『ファンについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:13.3型(インチ) CPU:Core 2 Duo T7100/1.8GHz/2コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Mobile Intel GM965 Express OS:Windows Vista Home Premium 重量:1.71kg FMV-BIBLO MG70W/V FMVMG70WVのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO MG70W/V FMVMG70WVの価格比較
  • FMV-BIBLO MG70W/V FMVMG70WVのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO MG70W/V FMVMG70WVのレビュー
  • FMV-BIBLO MG70W/V FMVMG70WVのクチコミ
  • FMV-BIBLO MG70W/V FMVMG70WVの画像・動画
  • FMV-BIBLO MG70W/V FMVMG70WVのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO MG70W/V FMVMG70WVのオークション

FMV-BIBLO MG70W/V FMVMG70WV富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 4月17日

  • FMV-BIBLO MG70W/V FMVMG70WVの価格比較
  • FMV-BIBLO MG70W/V FMVMG70WVのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO MG70W/V FMVMG70WVのレビュー
  • FMV-BIBLO MG70W/V FMVMG70WVのクチコミ
  • FMV-BIBLO MG70W/V FMVMG70WVの画像・動画
  • FMV-BIBLO MG70W/V FMVMG70WVのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO MG70W/V FMVMG70WVのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG70W/V FMVMG70WV

『ファンについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「FMV-BIBLO MG70W/V FMVMG70WV」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO MG70W/V FMVMG70WVを新規書き込みFMV-BIBLO MG70W/V FMVMG70WVをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ファンについて

2007/09/29 09:25(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG70W/V FMVMG70WV

スレ主 ayayaaiさん
クチコミ投稿数:84件

この機種かMG75Xにしようか悩んでいます。
MG75Xはファンが回りっぱなしという話を聞きました。
MG70Wも同じなのでしょうか?ファンは静かという書き込みを見ましたが、これは回りっぱなしだけど静か、ということなのでしょうか?
音の感じ方は人それぞれだとは思いますが、参考にさせてください。
よろしくお願いします。

書込番号:6810962

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:8件

2007/09/29 11:03(1年以上前)

私の機種は富士通のWEBMARTで買ったFMVMG70WNVですが、この暑かった夏も私の耳と私の部屋ではうるさいと感じたことはりませんでした。

ファンの音が、はっきり聞こえるのは、OS(Vista)の立ち上がりの一瞬です。冷却と言うより排気口周りの埃を吐き出すようなイメージですね。それ以外ではほとんど聞こえません。

ayayaaiさんの質問の「ずっと回りっぱなしか?」のお答えに関しては、作業内容によると思いますが、少なくと私の用途ではずっと回っているかいないのかわからないくらい静かですとお答えして置きます。(←答えになっていない(^_^;))と言うのもボディー左サイドの排気口に手をかざしても風を感じない(熱は感じる)のですが、ごく低速回転でファンが回っている可能性もありますからね。

私の前機種がファンレスのレッツノートだったのですが、レッツノートのHDDに定期的にアクセスする音のほうがよっぽどうるさかったです。キーボードの感触以外はこの機種に満足しています。

書込番号:6811214

ナイスクチコミ!0


スレ主 ayayaaiさん
クチコミ投稿数:84件

2007/09/29 13:18(1年以上前)

レス、ありがとうございます。
静かですか・・・ふと思ったのですが、おそらく75Xも70Wも同じ基板で同じような排熱構造で、同じファンでは?だとしたら70Wで静かなら75Xでも同じ?と思いました。
CPUなどの違いで回転頻度は違うでしょうが・・・。
クロック数が低い分、70Wの方が静かなんでしょうかね。
ところで露西亜の春さんの使用環境はどういったものでしょうか?
ほとんど無音状態でしょうか?(例えば夜間一人っきりでいる部屋のような)
良ければ教えてください。

書込番号:6811623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:8件

2007/09/29 16:53(1年以上前)

使用環境は、まったく無音ではありません。いつもBGMなりTVなど何がしか音楽が流れている環境ですね。うるささには個人差があると思いますので、難しいところです。

ayayaaiさんの質問の回答から外れますが、BGMはこのマシンのWindowsMediaPlayerで無線LANで繋がった外付けHDD(IODATA:HDL-GX500R)に保存した音楽データをこのマシンの内蔵BlueToothでBlueToothスピーカー(Sony:SRS-BTM30)に飛ばして再生しています。

脱線ついでにこのマシンのワイドな液晶画面の片隅にワンセグを表示させて作業(Officeアプリ程度)することをイメージしていたのですが、私の部屋では受信できず、目論見通りにはいきませんでした。携帯のワンセグは視聴可能なんですけどね(T_T)/~~~。

本題に戻りますが、ayayaaiさんの質問は75Xと比較ですが、このマシンのスペック的な他社のライバル機種は、ソニーのSZかDELLのXPSM1330ぐらいで、並べてファンの音を聞いたことはないのでわかりませんが、うるさいほうではないと想像します。また、私のマシンはWEBMARTでCPUをT7300(2GHz、キャッシュメモリ4MB)、メインメモリを2GBにしています。新型の75XにT7300がないようですが、クロック数だけ見れば新型のT7250と同等です。75Xとファンの回転頻度は同等かも?ネットでで7300と7250の情報を検索されれば正確な情報が出てくるかも知れませんね。参考まで。

書込番号:6812236

ナイスクチコミ!0


スレ主 ayayaaiさん
クチコミ投稿数:84件

2007/09/29 19:27(1年以上前)

ありがとうございます。
ファンに関しては75Xもそれほど五月蠅くはないようですので、たぶん液晶の大きい75Xになると思います。
いろいろと調べて検討しようと思います。
相談に乗っていただき本当にありがとうございました。

書込番号:6812757

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO MG70W/V FMVMG70WV
富士通

FMV-BIBLO MG70W/V FMVMG70WV

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 4月17日

FMV-BIBLO MG70W/V FMVMG70WVをお気に入り製品に追加する <35

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング