ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad T40 2373-72J
IBMのデスクトップの書き込みがほとんどないので、場違いとは知りながら質問させて頂きます。
最近デスクトップが壊れてしまったので、下記2機種のどちらかを買おうと思っています。
手持ちのパーツ:RIMM256MBx2(PC800), CD-RWdrive, DVD-ROMDrive, Winxp(製品版), Geforce4Ti4200, HDD 80GBx2(旧IBM、流体軸受け)
主な用途:Studio MXで職場のWeb作成・更新(めちゃめちゃに重いコンテンツではありません)、Office系ソフトやファイルメーカーなどで通常事務。映像編集などの予定は特にありません。
候補1:IBM Intellistation Mpro 6868-62J
http://www.rakuten.co.jp/nkl/436191/444945/
http://www-6.ibm.com/jp/pc/intellistation/iszmp07/iszmp07s.html#Row02
候補2:IBM IntelliStationMPro (6868-78J)
http://www.rakuten.co.jp/usedpc/416885/429096/
http://www-6.ibm.com/jp/pc/intellistation/iszmp0a/iszmp0as.html#Row02
i850&423pin(PenIV-1.4Ghz)のCompaqを使っていたのですが、マザーがダメになったようで、インテリステーションなら丈夫なのでは、と思って考え中です。あと1年くらい使うつもりで、RIMMが流用できるマシンで安くあげよう、という風なもくろみです(調べてみたら、PC600とPC800の混在は可能のようなので・・・間違っていたらあきらめます)。
HDDはSCSI接続なので、ATAボードを差して増設できるし、5インチベイのCD-ROMをはずしてRWとDVDを載せて、確かAGPproというソケットだと電源面でも安心らしい(よくわからないのですが)、などなどと考えました。
シングルの方が高いですが、これは単にお店の値踏みの違いであって、値段の安いデュアルの方がいいのでしょうか。それとももっと安くあげるとして、中古でNorthwoodあたりのマザーとCPUを買った方がいいのかな(とはいえ交換したことがないので不安があります)、と悩み中です。
場違いで申し訳ないのですが、よろしくお願いします。
書込番号:1741788
0点
2003/07/09 12:19(1年以上前)
NなAおO さん どうもありがとうございます。メモリの件も安心しました。
ずいぶん安いので、売り切れないうちになんとか手に入れたいと思います。デュアルは初めてなので、どんな感じかなと多少楽しみです。では。
書込番号:1743780
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Lenovo > ThinkPad T40 2373-72J」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2005/05/01 23:34:41 | |
| 3 | 2004/11/12 3:38:48 | |
| 7 | 2004/11/12 0:21:30 | |
| 15 | 2004/07/10 8:27:07 | |
| 4 | 2004/11/12 0:32:16 | |
| 3 | 2004/05/31 18:28:40 | |
| 1 | 2004/05/29 2:16:13 | |
| 7 | 2004/04/23 19:42:09 | |
| 6 | 2004/04/16 19:46:00 | |
| 2 | 2004/04/11 23:43:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)









