


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF70W FMVNF70W
初めて富士通のパソコンを購入しました。
セットアップ中に、ガタつく音がしたので見てみると、ポインティングデバイスのフラット部分が軽くゆがみ、
ボディー部分と接着していないことがわかりました。
今まで使ってきたソニーやNEC製、そして知人の富士通製でもこんなことはなかったので初期不良と考えたのですが、
近くの量販店で確かめてみたら、そこにあった3機種が同様でした。
富士通のホームページでもここの掲示板でもそのような記述がなかったということは、
これでも大丈夫ということなのでしょうか?
マウスを使わない私としては、このガタつきが故障につながらないか不安です。
使っている方々の声を聞かせていただければ幸いです。
書込番号:6377505
0点

買ってしまった訳ですから、後に初期不良と言っても他が同等の
仕様ですと蹴られます。
富士通さんは優しいから泣き込めばどうか??解りませんが。
買う前にチェックしないと文句は愚痴に変わり果てるので、
要注意です。
ノートは価格崩壊とともに廉価ノートでないモノでも中には
チープに成り果てた機種も少なくありません。
書込番号:6377699
1点

早速、フラットポイントのフラット部分を確認しましたが
ゆがみやガタつきはありません。
しっかりボディ部分に固定されています。
買ったその場で、開梱して製品を確認する方も
いないと思いますので、時間の経たないうちに
販売店に一度連絡してみたら、いかがですか?
販売店で対応出来ないのであれば
メーカー保証で修理してもらった方が良いと思いますが…
書込番号:6378269
1点

満点の星さん、Let's goさん、ありがとうございました。
店頭で触ってみたときには気づかず、うかつだったと反省しています。
NECも量販店にあったLL370/JDだけは似たような軽いゆがみがあったので、
満点の星さんが書かれているように、単にチープということなのかもしれません。
仕様が気に入っているので、使っていきたいと思います。
Let's goさん、分解して確かめるなんて、すごいですね!
親身に調べていただいて、とてもうれしかったです。
フラット部分が軽くゆがんでもしっかり固定されているということで、ひとまず安心しました。
販売店では現物を見て初期不良の場合は交換してくれるということです。
ゆがみだけでなくガタつく音が気になるので、送ってみようかと考えています。
温かいご助言、お二人に感謝いたします。
書込番号:6378440
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO NF70W FMVNF70W」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2020/11/29 16:01:26 |
![]() ![]() |
4 | 2012/02/25 8:08:41 |
![]() ![]() |
11 | 2010/07/23 19:31:45 |
![]() ![]() |
2 | 2009/08/21 0:01:00 |
![]() ![]() |
3 | 2008/04/09 17:37:13 |
![]() ![]() |
0 | 2008/03/21 3:06:51 |
![]() ![]() |
0 | 2008/03/11 1:01:18 |
![]() ![]() |
3 | 2010/12/04 6:35:46 |
![]() ![]() |
5 | 2008/01/12 15:22:08 |
![]() ![]() |
5 | 2008/01/04 20:38:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
