ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad T40 2373-72J
購入してから約二週間。
使用感もよく気に入って使っていたのですが、
たまたまパソコンの裏をみたらねじが一本とれていました。
ショックというかあきれてしまって……。
とりあえずメーカーにメールでクレームつけましたが、
今時製品でねじがついていないこと自体、
製品管理に疑問を抱くばかり????
所詮こんなものなのでしょうか IBMって
前もiシリーズを使っていて気に入っていただけに
ショックです
書込番号:1519202
0点
もともと1本ネジがないのが普通ですよ。
それってHDDのセキュリティーの箱じゅないかな?
別仕様のものでネジを入れてやるものでは???
書込番号:1519216
0点
追記・・・
僕はパーツの入れ替えなどが多く、また不器用なのでネジを
良く潰します。
その際はコンピュータを持ち込み東急ハンズでサイズを計測して
くれ合うネジを99%は見つけれます。
現在のVAIO PCG-Z1T/P[WORKS]もすでに4本入れ替えた。
書込番号:1519220
0点
もしかして、ウルトラベイのロック用ネジではないですか?
大抵は、予備のトラックポイントキャップと一緒の袋に入っていますが。
書込番号:1520098
0点
2003/04/27 20:46(1年以上前)
お恥ずかしい限りです
メーカーより下記のようなお返事をいただきました
私の早とちりでした 申し訳ございません
ThinkPad T40(2373-72J)背面のCD-RWドライブ付近のネジ穴についてご質問を
頂いております。
こちらは、セキュリティーネジを装着して頂くかたちとなります。
穴は少しずれているように見られますが、CD-RWドライブ着脱用のラッチを着脱する
方向へ少し動かして頂きますと、穴が一致し、CD-RWドライブを着脱できないよう
ロックする
ものとなりますので、同梱されているセキュリティーネジを装着して頂きますよう
お願い致します。
宜しくお願い致します。
書込番号:1527920
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Lenovo > ThinkPad T40 2373-72J」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2005/05/01 23:34:41 | |
| 3 | 2004/11/12 3:38:48 | |
| 7 | 2004/11/12 0:21:30 | |
| 15 | 2004/07/10 8:27:07 | |
| 4 | 2004/11/12 0:32:16 | |
| 3 | 2004/05/31 18:28:40 | |
| 1 | 2004/05/29 2:16:13 | |
| 7 | 2004/04/23 19:42:09 | |
| 6 | 2004/04/16 19:46:00 | |
| 2 | 2004/04/11 23:43:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)








