『「XPにダウングレードしたい」について』のクチコミ掲示板

2007年12月21日 発売

FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Y

Core 2 Duo T7250/2GBメモリ/指紋センサーを備えた15.4型液晶搭載ノートPC

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.4型(インチ) CPU:Core 2 Duo T7250/2.0GHz/2コア メモリ容量:2GB ビデオチップ:Mobile Intel GM965 Express OS:Windows Vista Home Premium 重量:2.9kg FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Yのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Yの価格比較
  • FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Yのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Yのレビュー
  • FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Yのクチコミ
  • FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Yの画像・動画
  • FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Yのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Yのオークション

FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Y富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年12月21日

  • FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Yの価格比較
  • FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Yのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Yのレビュー
  • FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Yのクチコミ
  • FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Yの画像・動画
  • FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Yのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Yのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Y

『「XPにダウングレードしたい」について』 のクチコミ掲示板

RSS


「FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Y」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Yを新規書き込みFMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Yをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

「XPにダウングレードしたい」について

2008/03/14 16:58(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Y

スレ主 kaisendonさん
クチコミ投稿数:86件

OSをXPにダウングレードしたいとの書き込みを拝見しました。
これから最新型OSの「ビスタ」を購入しようといきがってる私には
愕然と驚愕のおもいです。理由をパソコン素人の私にもわかる様に
お願いします。

書込番号:7531908

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2008/03/14 17:11(1年以上前)

XPでしか動作しないアプリケーションを使用したいから。
XPのSP3が出ると聞いてどうしても使いたいから。
どうも説得力にかけてますが。

書込番号:7531948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:9件

2008/03/14 17:20(1年以上前)

今まで使ってきた、ハードウェアやソフトウェアの有効活用。
例、製品パッケージ版オフィス2000の導入

書込番号:7531977

ナイスクチコミ!0


スレ主 kaisendonさん
クチコミ投稿数:86件

2008/03/14 17:20(1年以上前)

すたばふさん有難うございました。
でも残念ながら分かりませんでした。

書込番号:7531978

ナイスクチコミ!0


スレ主 kaisendonさん
クチコミ投稿数:86件

2008/03/14 17:26(1年以上前)

びよリーナさん
それって「ビスタ」じゃだめなんですか?
解らない・・・

書込番号:7531991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:919件Goodアンサー獲得:7件

2008/03/14 17:27(1年以上前)

XPで動いてVISTAだと動かないアプリがあるから、VISTAは動作上XPより特にグラフィック関係にハイスペックを求められる、メモリを2Gは積まないと快適に動かない、等ですかね。

書込番号:7531995

ナイスクチコミ!0


スレ主 kaisendonさん
クチコミ投稿数:86件

2008/03/14 17:34(1年以上前)

元マザボメーカー社員(笑)さん
なんとなく解ってきました。どうもです。

書込番号:7532020

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2008/03/14 17:37(1年以上前)

Windows Vistaを嫌ってWindows XPを使う人がいるけど、Windows XPが発売された時もWindows XPを嫌う人が多かった。
嫌悪を公言していた人も、今ではWindows Vistaを嫌ってWindows XPをこれ見よがしに使っていることを公言していたりする。

だから、新製品を否定すると自分がカッコいいと思えるから。
という人がかなり多い。
必要に迫られている人はあまり居ない。

こういうのは将来にわたって幾度も繰り返されるでしょう。

書込番号:7532039

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15322件Goodアンサー獲得:583件 ちーむひじかた 

2008/03/14 17:43(1年以上前)

簡単に言えばVistaよりもXPのほうがメリットが多くデメリットが少ないから。
他の人が言ってるように、
過去資産が利用できるのがXPのメリットでVistaのデメリットの筆頭。

最新のOSが必ずしも一番優秀なわけではないのね。
WinXPはことのほか優秀なOSで使いやすい。

VistaはXPから色々と強化されてはいるけれど、
そのトレードオフで高スペックが要求されるOSで、
色んな面で「扱いにくい」部分が多いの。
なので、SP1がリリースされて色々と最適化されないと
「扱いにくい子」のままなのがVistaなの。

書込番号:7532062

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/03/14 18:37(1年以上前)

・XPと同じくらいの軽快さを求めると高くなるから
・VistaになってUIが変わって使いづらくなったから

人それぞれ価値観が違うからVista使うことを否定はしない(むしろ俺が人に勧めるならVista勧めると思う)
ダウングレードする、しないは個人の自由
使う本人さえ良ければ他人には関係のない話

Vistaじゃないと動かないアプリが出てこない限りは俺はVistaに乗り換えるなんて事は無いと思う(Ultimate一本持ってるけど今はXPのライセンスになってる)

書込番号:7532253

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2008/03/14 19:02(1年以上前)

・HDDを大量使用
・メモリを大量使用
・一部ビデオカードでパフォーマンスダウン
・ネットの通信速度ダウン
・ソフト対応
・まだバグだらけ
などなど

書込番号:7532346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:807件Goodアンサー獲得:12件

2008/03/14 19:54(1年以上前)

使用するソフトの問題でVistaじゃないと困るからXPにダウングレードする人もいるということ。
Vistaでも困らないのならそのままでOK。
富士通とかのメーカー製Vistaパソコンを買ったら、Vistaのまま使うのが多数派でしょう、多分(いや、きっと)。

kaisendonさんにはVistaだと不都合な点があるのでしょうか?
それとも単なる素朴な疑問かな?

書込番号:7532527

ナイスクチコミ!0


starsheepさん
クチコミ投稿数:711件Goodアンサー獲得:7件

2008/03/14 21:12(1年以上前)

Vistaを動かせるハードで、古いOSを使えば快適に動くしね。

Core2Duo機を98SEで使ってるけど、めちゃ快適 (^0^v

書込番号:7532885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:807件Goodアンサー獲得:12件

2008/03/14 21:20(1年以上前)

訂正・・・、「ない」が余計でした・・・
誤)Vistaじゃないと困るからXPにダウングレードする人もいるということ
正)Vistaじゃ困るからXPにダウングレードする人もいるということ

書込番号:7532924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2891件Goodアンサー獲得:48件

2008/03/15 00:07(1年以上前)

つまりは、XP版であったソフトなのに、Vista版がまだ出てない(怒)という事に気付き、「まさかっ!(驚)」ってな具合に、慌ててXPに戻すといった人が居るという事ですよ!

XP機の時に当然のように出来ていた事が出来ない苦悩に耐えられず、皆、四苦八苦しながらでも果敢にXPに戻す涙ぐましい努力をしているのを見ていると、気の毒に思えますです。(涙)

書込番号:7533895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1774件Goodアンサー獲得:23件

2008/03/15 12:59(1年以上前)

XPをディープに使ってなかった人には私はなるべくVISTAをオススメしています。

ソフト、ハード共に諸事情がある方々もいらっしゃいますが、
私は前の方で、きこりさんがおっしゃっている事が一番、客観的な理由だと思います。

ほとんどの方が
『XP用のPCにVISTAは入るか?』
『XPからVISTAにするには?』
などのスレが林立していました。


今、
『VISTA PCをXPにするには?』
が全く同じ使われ方をしています。

XPでなければならない人たち(XPでディープに使っていてどうしてもVISTAで代替がきかない)はここでそんなスレを立てる人は少ないと思います。
そのくらい自分でなんとかする人たちです。


スレ立てた人たちは単に風潮に乗っているだけなのですが、否定もできません。

私の場合はVISTAをあえてXPに変えるのは10台買って1台やるぐらいだと思います。

書込番号:7535788

ナイスクチコミ!0


スレ主 kaisendonさん
クチコミ投稿数:86件

2008/03/15 16:58(1年以上前)

沢山の書き込み有難うございました。
皆さんのパソコンに対する熱い思いと情熱を感じました。
新しければ良いと言うわけではないのですね。

私は75Yを買ってBISTAを経験してみます。残念ながら不便は感じないでしょう。
これからも解らない事教えてください。

書込番号:7536490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2891件Goodアンサー獲得:48件

2008/03/16 05:06(1年以上前)

スレ主さんが締めたところに、私事で恐縮なのですが・・・。

私の欲するソフトなのですが、改めて調べ直しました所、いつの間にか「Vista版」が登場して居りました。(一部情報が怪しく、ガセだと思っていたのですが、信用出来る情報が見付かりました)

これで、私も少し「Vistaでも良いか?」という気になって来ました。(笑)

書込番号:7539545

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士通 > FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Y」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Y
富士通

FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Y

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年12月21日

FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Yをお気に入り製品に追加する <145

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング