


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad i Series 1620 2661-23J


いまThinkPadiシリーズ2661-23Jを使っているのですが
スキャンディスクをかけると「データをバックアップ保存して新しいHDDに
交換してください」との表記がでました。前からHDDの調子が悪くこの機械にHDDを交換しようとおもうのですが、どれを購入すればよいかわかりません。一応、メルコのDVNシリーズにしようとおもったのですが、メルコのHPをみると対応表に「同等機能標準搭載」とありました。これは対応していても
よくないということなのでしょうか?もし、対応していないのであればIBMの純正ということになりますが高くてあまり購入したくはないのです・・・。
皆さまのお知恵とよい情報をお願いします。
書込番号:307496
0点


2001/09/29 11:09(1年以上前)
こんにちは。
保証期間があるのでしたら、修理したほうが費用がかからないと思うのですが。
書込番号:307502
0点



2001/09/29 11:54(1年以上前)
inoue-t3さんご返事ありがとうございます。
>保証期間があるのでしたら、修理したほうが費用がかからないと思うのですが。
とのことでしたが、保証期間はもうきれてしまっていました。保証期間があれば無償とかで交換とかしてもらえれるんですよね、やっぱり・・・。
書込番号:307523
0点


2001/09/29 12:11(1年以上前)
> メルコのHPをみると対応表に「同等機能標準搭載」とありました
容量及び回転数が、純正品と同等、つまり性能向上は見込めないだけで、×印がないなら、対応している筈です。
純正品と違ってIBMの保証がないのが大きな違いでしょう。
書込番号:307541
0点

2661-23jでしたらHDD交換はねじ1本で出来ますから、同等品IBMDJSA-220あたりか(14000円程度)、流体軸受けのIBM(IC25N030ATDA04、20000円程度)今度出た東芝の40GB(MK-4018GAP、30000円程度)なんかもいけると思います。HDD交換は自己責任になりますが、まずこの作業で失敗する人はいないと思うので考えてみては?
書込番号:307623
0点


2001/09/29 16:34(1年以上前)
ところで関係ない話ですが、
シンクパッドのシリーズってこういうところで
書き込みするときに機種名が長くて大変じゃありません?
iシリーズってのも抜かせないし、型番もしっかり書かないと
質問への回答にも困るだろうし。
以上、単なる愚痴です、読み飛ばしてください。
書込番号:307712
0点


2001/09/29 18:26(1年以上前)
換装は簡単です。
以下のホームページに詳しく載っています。
http://www.hddex.com/
HDDは 通販で買っても問題ないでしょう。
http://kakaku.com/sku/pricemenu/hdd25.htm
私は LETS Noteを 6Gから 30Gniしました。
問題なく動いています。
書込番号:307814
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Lenovo > ThinkPad i Series 1620 2661-23J」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2001/12/27 12:05:57 |
![]() ![]() |
5 | 2001/11/05 22:26:37 |
![]() ![]() |
6 | 2001/11/01 23:54:58 |
![]() ![]() |
4 | 2001/11/01 9:53:01 |
![]() ![]() |
3 | 2001/10/31 21:49:46 |
![]() ![]() |
7 | 2001/10/27 14:57:29 |
![]() ![]() |
3 | 2001/10/24 7:19:13 |
![]() ![]() |
2 | 2001/10/10 14:49:26 |
![]() ![]() |
5 | 2001/10/09 17:07:30 |
![]() ![]() |
6 | 2001/09/29 18:27:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
