ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX R/A70 FMVLRA70P
初めてかきこみします。
モバイルPCを購入予定で、このパソコンを候補の一つにしています。
オフィスが入ってて、ドライブ内蔵でトータルで使いやすいものとゆうポイントからみると
かなり良いPCだと思ったのですが、カキコミゼロなので あまり人気ないのでしょうか。
実際の電池のもち等、使い勝手についてどなたかご存知であれば教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:7958861
0点
LOOX T70UN(Vista初号機)から乗り換えで
本日、届いたところですがコレいいですよ
LOOX Tでの不満点
○ファンがうるさい
○Core Solo+1.8インチHDDで激遅
○ワンセグ視聴時のながら作業が実質、不可
サイズ、重量をほとんど変えずに基本性能の大幅UP(Core2Duo SL7100+2.5インチHDD)
液晶サイズの大型化(12.1インチ)は評価できます
WebMartで購入すればXPへのダウングレードも出来ますし
私はこれが一番の決め手でした
決して早いわけではありませんが普通にストレスなく使えるマシンだと思います
LOOX Rの不満点
○PCカードスロットがDVDドライブの真上にある
○ワンセグ&Webカメラの廃止
○ドライブ脱着が出来なくなり増設バッテリが搭載できなくなった
CPU:Core2Duo SL7100(低電圧版1.2GHZ)
メモリ:4GB(2GBx2)
HDD:250GB(SATA,2.5インチ 5400rpm日立製)
ドライブ:スーパーマルチDVD±R DL(2層)書き込み対応(松下製UJ-852S)
ディスプレイ:12.1インチワイドスーパーファイン液晶(1280x800)
無線LAN:無線LAN(IEEE802.11a/b/g準拠)※11nも選択可
Bluetooth:Bluetoothワイヤレステクノロジ内蔵
バッテリー:内蔵バッテリパック(L)
O S:Windows Vista Business SP1(ダウングレード時WindowsXP Professional)
この構成で20万円弱でした
(Officeは2003を入れたかったので購入してません)
電池の持ちはまだ分かりませんが
ノートPCではトップクラスだと思います
数少ないXPモデル、私は購入して正解でした
ちなみに他に候補にされている機種名を挙げると
いろんなレスがつくと思います
高価な製品です、納得のいく買い物が出来ます様に・・
書込番号:7972634
1点
購入して約一ヶ月。CBいちさんさんのスペックとほぼ同じ。違いは液晶がノングレアである事のみ。
使用をはじめた当初はビスタで試しましたが、速さは普通と言った感じ。ビスタ機を使用した事がないので他との比較ではありません。そこでXPにダウングレードしましたところこれが早い!全くストレスが感じられません。今までが二世代前のVAIO-T(40G 1.8HDD+512MB+Pen-M)だった事もあり、XPをこのスペックで動かすと快適そのものです。細かい部分での改善点はあるものの、使用して一ヶ月の評価は上々です。バッテリーはLサイズを使用していますが、稼動時間はVAIO-Tと比べると短いです。とはいっても不便を感じる事はないですね。念のためにLサイズバッテリーを追加購入していますが、今のところバッテリーを入れ替えるような状況には遭遇していないです。時間計測はしていないのでデータはなしです。那覇-羽田間をよく利用しますが、機内ではDVDを見ます。1タイトル終了してもまだ40%程度の残量があります。この機種には省電力ユーティリティーがありますが、省電力モードにして液晶照度を低めに設定しておけば結構長持ちします。これをOFFにしてパフォーマンス優先にするとバッテリーの持ちはグンと悪くなる印象です。それでも実用範囲内と思います。
この機種で改善して欲しい点は・・・
1. 休止状態に設定しているとき、液晶を開くと勝手に起動してしまう点。設定で変更が出来ません。
2. タッチパッドの精度がいまいち。特にスクロールをするときの動きが大雑把。VAIOーTでは上下スクロールを繊細にコントロールできましたが、この機種では設定を変更しても動きがガバッ、ガバッと大きく動く印象です。これに慣れている人には問題ない程度だと思いますが、繊細な動きが出来る他機種で慣れている人には微妙に気になります。
3. 外部モニター出力(プロジェクターなど)のとき、PC側のモニター解像度が変更されてしまいます。これもいろいろと設定するソフトが付属はしていますが、今のところ使い勝手は悪いです。VAIO-Tでは何の設定も必要なく、解像度が変更されてしまうこともありませんでした。
4. Webカメラ内臓をオプション選択出来ればよいのですが。
この機種で気に入っている部分は・・・
1. とにかく早い!レスポンスでストレスを感じる事は皆無。
2. ノングレア液晶がよい!VAIO-Tの液晶は文句無しに美しかった。映画を見る時は最高でした!でも仕事で文字とのにらめっこでは正直目が疲れた。ノングレアでは目がちらちらしにくい印象です。
3. ファンの音、HDDへのアクセス音が静か。また底面、パームレスト部分、キーボード部分、どこも熱の問題を感じません。
4. キーボード、私にとっては打ちやすいです。
5. サポートに技術質問を数回行いましたが、二日以内で丁寧な返答がありました。今のところ好感度を持っています。
書込番号:7981779
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO LOOX R/A70 FMVLRA70P」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2008/06/27 11:21:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








