ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad T40 2373-72J
皆さんこんにちは。
また、皆さんに伺いしたく書き込みました。
今のところ、何の問題なく動いてくれています。
しかし、冷却ファンが最初からずっと動きぱなしなんですが
T40は元々このようなのでしょうか。
音はそんなに気になる大きさではないのですが
今まで使っていたVAIO Z1は、たまに動くくらいだったので
気になって皆さんに聞きたいと思ったのですが
どうでょうか。
宜しくお願い致します。
書込番号:1846139
0点
2003/08/12 01:49(1年以上前)
私の使っているのは T40(92J)ですが AUTOCADを
使っても冷却ファンは回りません。
テフラグを実行するとテフラグの動作中は 良く回っていますが。
常駐しているソフトとかが Z1より多いのでは?
書込番号:1847625
0点
2003/08/12 22:34(1年以上前)
92Jとは仕様が異なるせい?
私の72Jもファンは回りっぱなしです。五月蠅くはないのですが。
たまには、動画編集でもしてみるか、と思ってやっては見たのですが私の知識の問題かPCの相性なのか、快適と言う感じではありませんし、一部エラーで上手くいきません。もともと、そういう用途で買ったわけではないので、構わないと言えばそれまでですが。それでも、私の独断と偏見による総合評価は1番のままです。それほどよくできたPCだと思います。
ところが、最近は、X31もいいかな?と思っています。理由はモバイルするにはやはり大き過ぎるからです。モバイルする頻度は高くありませんが、それでもやっぱりね、って感じです。私の場合、重さよりもむしろ大きさですね。T40を入れるにはカバンもある程度の大きさが必要ですし、加えて、カバンの中にデッドスペースがたくさんできてしまうから。
分かっていることとはいえ、満点のPCはありませんね。
書込番号:1849839
0点
2003/08/13 01:28(1年以上前)
takousa様、IBM党様
ご親切にありがとうございます。
やっぱり仕様ですか!これで安心です。
私はいろいろと苦労したのですが、本当に良いものを買ったと思って
います。これからも大事に使いたいと思います。
また、これからも宜しくお願い致します。
どうもありがとうございました。
書込番号:1850452
0点
2003/08/13 09:10(1年以上前)
上の私のレスは自分でも何がいいたのかさっぱり分かりませんね。
TVを見ながら書いていましたので、ご了承ください。
画像や動画編集とかがメインでなければ、本当によいPCだと思いますよ。
書込番号:1850933
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Lenovo > ThinkPad T40 2373-72J」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2005/05/01 23:34:41 | |
| 3 | 2004/11/12 3:38:48 | |
| 7 | 2004/11/12 0:21:30 | |
| 15 | 2004/07/10 8:27:07 | |
| 4 | 2004/11/12 0:32:16 | |
| 3 | 2004/05/31 18:28:40 | |
| 1 | 2004/05/29 2:16:13 | |
| 7 | 2004/04/23 19:42:09 | |
| 6 | 2004/04/16 19:46:00 | |
| 2 | 2004/04/11 23:43:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)









