ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG70W/V FMVMG70WV
MG70Wの中でこの機種とカスタムメイドだけがターボメモリが付いているようですが、効果はどうなのでしょうか?
MG70Wとこの機種で悩んでいます。
ワンセグは不要でBluetoothはあれば良いな・・・と思っています。カスタムメイドにすれば良いのでしょうが、価格的にはワンセグ付き、office付きでカスタムメイドと同じくらいの価格なので購入するならカタログモデルを、と思っています。
ワンセグは宝の持ち腐れになりかねないですが・・・。
ターボメモリを実際に使っている方の意見が聞ければ、と思っています。
よろしくお願いします。
書込番号:6496830
0点
もう何度もこの機種のところに投稿されているのでとっくに買っているもんだと思っていましたよ。
私の場合は後付けなので同様の効果が出るかどうかは怪しいですが、やたらとディスクアクセス待ちの発生するVistaでは、待たされてイライラする頻度が確実に減ります。
ただし、はじめから付いていたら付いていなかったときの遅さがわからないですから、実感できないでしょうね。
大きなファイルをコピーするような用途では効果がないですし。
書込番号:6497368
0点
すみません、まだ悩んでいます。
経済的にもギリギリなもので。
後付とはreadyboostのことでしょうか?
それともターボメモリは後付が可能なのでしょうか?
もしかしてreadyboostもターボメモリも同じもの?
勉強不足ですみません。
効果はそれなり・・・と言ったところでしょうか?
ないよりはまし、程度でしょうか?
書込番号:6497412
0点
ところでワンセグの機能はデバイスマネージャなどから使用停止にすることは可能なのでしょうか?
書込番号:6497428
0点
すでに詳細な内容を投稿していますので、探してみてください。
書込番号:6497472
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO MG70W/V FMVMG70WV」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2010/09/13 21:44:36 | |
| 4 | 2010/09/13 21:57:21 | |
| 2 | 2010/07/06 0:47:05 | |
| 0 | 2010/07/01 1:14:39 | |
| 5 | 2010/07/01 1:17:39 | |
| 4 | 2010/03/04 16:43:13 | |
| 1 | 2009/03/18 22:51:47 | |
| 4 | 2009/03/03 15:45:09 | |
| 2 | 2008/07/25 19:33:59 | |
| 6 | 2008/06/20 20:55:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








