『起動がたまにしかしません・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.4型(インチ) CPU:モバイルPentium 3/600MHz メモリ容量:0.128GB ビデオチップ:SMI Lynx 3DM4 OS:Windows 2000 重量:1.45kg ThinkPad s30 2639-42Jのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ThinkPad s30 2639-42Jの価格比較
  • ThinkPad s30 2639-42Jのスペック・仕様
  • ThinkPad s30 2639-42Jのレビュー
  • ThinkPad s30 2639-42Jのクチコミ
  • ThinkPad s30 2639-42Jの画像・動画
  • ThinkPad s30 2639-42Jのピックアップリスト
  • ThinkPad s30 2639-42Jのオークション

ThinkPad s30 2639-42JLenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 6月28日

  • ThinkPad s30 2639-42Jの価格比較
  • ThinkPad s30 2639-42Jのスペック・仕様
  • ThinkPad s30 2639-42Jのレビュー
  • ThinkPad s30 2639-42Jのクチコミ
  • ThinkPad s30 2639-42Jの画像・動画
  • ThinkPad s30 2639-42Jのピックアップリスト
  • ThinkPad s30 2639-42Jのオークション

『起動がたまにしかしません・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「ThinkPad s30 2639-42J」のクチコミ掲示板に
ThinkPad s30 2639-42Jを新規書き込みThinkPad s30 2639-42Jをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

起動がたまにしかしません・・・

2001/12/11 10:35(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad s30 2639-42J

スレ主 どっかーさん

s30を購入し、ついさっき届いたところです。
電源をつけIBMのロゴマーク、win2000が始まるかと思ったら
beginning dump of physical memory.
physical memory dump complete.
contact your system administrator or technical support group.
といわれ、IBMのロゴマークに逆戻りです。
これを何度も繰り返しているとたまにwin2000が起動しますが・・・
こっれて初期不良? それともメモリが足りないということなのでしょうか?

書込番号:417967

ナイスクチコミ!0


返信する
ナタクさん
クチコミ投稿数:304件

2001/12/11 13:59(1年以上前)

購入したところか、IBMのサポートに連絡をしてみたほうがよさそうです。

書込番号:418196

ナイスクチコミ!0


ひとよさん

2001/12/11 15:09(1年以上前)

物理的にメモリーを刺しただけで、
BIOSいじってない可能性があるかも.....。

それなら、どんな機種も同じ問題がおきますね(笑)

書込番号:418286

ナイスクチコミ!0


恭一郎さん

2001/12/15 23:21(1年以上前)

起動がたまに、とまではいきませんが、私も同様の症状が時々起きます。
私の場合、Y量販店のメモリプレゼントでつけているので、
>BIOSいじってない可能性があるかも.....。
が当てはまる可能性があるかもしれません。
BIOSにてどのような設定をすればよいのでしょうか?

書込番号:425578

ナイスクチコミ!0


X27さん

2001/12/19 22:50(1年以上前)

私は主にniftyのフォーラムからs30の情報を得ているのですが、この症状を訴える方結構居ます。

ハードウエアバグに起因するものなので、IBMに送り返すしかないようです(下手にBIOSはいじらないほうが良さそうです)。

ちなみに修理期間は1週間を見れば(実働5日)良さそうです。

対策部品はコンデンサ1つらしいです。

*ちなみに私もこの症状が出たことがありますが、HDD換装後2度目の再起動の際(不確か)であり、以降発生しないので放ってあります。

書込番号:430404

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Lenovo > ThinkPad s30 2639-42J」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
リカバリー 2 2008/04/03 12:42:59
USBポートが・・・ 4 2003/02/26 0:30:11
純正CDRWとTDK PCD8824U2は同一製品? 3 2002/10/06 10:45:58
ピアノ面の保護 2 2002/04/22 1:12:47
キーボード 3 2002/04/08 11:53:23
スペックアップ 3 2002/04/07 22:20:38
異常に凍る(>_<) 0 2002/04/01 2:23:30
英語キーボード 3 2002/03/30 14:29:12
CFで困っています 6 2002/04/14 11:40:56
s30 IEEE1394不調? 2 2002/03/25 18:19:51

「Lenovo > ThinkPad s30 2639-42J」のクチコミを見る(全 903件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ThinkPad s30 2639-42J
Lenovo

ThinkPad s30 2639-42J

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 6月28日

ThinkPad s30 2639-42Jをお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング