『XPのインストールについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.4型(インチ) CPU:Celeron M 410/1.46GHz/1コア メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:Intel GMA950 OS:Windows XP Home 重量:2.85kg FMV-BIBLO NF40T FMVNF40Tのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO NF40T FMVNF40Tの価格比較
  • FMV-BIBLO NF40T FMVNF40Tのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NF40T FMVNF40Tのレビュー
  • FMV-BIBLO NF40T FMVNF40Tのクチコミ
  • FMV-BIBLO NF40T FMVNF40Tの画像・動画
  • FMV-BIBLO NF40T FMVNF40Tのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NF40T FMVNF40Tのオークション

FMV-BIBLO NF40T FMVNF40T富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月 2日

  • FMV-BIBLO NF40T FMVNF40Tの価格比較
  • FMV-BIBLO NF40T FMVNF40Tのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NF40T FMVNF40Tのレビュー
  • FMV-BIBLO NF40T FMVNF40Tのクチコミ
  • FMV-BIBLO NF40T FMVNF40Tの画像・動画
  • FMV-BIBLO NF40T FMVNF40Tのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NF40T FMVNF40Tのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF40T FMVNF40T

『XPのインストールについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「FMV-BIBLO NF40T FMVNF40T」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NF40T FMVNF40Tを新規書き込みFMV-BIBLO NF40T FMVNF40Tをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信13

お気に入りに追加

標準

XPのインストールについて

2009/11/05 04:42(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF40T FMVNF40T

スレ主 H&Eさん
クチコミ投稿数:38件

付属品無し、ハードディスク無しのこのパソコンを入手したので、ハードディスクを取り付け、別途購入してきたXPをインストールしようとしたところ、途中で黒画面になって止まってしまいます。
少し悩んで、(IDEのHDDをSATA内部変換している?)AHCIドライバーが必要なのでは、と思い、ドライバーをフロッピーに入れ、USB外付けドライブにて、F6押下を試しましたがダメでした。USB外付けドライブ自体動こうとしません。
次にAHCIドライバーを統合したインストールディスクを作成し、再度試みたのですがダメでした。
AHCIドライバーの種類が間違っているのか、そもそも違う原因が他にあるのか。
お詳しい方、同じ事を成功された方、どうかご教授下さい。
お願いします。

書込番号:10424525

ナイスクチコミ!0


返信する
髭様mk2さん
クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:94件

2009/11/05 04:57(1年以上前)

PCの入手経路が気になるのですが・・
ジャンク扱いのノークレームノーサポート品
ではないのですか?

書込番号:10424531

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3826件Goodアンサー獲得:501件

2009/11/05 06:04(1年以上前)

940GML ExpressチップセットだからAHCIには対応してない。
そもそもハードディスクがU-ATAジャン。

書込番号:10424573

ナイスクチコミ!2


スレ主 H&Eさん
クチコミ投稿数:38件

2009/11/05 06:12(1年以上前)

髭様mk2さん。ラスト・エンペラーさん。ご意見ありがとうございます。
おっしゃる通り、いわゆる「ジャンク品」の物を入手いたしました。
追記させていただきますと、HDDはU-ATAなのに、BIOS設定にSATAコントローラの有効無効の項目があるのです。
無効にすると、BIOSがHDDを認識しなくなります(消えます)。そしてXPのインストールは(問題の部分は素通りし)ちゃんと続きます。
当然、BIOSがHDDを認識していないので、パーティション割り画面直前で「ハードディスクがありません」と表示されます。
ですので、この機種はIDEからSATAに内部で変換し、AHCIドライバーがない為にインストールが途中で止まってしますのか。と判断したわけであります。
他メーカーのPCにはAHCIモードIDEモードの設定がBIOSにあるようですが、この機種は無いようですので、AHCIドライバーが必須?と考えました。

書込番号:10424580

ナイスクチコミ!0


多門村さん
クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:8件 ホンダインサイト2009 

2009/11/05 06:30(1年以上前)

家にはFMVのデスクトップがあります。
プリインストールのソフトがウザイのでXPのディスクでクリーンインストールをやろうとしました。

HDDはシリアルです。

どう頑張ってもSATAドライバー(HDD)が認識されませんでした。

あきらめました。

家族のPCなので

ジャンクで買うなら国産メーカーは避けてDELLとかマウスとかショップブランドとか。
このあたりならどうにでもできます。
またDELLあたりなら部品も豊富です。

書込番号:10424599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3826件Goodアンサー獲得:501件

2009/11/05 06:56(1年以上前)

940GML ExpressチップセットはSATAコントローラーは実装されてますので
項目があるのでしょうがSATA機器をつなげなければ無効です。
AHCIはそれとは別ですョ。ICH10以降じゃないと無いと思われます。

XPがSP無しとかでHDD容量がでかいとか?

書込番号:10424637

ナイスクチコミ!2


麟さんさん
クチコミ投稿数:898件Goodアンサー獲得:27件

2009/11/05 11:03(1年以上前)

FMVのドライバーの件はよく知りませんが、
ジャンクを再生させるガッツがある人なら、たぶん別にデスクトップ機も所有していると思うので、
もしその中に945チップセットの物があれば、
いったんそれにFMVのHDDを積んでXPをインストールしてから戻してみるテもあります。
起動さえすればあとは何とかなるでしょう。

状況は違いますが以前中古パーツのかき集めで1台構築したとき、XPのCDに傷が入って読めなくなってたときがあり、
仕方ないので別のパソコンのHDDバックアップイメージを使ってwindowsをインストールしたことがあります。
その場合はもちろん再認証は必須。

極めて非効率な荒業ですが、ジャンク再生のできる人なら問題ないでしょう。

書込番号:10425297

ナイスクチコミ!0


スレ主 H&Eさん
クチコミ投稿数:38件

2009/11/05 14:10(1年以上前)

多門村さん。ラスト・エンペラーさん。麟さんさん。ご意見ありがとうございます。
別のパソコンにてインストールし、ハードディスクを戻すと言う手を試してみます。

書込番号:10425874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2009/11/05 15:16(1年以上前)

AHCIドライバがあってないんだと思いますよ。
適切なAHCIドライバを適応すればインストール出来ると思います。

書込番号:10426073

ナイスクチコミ!1


髭様mk2さん
クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:94件

2009/11/05 15:22(1年以上前)

直接は関係無いかもしれませんが
BIOS用電池交換も試されてはどうでしょう?

書込番号:10426095

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3826件Goodアンサー獲得:501件

2009/11/05 15:29(1年以上前)

IDEのハードディスクでAHCIインターフェース使えるの??

書込番号:10426116

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2009/11/05 19:49(1年以上前)

>別途購入してきたXPをインストールしようとしたところ、途中で黒画面になって止まってしまいます。
ブルー画面だとAHCIドライバが原因かも知れないですが、黒画面だと違うかも?

>USB外付けドライブ自体動こうとしません。
って事は、ドライバを適応出来なかったって事ですね。

自分の書き込み「10426073」は的外れだった見たいですね。失礼しました。

書込番号:10427114

ナイスクチコミ!1


スレ主 H&Eさん
クチコミ投稿数:38件

2009/11/06 14:02(1年以上前)

皆様。ご助言大変ありがとうございます。その後変化があった為ご報告いたします。
メモリーを手持ちの物で数種類(メーカー、容量、スロット)試したところ、ins中の黒画面から先へ進む物やブルーバックになってしまう物がある事がわかりました。
先へ進めるメモリーを使用してインストールを続け、パーティションを切り、ハードディスクのフォーマットを終えたところで、「…フォーマットできませんでした。…壊れている可能性があります」と表示され、今度はそこでストップです。デスクにつないでエラーチェックを行い、問題ない事は確認しているハードディスクなのですが。
仕方がないので、デスクにつないでフォーマットを行い、ノートに戻してインストールを試してみました。インストールのファイルのコピー後の再起動まで進む事ができましたが、今度は再起動後に続行されないのです。ファイルがコピーされていない?
新品ハードディスクの封を切り、同じ事を2度試しましたが、症状は同じでした。
メモリーまわりの相性や不具合、ハードディスクまわりの相性や不具合、パソコン自体の不具合のように思います。
睡眠不足です(汗)。

書込番号:10430893

ナイスクチコミ!0


yahho-iさん
クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:93件 FMV-BIBLO NF40T FMVNF40Tの満足度5

2011/08/19 14:18(1年以上前)

こんばんは
機械に障害がなければ普通のXPでもインストール可能ですよ。やりました

ので一応どこかの機械が壊れているかと思いますよ
S.M.A.R.Tで変な数値吐くHDDを他のPCでいじりましたがF1おすとエラーを押し切ってインストールできます、
手持ちのソフトで障害が発見できなくてもHDD怪しいかもしれませんね
がんばです

書込番号:13392405

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士通 > FMV-BIBLO NF40T FMVNF40T」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO NF40T FMVNF40T
富士通

FMV-BIBLO NF40T FMVNF40T

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月 2日

FMV-BIBLO NF40T FMVNF40Tをお気に入り製品に追加する <65

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング