ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X31 2672-JHJ
X22 からの買い替えというか、書い足しです。
私としてはトータル(頑丈さ、信頼性、ドライバソフト、
ファームウェアの提供形態の素晴らしさ、保守情報、
技術情報の入手性の素晴らしさ、保守パーツの個人ユーザへの
供給体制などなど)の良さから、今のところ、ノートPCの選択肢としては
IBM ThinkPad 以外考えられません。
それだけに、期待も大きいため、あえて苦言も沢山書かせていただきます。
・良いところ
最新版である。無線Dual-band内蔵、Bluetooth内蔵、1000Base-T内蔵
画面切り替え、無線LAN/Bluetooth On/Off は付属のユーティリティ
と合わせて結構充実しています。
・悪いところ
Pentium M 1.6GHz モデルが無い
筐体が X22 と比べても正直安っぽい。。。
筐体の左上の切り欠きは不要。
キーボード、ブラウザキーなんて要らない。
むしろ、つけるなら先に Windows キーでしょう。。。
PCMCIAスロットの中を見ると、基板/LSIチップがむき出し。。。これって大丈夫?
付属のACアダプタ(タイ製)から異音がする。これは各方面で話題になっていますね。
1000Base-T でデータを大量コピーすると、本体から高周波の異音がする。
書込番号:1511907
0点
僕はT40でもなくX31でもG40でもない過去の600シリーズ
の現代版13型がほしい。それを待っています。
書込番号:1511985
0点
2003/04/22 03:43(1年以上前)
> 僕はT40でもなくX31でもG40でもない過去の600シリーズ
> の現代版13型がほしい。それを待っています。
お気持ちはわかります。ThinkPad の 600 シリーズの作りの良さは、
天下一品でしたからね〜。
だけど、残念ながら、いくら待ってももう無理です。日本IBMでは、
国内の ThinkPad の生産ラインは完全に撤廃してしまいました。
すべて、中国で生産されています。 "Maid in China"
600 シリーズはもちろん、過去の ThinkPad のフラッグシップ・モデル
は、1から10まで国内生産でした。だからこそ、あの重厚感溢れる素晴
らしい作り込みが実現できたわけで、いくら日本の技術者が技術指導したって
中国の工場じゃ無理。
書込番号:1512030
0点
↑
同じコンセプトであればいい。造りはまったく無理とは知ってい
ます・・・出ないな?
書込番号:1512047
0点
X31もまだまだ煮詰める部分が多そうですね、600シリーズそんなにいいかなぁ?パームレストは剥げるしキータッチも言われるほどは・・・すでに過去の遺品でしょう
書込番号:1512177
0点
2003/04/22 09:19(1年以上前)
初めて買ったIBMノートは600Eだったなぁ。当時まだWin2000すら
出てなかったから、結構不安定だったような気がする。
確かに禿げるし結構重かった。キータッチもX31くらいあればさほ
どかわらないような・・・でもはじめての舶来品ということで満足し
た記憶はあるよ。
当方X23現在使用中ですが、X22からX31に換えて体感的にどのくら
い快適になりましたか?(非常に抽象的だな)
買おうと現金下ろしたはいいがGW明けに新モデル出るような気がし
てなかなか購入できないし・・・
書込番号:1512279
0点
G40は予定外の方向でしたが、あと一つIBM-ThinkPadらしいなと
思えるS30みたいのか、13型のを是非出してほしい。
ThinkPad_Blackがいい、個人的には。
書込番号:1513130
0点
2003/04/22 21:50(1年以上前)
FujitsuとPanasonicは13.3" のがありますね。
FujitsuはいまやFujitsu-Siemensという名でドイツのブランドとして売っているので品質も結構良いかもしれないですね。
書込番号:1513720
0点
2003/04/24 02:49(1年以上前)
> 当方X23現在使用中ですが、X22からX31に換えて体感的にどのくら
> い快適になりましたか?(非常に抽象的だな)
これは難しいところです。
確かに速度はさらに速くなっています。
しかし、HDD を Travelstar 80GN C25N080ATMR04-0 に
入れ替えているのでこれの効果に負うところも大きいかも
知れません。
しかし、X22 でもクリーンインストールすれば結構快適さを
取り戻したかもしれませんし。。。
X31 の速度を活かそうと思うと、3D Game なんかも良いわけ
ですが、そうすると今度はグラフィックスチップの性能・機能が
足をひっぱります。悩ましいところです。
まぁ、これだけ製品サイクルが短い時代ですので、
欲しい時が買い時、と割り切るしかありません。。。
書込番号:1517727
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Lenovo > ThinkPad X31 2672-JHJ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2007/01/07 20:50:20 | |
| 13 | 2006/10/21 19:29:46 | |
| 4 | 2004/12/02 1:44:27 | |
| 2 | 2004/11/27 23:33:13 | |
| 1 | 2005/03/16 17:33:15 | |
| 7 | 2004/10/23 0:26:39 | |
| 3 | 2004/09/20 15:28:48 | |
| 1 | 2004/08/25 23:13:47 | |
| 1 | 2004/08/19 1:27:52 | |
| 3 | 2004/07/02 11:21:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







