『購入しましたが…』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15.4型(インチ) CPU:Core 2 Duo P8400/2.26GHz/2コア メモリ容量:2GB ビデオチップ:Mobile Intel GM45 Express OS:Windows Vista Home Premium 重量:2.9kg FMV-BIBLO NF/B70 FMVNFB70Wのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO NF/B70 FMVNFB70Wの価格比較
  • FMV-BIBLO NF/B70 FMVNFB70Wのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NF/B70 FMVNFB70Wのレビュー
  • FMV-BIBLO NF/B70 FMVNFB70Wのクチコミ
  • FMV-BIBLO NF/B70 FMVNFB70Wの画像・動画
  • FMV-BIBLO NF/B70 FMVNFB70Wのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NF/B70 FMVNFB70Wのオークション

FMV-BIBLO NF/B70 FMVNFB70W富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 8月22日

  • FMV-BIBLO NF/B70 FMVNFB70Wの価格比較
  • FMV-BIBLO NF/B70 FMVNFB70Wのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NF/B70 FMVNFB70Wのレビュー
  • FMV-BIBLO NF/B70 FMVNFB70Wのクチコミ
  • FMV-BIBLO NF/B70 FMVNFB70Wの画像・動画
  • FMV-BIBLO NF/B70 FMVNFB70Wのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NF/B70 FMVNFB70Wのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF/B70 FMVNFB70W

『購入しましたが…』 のクチコミ掲示板

RSS


「FMV-BIBLO NF/B70 FMVNFB70W」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NF/B70 FMVNFB70Wを新規書き込みFMV-BIBLO NF/B70 FMVNFB70Wをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 購入しましたが…

2008/11/04 14:02(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF/B70 FMVNFB70W

スレ主 ayuxxさん
クチコミ投稿数:25件

昨日このPCを10万円ジャスト+5年保証5000円で購入しました。
始めは東芝のPATX66GLPを買う予定だったのですが、店員さんのススメ(DDR3メモリやSATA端子?など)もあり、あとテンキーがあるのがなんとなく気に入って決めました。
ですが、こちらの口コミが少ないのとランキングが低い事が気になっています(>_<)


始めにPATX66GLPを考えていたのは、今まで使っていたノートが東芝だった事と、HDDが大きいのと、あとデザインがなんとなくかわいかったからです。

用途はネットショッピング、音楽ダウンロード、デジカメの写真&動画の再生・バックアップなどです。
特にネットが多くて、ショッピングページは画像も多いので速度が速いほうがいいと思い、こちらの方が速いらしいので選んだのですが、どうでしょうか??

もう買ってしまったので、今さらどうこう出来るものでもないのですが、なにかアドバイス頂けたらと思いますm(_ _)m

書込番号:8595107

ナイスクチコミ!1


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/11/04 14:13(1年以上前)

>ですが、こちらの口コミが少ないのとランキングが低い事が気になっています(>_<)

たとえばだけど、何か良い物を手に入れたとしてそれをわざわざ面倒な事してまで報告したいと思う?
良い物を手に入れたならそれは自分の中で留めておけばいいんじゃないの?
悪いことなら怒りにまかせて書く人がいるのも納得いくけど、良いことを怒りにまかせてなんて頓珍漢なことはないでしょ

>こちらの方が速いらしいので選んだのですが、どうでしょうか??

どうでしょうかって言われても困るんだけど
現在販売されてるPCのスペックで足りなくなるようなページなんて存在しないと思うんだけど
それも特に誰もが使うような一般向けHPなんかではあり得ない

早い遅いは今売られてるPCじゃ大差ない
もし遅いと思ってるなら普通に考えて回線

書込番号:8595137

ナイスクチコミ!1


05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2008/11/04 14:14(1年以上前)

現時点で、この機種に対して何か不満があるのですか?

ランキングが高いとか低いとかは、自分が使う上で不満があるかどうかとは何の関係もありません。
もう買ってしまったこの機種が、自分の使用用途に合うかどうかだけの問題です。
書かれている用途では何の問題もないと思いますし、むしろオーバースペックであるようにすら感じます。

書込番号:8595140

ナイスクチコミ!0


スレ主 ayuxxさん
クチコミ投稿数:25件

2008/11/04 14:24(1年以上前)

〉birdeagleさん
そうですね、特に不満はありません。
ただPCに関してあまり詳しくないため、購入する際の参考にするのはやっぱり売れ筋とか口コミなので、気になってしまいました(>_<)
自分では良い買い物が出来たのではないかと思うのでそれで良しとします☆ありがとうございました(^^)

書込番号:8595162

ナイスクチコミ!0


スレ主 ayuxxさん
クチコミ投稿数:25件

2008/11/04 14:30(1年以上前)

〉05さん
不満はありません(^^;
ただ、PCに詳しくない私が買う時に参考にするものといえばやっぱりランキングなのでつい気になってしまって(>_<)

オーバースペックは自分でもわかっていたのですが、簡単に買い換える物でもないし、長く使う事を考えたら最新型を買った方がいいかなと思ったのですが、皆さんはどのように選んでいるのでしょうか?

書込番号:8595174

ナイスクチコミ!0


05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2008/11/04 14:50(1年以上前)

>皆さんはどのように選んで

なぜ皆さんの選び方を気にされるのか、私には分かりません。
皆さんの選び方がわかったところで、ayuxxさんが買った目の前にあるその機種が、何か性能が上がったり下がったりするわけでもありませんし。
(まあ、皆さんの買い方を参考にして速効買い換えるつもりなら、特に止めませんけど)
もうその機種を使い倒す以外に、何も考える余地はないと思いますが。

>長く使う事を考えたら最新型を買った方がいいかなと思ったのですが

それで正解だと思います。

書込番号:8595218

ナイスクチコミ!0


スレ主 ayuxxさん
クチコミ投稿数:25件

2008/11/04 14:59(1年以上前)

〉05さん
なんだか変な事を聞いてしまったようでスミマセン(>_<)
何においても、まわりの人が気になる性格でして(´-`;)
せっかくフンパツして買ったので、頑張っていっぱい使ってあげたいと思います!!

書込番号:8595235

ナイスクチコミ!0


05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2008/11/04 15:17(1年以上前)

いえ、別に謝るようなことではありませんよ。
使っていて何かトラブルが発生した際にはまたどうぞw

書込番号:8595288

ナイスクチコミ!0


スレ主 ayuxxさん
クチコミ投稿数:25件

2008/11/04 18:11(1年以上前)

〉05さん
すみません、ではもう1つだけ聞いてもいいでしょうか?(>_<)
実はHDDの250と320という違いが1番気になっていて…多分250でも問題ないのでしょうが、やはり大きいのにした方が良かったかなぁ…と(>_<)
もし05さんならどちらを選ばれましたか?

書込番号:8595785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2008/11/04 18:34(1年以上前)

HDDの速度を気にするならいざしらず、250BGと320GBならどちらでも良いと思いますね。

一見320GBの方がたくさん保存出来て良いように思いますが、HDDが壊れた時の損失を考えると一概に良いとは言えないと思いますね。

まぁ大切なデーターは外部メディアにバックアップするのが基本ですから多少の容量の違いなんか関係ないと思います。

書込番号:8595857

ナイスクチコミ!0


スレ主 ayuxxさん
クチコミ投稿数:25件

2008/11/04 18:50(1年以上前)

〉マジ困ってます。さん
おっしゃる通りです(^^;
実際今まで使っていたパソコンはHDDが壊れてバックアップしてなかったのでデータは全て消失、買い換えとなりました(T_T)

これからはこまめにバックアップ取りたいと思います!!
ありがとうございます(^^)


あとHDDによって速さって違うんですか?
無知ですみません(´⌒`)

書込番号:8595910

ナイスクチコミ!0


05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2008/11/04 19:39(1年以上前)

HDDには、4200rpm、5400rpm、7200rpmといった固有の回転数というものがあり、
数値が大きいものほど読み出し速度も速くなりますが、
同時に発熱の量も大きくなります。(加熱しすぎると結果的に寿命を縮めます)

バックアップは、500GBくらいの外付けHDDを用意して、
定期的にいろいろと保存しておくのがいいと思います。
今はHDDも安いですし、何万円かをケチって金額には代えがたいデータを失うのは悲しいものです。

書込番号:8596088

ナイスクチコミ!0


スレ主 ayuxxさん
クチコミ投稿数:25件

2008/11/04 20:36(1年以上前)

〉05さん
詳しく教えて頂きありがとうございます(^^)
HDDにも色々あるのですね、勉強になりました!
外付けHDD購入して今度はちゃんとバックアップ取りたいと思います!!

書込番号:8596391

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士通 > FMV-BIBLO NF/B70 FMVNFB70W」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO NF/B70 FMVNFB70W
富士通

FMV-BIBLO NF/B70 FMVNFB70W

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 8月22日

FMV-BIBLO NF/B70 FMVNFB70Wをお気に入り製品に追加する <45

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング