『PC購入について・・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15.4型(インチ) CPU:Core 2 Duo T5500/1.66GHz/2コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Mobile Intel 945GM Express OS:Windows Vista Home Premium 重量:2.9kg FMV-BIBLO NF70W FMVNF70Wのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO NF70W FMVNF70Wの価格比較
  • FMV-BIBLO NF70W FMVNF70Wのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NF70W FMVNF70Wのレビュー
  • FMV-BIBLO NF70W FMVNF70Wのクチコミ
  • FMV-BIBLO NF70W FMVNF70Wの画像・動画
  • FMV-BIBLO NF70W FMVNF70Wのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NF70W FMVNF70Wのオークション

FMV-BIBLO NF70W FMVNF70W富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 4月20日

  • FMV-BIBLO NF70W FMVNF70Wの価格比較
  • FMV-BIBLO NF70W FMVNF70Wのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NF70W FMVNF70Wのレビュー
  • FMV-BIBLO NF70W FMVNF70Wのクチコミ
  • FMV-BIBLO NF70W FMVNF70Wの画像・動画
  • FMV-BIBLO NF70W FMVNF70Wのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NF70W FMVNF70Wのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF70W FMVNF70W

『PC購入について・・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「FMV-BIBLO NF70W FMVNF70W」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NF70W FMVNF70Wを新規書き込みFMV-BIBLO NF70W FMVNF70Wをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

PC購入について・・・・

2007/09/01 12:20(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF70W FMVNF70W

クチコミ投稿数:25件

新しくPCを買おうと思っているのですが、高性能で安価で買えるショップPCで買おうと思っております。

用途は3Dゲーム(スペシャルフォース,ファイナルファンタジー等),CD作成,DVD編集などです。

自分なりにスペックを決めてみたのですが、どこか直すべき点等ありましたら教えてください。

ドスパラ Prime Galleria HG

OS:Windows Vista(TM) Home Premium 32bit (DVDROM版)のインストール

静音パック:なし

CPU:Core 2 Duo E6750 か Core 2 Duo E6850(+10000円) か Core 2 Quad Q6600(+13000円)

メモリ:2GB DDR2 SDRAM 800MHz

HDD:500GB シリアルATA U HDD(7200rpm)

マザーボード:Intel P35 Express チップセット ATXマザーボード

グラフィック:NVIDIA Geforce 8600GTS 256MB (DVI*2アナログ変換付属)

オープンベイ:12in1カードリーダー

LAN:ギガビットLANポート*1(マザーボードオンボード)

フロントFAN:なし

電源:EVERGREEN SilentKing4 550W(静音電源)

計133980円

なのですが、いかがでしょか?

静音パックの方は、FAN関係の静音化(グラフィックFANは除く)が+6800円
         FAN+HDDの静音化(5インチベイ1つ使用 )が+13800円

で、出来る様なのですが私は夜間(12時頃)も使うことが多々あるのでつけた方が良いでしょうか?

今使っているPCはノートなので、あまり近所迷惑になる様な音はしませんがデスクトップの場合だと何倍もの音が出てしまうのでしょうか?

最後に、ディスプレイの方なのですが、お金に余裕がないので最初の頃は家にある液晶テレビにHDMIでつなぎたいと思っているのですが、3Dゲーム等やるときに不便などありますでしょうか?
もし、あるのであればお勧めのディスプレイを教えてください。

長い質問になってしまいましたが宜しくお願いします。

ドスパラ

http://www.dospara.co.jp/top/

スペシャルフォース

http://sf.hangame.co.jp/download/download.asp

書込番号:6703097

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1489件

2007/09/01 12:40(1年以上前)

VISTAの必要性はありますか?

XPのほうがPCへの負担低いのでゲーム用としてはお勧め。


>電源:EVERGREEN SilentKing4 550W(静音電源)


私が購入したサイレントキング4は半年で出力低下、使い物になりません(^^;



>家にある液晶テレビにHDMIでつなぎたいと思っているのですが

音は出ないと思うけど、そのへんはどうするの?




書込番号:6703149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:1件

2007/09/01 13:02(1年以上前)

Vista使用中さん、こんにちは。

私だったら、
【CPU】Core2Duo E6750 (エンコードしないならQ6600は要らないし、E6850に+10000するだけの価値があるか微妙)
【HDD】160GBに容量を減らす (パソコンが到着したら500GBのHDDの増設を行う。OSとデータは別のHDDに入っていた方が安全)
【フロントFAN】12cmのファンの追加 (HDDのためにあったほうがいいかな)
小計 \130,754 + HDD 500GBの値段(\11,500)

静音パックはあった方がいいけど、そこはVista使用中さんの音に対する耐性と予算によります。少なくても近所迷惑になるほどの音は出ないと思います。
ディスプレイについてはFPSのゲームをやる以上応答速度が速いものを選ぶのがいいでしょう。どれが良いかは…、私にはわかんないです^^;

個人的に、グラフィックにGeforce8シリーズを使うならVistaでもいいんじゃないかなって思いますが…。

書込番号:6703205

ナイスクチコミ!0


かじょさん
クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:28件 PC道 

2007/09/01 14:09(1年以上前)

Vista使用中さん。こんにちは。

私はゲームには疎いので参考にならないかも知れませんが・・・。

まずそのゲームはvistaでちゃんと動作するのでしょうか?そもそもVistaでは動かないモノもありますから、その辺はきちんと確認されたほうが良いと思います。

それとCPUはE6750で十分だと思います。もし予算に余裕があるのでしたらE6850でも良いと思いますが、静音性も考慮されているみたいですので、Q6600はやめておいた方が無難だと思います。

それと静音パックですが、これは後からいくらでも自分で追加出来るモノです。とりあえず初めは標準で使ってみて、もし音が気になるようでしたらファンの交換等をされれば良いと思います。自分でいじるのも面白いですよ♪

書込番号:6703395

ナイスクチコミ!0


is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2007/09/01 14:44(1年以上前)

HDMIケーブルを使って液晶TVに映像と音声も一緒に出力したいなら、ビデオカードにオーディオコントローラーが搭載されているRadeon HD 2000シリーズをお勧めします。

多分HDMI出力のあるHD 2000シリーズなら音声出力できると思います。(要確認)
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0705/14/news031.html


ただ、DX9のゲームに対し、DX10のカードを使うことで各種問題が発生する事もありますので、ご注意を・・・(今後ドライバ等の更新で改善されるとは思いますが)

書込番号:6703491

ナイスクチコミ!0


inutarutoさん
クチコミ投稿数:695件Goodアンサー獲得:11件

2007/09/01 15:08(1年以上前)

スペシャルフォースにそのPCはかなりオーバースペックです。

私であれば液晶モニタも買えるようにその他のものをけちります。
CPU、グラフィックカード等。
グラフィックカードはDX10が10.1になる予定で、そのカードでは対応できなくなります。
8600GT、もしくは7600GTでもいいかと。

書込番号:6703561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3215件

2007/09/01 16:22(1年以上前)

こんにちは、Vista使用中さん。

07/08/30 18:32 【Windows Vista】エラー対応状況<8月22日現在>
http://customer.hangame.co.jp/helpnoticedetail.nhn?noticeId=543&direct=1
>スペシャルフォース 起動障害 対応予定 (対応予定…今後対応する予定のゲーム)

デスクトップパソコンすべて クチコミ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=0010/

カテゴリを守って、こちらの方にお願いします。

書込番号:6703749

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士通 > FMV-BIBLO NF70W FMVNF70W」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
SSD交換について 10 2020/11/29 16:01:26
HDDを換装、Windows7化しました 4 2012/02/25 8:08:41
内蔵HDDの交換を考えております。 11 2010/07/23 19:31:45
BRに乗り換えたいのですが・・ 2 2009/08/21 0:01:00
メモリ 3 2008/04/09 17:37:13
FMVNF70W の液晶について。 0 2008/03/21 3:06:51
Intel 945GM/945GMS/943GML/940GML ディスプレイドライバ公開 0 2008/03/11 1:01:18
やばい!! 3 2010/12/04 6:35:46
なぜだ 5 2008/01/12 15:22:08
富士通ノートパソコン 5 2008/01/04 20:38:53

「富士通 > FMV-BIBLO NF70W FMVNF70W」のクチコミを見る(全 663件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO NF70W FMVNF70W
富士通

FMV-BIBLO NF70W FMVNF70W

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 4月20日

FMV-BIBLO NF70W FMVNF70Wをお気に入り製品に追加する <113

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング