミ
  • FMV-BIBLO MG75S FMVMG75Sの画像・動画
  • FMV-BIBLO MG75S FMVMG75Sのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO MG75S FMVMG75Sのオークション

FMV-BIBLO MG75S FMVMG75S富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 4月14日

  • FMV-BIBLO MG75S FMVMG75Sの価格比較
  • FMV-BIBLO MG75S FMVMG75Sのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO MG75S FMVMG75Sのレビュー
  • FMV-BIBLO MG75S FMVMG75Sのクチコミ
  • FMV-BIBLO MG75S FMVMG75Sの画像・動画
  • FMV-BIBLO MG75S FMVMG75Sのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO MG75S FMVMG75Sのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG75S FMVMG75S

『FMV-BIBLO MG75S 購入レポート/スピーカー、液晶がイマイチ』 のクチコミ掲示板

RSS


「FMV-BIBLO MG75S FMVMG75S」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO MG75S FMVMG75Sを新規書き込みFMV-BIBLO MG75S FMVMG75Sをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG75S FMVMG75S

ずっと使っていたVAIOが脳死状態になってしまったため、モバイル端末としても利用できるノートとしてFMVMG75Sを購入しました。使ってみての感想を簡単にレポートします。

良かったところ:
軽量性、バッテリー稼働時間、CPUスペック、そして何よりキーボードの打ちやすさ。使っていたVAIOのキーボードはストロークが浅くて好きになれなかったので、まずます満足しています。
LOOXもセカンドノートとして使っているのですが、現在のところ富士通のキーボードが一番気に入っています。

評価できないところ:
スピーカーの音質が最低。店頭ではうるさくて気が付かなかったのですが、音楽を鳴らすつもりになれません。
液晶の視野角が狭い。これは店頭でちょっと気になったのですが、実際に使ってみるとイマイチです。表面がテカテカしているスーパーファイン液晶とのことだったので大丈夫かな、と思ったのですが、ちょっと画面の角度がずれるだけで見づらくなります。
デザインは今時珍しいくらいしゃれっ気ゼロです。妙に媚びていなくて嫌いではありませんが、リビングにおいておくと美観を損ねると妻には不評です。

その他:
ファンの音がうるさいとの書き込みがありましたが、気になるほど大きくないと感じています。

総合的に評価すると、まあまあかな・・・という感じです。

書込番号:5422236

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26件 FMV-BIBLO MG75S FMVMG75SのオーナーFMV-BIBLO MG75S FMVMG75Sの満足度3

2006/09/09 22:26(1年以上前)

「ファンの音がうるさい」と書いたのは私ですので、恐れながら
現状を書かせていただきます。

・やはりうるさいです。スリッド音がすぐします。
・最近では底上げして送風してますので、幾分良くなりました。
・確かに安価なパソコンよりはずっと静かです。
・図書館で使うと静かと言うのは、バッテリー使用にしているか
 らだと考えます。
・画質はイマイチ、スピーカー音質については期待していなかっ
 たので、こんなものかと思っています。

次回このシリーズを購入することはないと思っています。

書込番号:5423266

ナイスクチコミ!0


TOUDOUさん
クチコミ投稿数:1410件Goodアンサー獲得:35件

2006/09/10 09:06(1年以上前)

このMGシリーズ、クチコミでは総じてあまり評判がよくないんですが、私も以前メインノートとモバイルノートを分けていない時期、(要するに1台ですべて網羅していた時)旧型のMG7シリーズを使っておりまして、そんなに悪感覚はないんですが・・・

やはり、「持ち出しに耐える大画面」という位置付けで、ビジネスユースを強く意識したモデルなのでしょうが、特に13インチのMG5のラインは、13インチという画面を持ちながら、筐体は他のメーカーの12インチモデルと変わらないという点で評価していました。
キーも19のフルピッチですしね。

「モバイル用途はあるが、画面、キーが小さいとアウト」という知人には、よくすすめたりもしていますが。

現在は、大型ノートとモバイルノートの2台体制にしたもので、使用機 MG70J は息子の愛機となっていますが、時々触ってみると、キータッチなんかいい感じです。

それにしてもイリオモテイエネコさん、MGとLOOXの2台運用ですか。
私も一時同じ体制の時があったのですよ。
ただ、サブがあるとどうしてもメインノートの方はデスクトップ化してしまい、それならということで、今時の15インチワイドをメインにしてしまいました。

パソコンが家電化している昨今、MGのデザインは質実剛健で嫌いではありません。

書込番号:5424671

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士通 > FMV-BIBLO MG75S FMVMG75S」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO MG75S FMVMG75S
富士通

FMV-BIBLO MG75S FMVMG75S

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 4月14日

FMV-BIBLO MG75S FMVMG75Sをお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング