『あっというまに壊れてしまいました。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:14.1型(インチ) CPU:Pentium M/1.5GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:ATI Mobility Radeon 7500 OS:Windows XP Professional 重量:2.25kg ThinkPad T40 2373-72Jのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ThinkPad T40 2373-72Jの価格比較
  • ThinkPad T40 2373-72Jのスペック・仕様
  • ThinkPad T40 2373-72Jのレビュー
  • ThinkPad T40 2373-72Jのクチコミ
  • ThinkPad T40 2373-72Jの画像・動画
  • ThinkPad T40 2373-72Jのピックアップリスト
  • ThinkPad T40 2373-72Jのオークション

ThinkPad T40 2373-72JLenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 3月12日

  • ThinkPad T40 2373-72Jの価格比較
  • ThinkPad T40 2373-72Jのスペック・仕様
  • ThinkPad T40 2373-72Jのレビュー
  • ThinkPad T40 2373-72Jのクチコミ
  • ThinkPad T40 2373-72Jの画像・動画
  • ThinkPad T40 2373-72Jのピックアップリスト
  • ThinkPad T40 2373-72Jのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad T40 2373-72J

『あっというまに壊れてしまいました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「ThinkPad T40 2373-72J」のクチコミ掲示板に
ThinkPad T40 2373-72Jを新規書き込みThinkPad T40 2373-72Jをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

あっというまに壊れてしまいました。

2003/08/02 00:01(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad T40 2373-72J

スレ主 アリアクスさん

驚きです。
つい3日前にT40を買ったばかりなのですが、本日、
突然立ち上がり時に変な音を出し、立ち上がるのに5分以上
かかるようになってしまいました。
それ以降、何度起動しても立ち上がりにおなじくらいの
時間がかかります。

立ち上がった後は、ほぼ普通に動くのですが…。
でも、やや動作が遅い印象です。

別に目立ったプログラムやハードを入れたわけでもありません。
今までX23など、Thinkpadを2台使っていて、どちらも
こんなことはなかったので、安心していたのですが…。

明日、サポートに連絡しようと思っています。
こんな一瞬での動作不良、みなさん経験ありますか?

書込番号:1818592

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 アリアクスさん

2003/08/02 00:03(1年以上前)

ちなみに機種は、72Jです。
うーん…。

書込番号:1818602

ナイスクチコミ!0


aishinkakura-fugiさん

2003/08/02 00:41(1年以上前)

まず、リカバリーをしましょう。
それでもだめなら、サポートですね!

書込番号:1818746

ナイスクチコミ!0


ZD30さん

2003/08/02 02:30(1年以上前)

同じ機種を所有していますが、HDD換装・メモリ増設をしても特に問題ないです。
問題がハードなのかソフトなのかを見極めるにはリカバリーして様子を見るしかなさそうですね。

書込番号:1818971

ナイスクチコミ!0


1620さん
クチコミ投稿数:3882件

2003/08/02 08:17(1年以上前)

変な音がしたってことはHDDが壊れた可能性があります、リカバリして状況改善しないなら修理か交換ですね

書込番号:1819308

ナイスクチコミ!0


takousaさん

2003/08/02 09:34(1年以上前)

変な音が 金属音ではなく 警告音(ピー)ならドライバーの不一致が
発生しています。それが起動時の読み込みで邪魔をしていると思います。
今日も 1台のハードディスクの死に立会いましたが 壊れる時は 大抵、黙って逝ってしまいます。
リカバリーすべきです。

書込番号:1819438

ナイスクチコミ!0


CONTAさん

2003/08/02 12:08(1年以上前)

リカバリしても駄目だったら、サポセンには連絡せず購入店で
初期不良交換して貰う方が良いです。
サポセンに連絡すると、最悪な場合動作検証でかなり待たされますよ。

書込番号:1819773

ナイスクチコミ!0


スレ主 アリアクスさん

2003/08/03 12:28(1年以上前)

ありがとうございました。
結局サポートセンターとみなさんのアドバイスに従いまして、
「メモリを出荷時のもので試す」
「リカバリーを行う」
の条件の下で行ったのですが、やはり変わりませんでした。

サポートセンターに再度告げると修理しかできないとのことで
2週間も待たされると言われました。
そんなにかかるのでは…
と思って販売店に連絡し交換してもらうことにいたしました。
1週間以内で良かったです。とりあえず。

みなさんの話を聞いていると珍しい事態のようで、交換されてきた機種が同じような状態にならないことを願っております。

たとえばXシリーズに比べてデリケートで、Xと同じように持ち運んでいたら壊れてしまう、とか、そういうことはないですよね?

書込番号:1822792

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Lenovo > ThinkPad T40 2373-72J」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
トラックポイント 0 2005/05/01 23:34:41
ちょっと、すみません。 3 2004/11/12 3:38:48
WinXP新規インストール 7 2004/11/12 0:21:30
IBM失望 15 2004/07/10 8:27:07
DVDが見れないんですが・・・ 4 2004/11/12 0:32:16
広告が消えないです 3 2004/05/31 18:28:40
ジーという音 1 2004/05/29 2:16:13
Lan 7 2004/04/23 19:42:09
これってお買い得ですか? 6 2004/04/16 19:46:00
ピーという不気味な音 2 2004/04/11 23:43:20

「Lenovo > ThinkPad T40 2373-72J」のクチコミを見る(全 878件)

この製品の最安価格を見る

ThinkPad T40 2373-72J
Lenovo

ThinkPad T40 2373-72J

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 3月12日

ThinkPad T40 2373-72Jをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング