ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Y
CDRに音楽を書き込み そのCDRをカーナビで再生したらタイトルが全く入っていません ちなみにパソコンではタイトルなどは、全て入力しています何故入らないのか教えて下さい
書込番号:7258179
0点
ただ単にMP3非対応のプレーヤーで聞こうとしてるだけじゃないの?
どう考えてもデータ焼きしてる
MusicCDとして焼けばいい
書込番号:7258199
0点
一般のオーディオCDでは、元から曲名は入っておらず、PCで再生するとき曲名が
表示されるのは、ネットから曲情報を得て表示するようになっています。
(CD-TEXT入りで市販されてるものもあります)
オーディオCDを作成する場合、トラック名にタイトルを付けてもタイトルは入りません。
タイトルを入れたい場合は、CD-TEXTを使います。
http://www.logitec.co.jp/etc/cdtext/cdtext2.html
MP3やWMAとなると話はまた変わってきますが・・・
書込番号:7258586
0点
どのカーナビですか??
カーナビの表面にCDのロゴがありますか??
自分はカロなんですが・・・
カーナビがDVDデッキで、CDでないためタイトルなどは
CDは聴けてますが
CDにデーターがあっても表示されません
タイトルはダウンロードしてHDDに保存する形になります。
説明書を確認してみた方がいいですよ。
書込番号:7291900
0点
誤字がありわかりづらいですね。
申し訳ありません
書き直しさせていただきました。
カーナビによっては、CDプレーヤーではなく、DVDプレーヤーであるため
CDが聴けても、タイトル(曲名やアルバム名など)が表示されない場合があります。
パイオニアではタイトルをダウンロードしてHDDに保存する形で表示がされるようになります。
カーナビのメーカーや形式によりますが・・・
一度説明書を良く確認した方がいいのですよ。
書込番号:7291935
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Y」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2014/12/30 14:20:26 | |
| 4 | 2013/05/01 21:20:31 | |
| 2 | 2012/03/21 21:12:09 | |
| 1 | 2010/12/28 15:54:06 | |
| 9 | 2010/09/13 11:51:05 | |
| 4 | 2009/03/15 14:54:55 | |
| 2 | 2009/02/14 15:43:15 | |
| 0 | 2009/01/25 2:19:07 | |
| 7 | 2008/12/09 14:11:15 | |
| 3 | 2008/09/27 18:27:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








