『SDカードのReadyBoostについて教えてください。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.4型(インチ) CPU:Core 2 Duo T5500/1.66GHz/2コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Intel 945GM Express OS:Windows Vista Home Premium 重量:2.8kg FMV-BIBLO NF70U FMVNF70Uのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO NF70U FMVNF70Uの価格比較
  • FMV-BIBLO NF70U FMVNF70Uのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NF70U FMVNF70Uのレビュー
  • FMV-BIBLO NF70U FMVNF70Uのクチコミ
  • FMV-BIBLO NF70U FMVNF70Uの画像・動画
  • FMV-BIBLO NF70U FMVNF70Uのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NF70U FMVNF70Uのオークション

FMV-BIBLO NF70U FMVNF70U富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 1月30日

  • FMV-BIBLO NF70U FMVNF70Uの価格比較
  • FMV-BIBLO NF70U FMVNF70Uのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NF70U FMVNF70Uのレビュー
  • FMV-BIBLO NF70U FMVNF70Uのクチコミ
  • FMV-BIBLO NF70U FMVNF70Uの画像・動画
  • FMV-BIBLO NF70U FMVNF70Uのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NF70U FMVNF70Uのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF70U FMVNF70U

『SDカードのReadyBoostについて教えてください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「FMV-BIBLO NF70U FMVNF70U」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NF70U FMVNF70Uを新規書き込みFMV-BIBLO NF70U FMVNF70Uをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF70U FMVNF70U

スレ主 WOOどんさん
クチコミ投稿数:5件

FMV-BIBLO NF70UでReadyBoostとしてUSBメモリを使っていますが、USBは本体から飛び出していて使いにくいので、今度SDカードを購入し、ReadyBoostとして使いたいと思っています。
ネットで調べると、ReadyBoostで使えるSDカードに制限があるようですが、一部の書き込みでは、カードスロット自体が遅くて駄目な場合もあるようです。
FMV-BIBLO NF70UのカードスロットでReadyBoostをすでにお使いの方がおられましたらお教えていただけないでしょうか?その場合、使用SDカードも教えてください。購入の参考としたいと思います。よろしくお願いします。

書込番号:6844144

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2007/10/08 12:36(1年以上前)

ReadyBoostって、メインメモリを増設できない時の非常用の様なものですから、メインメモリを増設した方がいいと思いますよ。
まあ、この機種の場合、既に付いてるメモリが無駄になるようですが…。

書込番号:6844243

ナイスクチコミ!1


スレ主 WOOどんさん
クチコミ投稿数:5件

2007/10/08 15:38(1年以上前)

都会のオアシスさん 早速のレスありがとうございます。
メインメモリを増設すると、ReadyBoostはいらなくなるんでしょうか?
すでに、メインメモリは3.25Gに増設ずみです。
まったく無駄なことをしているんでしょうか?(USBはもともとあったものを利用しているのでいいんですが)、いまだに刺してあるUSBメモリのReadyBoostはチカチカとランプが点灯して、常にアクセスしています。
USBを外すとなんとなくHDへのアクセス回数が増すように思えます。
ところで、SDカードはスロットが遅くてどうも駄目のような気がします。

書込番号:6844815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2007/10/08 17:20(1年以上前)

全く効果がない訳じゃないと思いますが、それだけメモリを積んでいる(3.25GB)のなら、敢えてReadyBoostを使う必要はないような気がします。
勿論、Intel Turbo Memory(ReadyBoostとReadyDriveとして使用)ってのもあったりしますから、ある程度の効果はあるんでしょうが、実際Vistaがどのように利用しているかはよく分かりませんね。
回答になってなくて、済みません。

書込番号:6845136

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2007/10/08 19:19(1年以上前)

個人的にはHDD「4200rpm」が足を引っ張ってるように思います。

書込番号:6845607

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:10件

2007/10/08 19:27(1年以上前)

ReadyDriveが受け持つのは仮想メモリの部分だけですから、メインメモリと比べたら高速化の効果は小さいです。

こちらの「検索用インデックス作成を先に済ませる」をやってみてください。
http://it.nikkei.co.jp/pc/column/akutsu.aspx?n=MMIT1a000008022007

書込番号:6845642

ナイスクチコミ!1


スレ主 WOOどんさん
クチコミ投稿数:5件

2007/10/08 20:19(1年以上前)

都会のオアシスさん、マジ困ってますさん、WhiteFeathersさん、みなさんどうもありがとうございます。
Vistaの場合、XPと比較しHDへのアクセス回数が飛躍的に多くなっているように感じます。
ファイル検索にしても、同じようなインデックス作成を以前使っていたMAC(OS9)でもやっていたように思いますが、あまりファイル検索とかもしないので、インデックス作成を止めることはできないでしょうか。
やはり、マジ困ってますさんのご指摘のとおり、HDが足をひっぱている感じがします。
電源ONの再立ち上げ後などは、約8分間HDのアクセスランプが点灯しっぱなし状態で、この間は、のそのそ状態で、ほとんど使い物になりません。特に、立ち上げ時に動くような特殊なソフトはインストールしてないし、HDのアクセスが一段落すればそれなりに使えるので我慢して使うかしないですね。
みなさんアドバイスありがとうございました。

書込番号:6845848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2880件Goodアンサー獲得:382件

2007/10/09 12:14(1年以上前)

HDDにアクセスしているのを止めたいのならば、ページファイルをなしにしてしまうのがいいかと。

どうせ3Gも乗っけてればページファイルいらないですしね。

ちなみにReadyBoostはHDDの代替ではなく、単にHDDのキャッシュとして利用して、HDDのページファイルのアクセスの頻度を下げる程度ですので、やはり物理メモリが大量にある場合はそれだけで使う方が多少マシです。

ちなみに、その他のVista高速化できそうな手順。
http://www.winvistacafe.com/topics/topics02.html

参考にしてみてください。

AMD至上主義

書込番号:6848347

ナイスクチコミ!1


スレ主 WOOどんさん
クチコミ投稿数:5件

2007/10/09 23:08(1年以上前)

無類のAMD至上主義さん ありがとうございます。
早速試してみました。
驚きです。
今まで、立ち上げに8分以上チカチカやっていたHDがわずか2分強で停止します。
停止後は、アプリケーンも快適に動きます。
これなら、今まで使っていたXPとそう変わりなくストレスも無くなりました。
ただ、ReadyBoostだけはいまだにパカパカとアクセスランプが点灯(10秒置きぐらい)するので、なんとなく外す決断ができません。
しかし、こんなに立ち上げが早くなるなんて、いままで毎回、毎回8分も待たされていたのは一体なんだったんでしょう〜
ホントにありがとうございました。

書込番号:6850638

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士通 > FMV-BIBLO NF70U FMVNF70U」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO NF70U FMVNF70U
富士通

FMV-BIBLO NF70U FMVNF70U

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 1月30日

FMV-BIBLO NF70U FMVNF70Uをお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング