『VAIO 505の付属CD-ROMは使えますか?』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ThinkPad i Series 1620 2661-23Jの価格比較
  • ThinkPad i Series 1620 2661-23Jのスペック・仕様
  • ThinkPad i Series 1620 2661-23Jのレビュー
  • ThinkPad i Series 1620 2661-23Jのクチコミ
  • ThinkPad i Series 1620 2661-23Jの画像・動画
  • ThinkPad i Series 1620 2661-23Jのピックアップリスト
  • ThinkPad i Series 1620 2661-23Jのオークション

ThinkPad i Series 1620 2661-23JLenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 8月28日

  • ThinkPad i Series 1620 2661-23Jの価格比較
  • ThinkPad i Series 1620 2661-23Jのスペック・仕様
  • ThinkPad i Series 1620 2661-23Jのレビュー
  • ThinkPad i Series 1620 2661-23Jのクチコミ
  • ThinkPad i Series 1620 2661-23Jの画像・動画
  • ThinkPad i Series 1620 2661-23Jのピックアップリスト
  • ThinkPad i Series 1620 2661-23Jのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad i Series 1620 2661-23J

『VAIO 505の付属CD-ROMは使えますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ThinkPad i Series 1620 2661-23J」のクチコミ掲示板に
ThinkPad i Series 1620 2661-23Jを新規書き込みThinkPad i Series 1620 2661-23Jをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

VAIO 505の付属CD-ROMは使えますか?

2001/02/01 13:35(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad i Series 1620 2661-23J

現在は、VAIO 505V/ABXを使用しているのですが、
i1620への買い替えを検討しています。
ただし、予算の都合上、FDD,CD-ROMなしのモデルを予定しています。

そこで、VAIOにはPCカード接続タイプのCD-ROMドライブが付属しているのですが、このドライブがi1620で使えるかご存知ないでしょうか?

また、i1620を購入後、OSをWin2000にアップデートしようと思っているのですが、FDDなしでこのCD-ROMから起動・インストールすることは可能でしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:96895

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷちしんしさん

2001/02/01 15:45(1年以上前)

やってみた。まんまじゃ使えん。ATAカードのドライバ必要じゃった。
ドライバはhttp://vcl.vaio.sony.co.jp/products/win2000/products/index.html#taiouにあるけんども、SONYのことじゃから、なんかトラップあるかもしれん。今忙しいからあとでドライバをi1620に入れてみますわ。先にやれる人いたらお願いしますけん。

書込番号:96942

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/02/01 16:29(1年以上前)

さっきのサイトにドライバがなか 汗)。ということは今使ってるこのCRKの中からドライバファイルを落としてどう

書込番号:96953

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/02/01 16:33(1年以上前)

かじゃが。素直には動きそうもないの。

書込番号:96954

ナイスクチコミ!0


スレ主 jijiiさん

2001/02/01 16:59(1年以上前)

ぶちしんしさん、ありがとうございます。

お尋ねしておいて、なんなんですが、
目的から言うと、
1.各種アプリケーションのインストール
2.Win2000へのアップグレード
を行うには、以下の方法で可能なんでしょうか。

1.ネットワーク接続されたパソコンのCD-ROMからインストール
2.ネットワーク接続されたパソコンのCD-ROMの内容を一旦i1620のHDにコピーし、そこからアップデート

もしこれで可能と言うことになると、CD-ROMはほとんど必要ないと言うことでしょうか。

書込番号:96967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3882件

2001/02/01 18:08(1年以上前)

え?使えないの?あのCD-ROMって汎用性ないんださすがSONY!PCカード接続のCD-ROMなんてWindowsが持ってる汎用ドライバがあれば動きそうなきもするけどそうじゃないみたいですね

書込番号:96990

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/02/01 18:14(1年以上前)

まったくおばかな話じゃ、ネットワークつなげてinfフォルダをi1620に移して、さてつなげたようとした時気が付いたんじゃ、あっちはMeじゃなか。こっちはCRKじゃけん2K 505CBPも2K化しちゃったし、借り物だから勝手にi1620を2Kにすることもできず・・・・・動作確認までたどりつけんかった。ごめんしてくだはれ。ネットワークを使ったインストール、少なくとも1は可能だと思うが、どなたかフォローしてくだされ。

書込番号:96993

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/02/01 18:21(1年以上前)

>1620さん おっしゃるとおり汎用ドライバは使えん。さすがSONYじゃわい(苦笑)。NinjaATAカードのドライバを入れろといってくるど。

書込番号:96995

ナイスクチコミ!0


シイナさん

2001/02/02 22:37(1年以上前)

私は初めてのPCを買いたいのですが超初心者なんで高いものは…
モシよろしかったら安価で505を譲って頂けませんでしょうか? 全然関係無い話でゴメンナサイ

書込番号:97649

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Lenovo > ThinkPad i Series 1620 2661-23J」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
NT4.0用ビデオドライバーは無いのですか? 2 2001/12/27 12:05:57
質問です!! 5 2001/11/05 22:26:37
この系の機種を買おうと思っています。 6 2001/11/01 23:54:58
23jの価格 4 2001/11/01 9:53:01
ハードディスクの音 3 2001/10/31 21:49:46
WindowsXPアップグレードについて 7 2001/10/27 14:57:29
SEを入れた方いませんか? 3 2001/10/24 7:19:13
海外で使うのに一番いいのは? 2 2001/10/10 14:49:26
海外保証について・・ 5 2001/10/09 17:07:30
HDD交換 6 2001/09/29 18:27:09

「Lenovo > ThinkPad i Series 1620 2661-23J」のクチコミを見る(全 321件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ThinkPad i Series 1620 2661-23J
Lenovo

ThinkPad i Series 1620 2661-23J

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 8月28日

ThinkPad i Series 1620 2661-23Jをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング