


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad i Series 1200 1161-71J


半年ほど前に、1161−71Jを買ったんですが、何とかバッテリーを長くもたせたいと思っております。この71Jのバッテリーはニッケル水素ですがリチウムイオン製の物でこの1161−71Jに合うバッテリー発売されてるんですか?あればほしいのですがまだ売っている物なんでしょうか?どなたか教えてください。
書込番号:294818
0点


2001/09/19 01:17(1年以上前)
質問の件は分かりませんが、僕の機種は1161−264で、
i1200の初代機です。で、僕もバッテリーを持たせたいと思って
最初は自宅で使うときははずして、コンセントで使ってたんですが、
そうするとバッテリーのあった場所が右手の下なので、本体がゆがんで
しまって、バッテリーよりもPCが先に駄目になりそうであきらめました。
よって、バッテリーの部分の、カバーのようなものが欲しいと思っています。
長持ちバッテリさんはこう言う悩みはありませんか?
追記 僕のPCのバッテリは今は30分ほどしか持ちません。バッテリの
穴をふさぐふたのつもりでいれっぱなしです。
書込番号:295091
0点


2001/09/19 14:13(1年以上前)
>マ〜ブ〜さん
同じモノを使ってます。お仲間発見。
でも、バッテリーで動かすことが無いので私のはどれくらい持つか不明。
で、1200用のリチウムイオンバッテリーですがあることはありますが
ThinkPad i Series 1200 (1161-72J/73J/92J) のみサポートしています。
とのことなので、たぶんBIOSが対応のやつが出るまで(出るのかな?)は
全うには使えないでしょうけど、形は共通なので入ることは入ると思います。
でも、NiMHは4800でLi-IONは10700だから魅力無いですけどね
書込番号:295482
0点


2001/09/19 22:12(1年以上前)
今のところ、そう言った情報はないですね。
ちなみに私も71Jです。
持たせるためには、マーブーさんの言われるようにAC使用時には外すと良いと以前聞いたので現在実行中です。
結果が出るのは2年後ぐらいです。
普通に使うとその程度の寿命ですから。
消耗品の最たる物ですから、ヘタったら買い換えるという感じです
書込番号:295932
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Lenovo > ThinkPad i Series 1200 1161-71J」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2001/09/19 22:12:43 |
![]() ![]() |
4 | 2001/07/22 17:28:35 |
![]() ![]() |
2 | 2001/07/18 13:29:42 |
![]() ![]() |
2 | 2001/04/12 21:55:10 |
![]() ![]() |
4 | 2001/03/11 21:54:55 |
![]() ![]() |
2 | 2001/02/25 2:23:21 |
![]() ![]() |
1 | 2001/02/24 23:38:52 |
![]() ![]() |
1 | 2001/02/17 7:35:54 |
![]() ![]() |
1 | 2001/02/06 23:51:23 |
![]() ![]() |
2 | 2001/02/05 20:07:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

