


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad i Series 1620 2661-23J


初歩的な質問ですが、1620-23jで仕事上excell(2000)を使用していますが、
最近メモリー不足が散発してこまっています。
メモリーはIOの64M増設ですので大丈夫と思っていましたので意外です。
他のアプリは全て終了しても時々発生します。
どなたか解決策ご存知でしたら教えてください。
(メモリーを増やせば良いとは思いますが)
尚、アプリは付属分は全てインストールしています。
書込番号:81253
0点


2001/01/05 21:44(1年以上前)
とりあえず、Officeを再インストしてみれば・・・
それでダメならメモリー増設(128MBくらい)して・・・
最終的にダメな場合には、そのThinkPadを俺にくれ!
書込番号:81259
0点


2001/01/05 21:47(1年以上前)
メモリ不足と判断した理由は?
リソース不足ではなくて。
書込番号:81266
0点


2001/01/05 22:48(1年以上前)
Win98をお使いのようなので、
「メモリー不足」とは、「リソース不足」である可能性が大です。
区別は、アクセサリ−システムツールの「リソースメータ」を使い、
お使いのマシンのユーザリソースの残量を測定してください。
たいていの場合、メモリは不足でも、
ハードディスクにスワップされますので、
「メモリー不足」は起こさないものなのです。
書込番号:81291
0点


2001/01/05 23:23(1年以上前)


2001/01/05 23:40(1年以上前)
リソースの消費によるメモリ不足です、メインメモリをいくら増
設しても意味はありません。
対策は、常駐ソフトを無くす、窓をあまり開かない、位でしょう
か。
WIN2000にするとまずなくなりますので検討してみては?
書込番号:81337
0点


2001/01/06 02:31(1年以上前)
職場できゃびてぃさんと同じ症状がありましたが、他の方々のおっし
ゃるように、リソースを増やすことで解決しました。「81178」
のスレッドで、他の方が説明していました。もっと詳しいことは過去
レスに載っていますが、面倒くさかったらメールをいただければ返信
します。
書込番号:81469
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Lenovo > ThinkPad i Series 1620 2661-23J」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2001/12/27 12:05:57 |
![]() ![]() |
5 | 2001/11/05 22:26:37 |
![]() ![]() |
6 | 2001/11/01 23:54:58 |
![]() ![]() |
4 | 2001/11/01 9:53:01 |
![]() ![]() |
3 | 2001/10/31 21:49:46 |
![]() ![]() |
7 | 2001/10/27 14:57:29 |
![]() ![]() |
3 | 2001/10/24 7:19:13 |
![]() ![]() |
2 | 2001/10/10 14:49:26 |
![]() ![]() |
5 | 2001/10/09 17:07:30 |
![]() ![]() |
6 | 2001/09/29 18:27:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
