


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X31 2672-PHJ


以前はセントリノで質問させていただいた”うぃの”です。その節は、ありがとうございました。結局、シールにこだわらず、PHJを購入し快適に使用しております。たびたび、質問で申し訳ないですがどなたか教えてください。今、旧型iPODを1394の変換コネクタ(6PIN→4PIN)をとおして接続しているのですが、iPODを認識してくれません。充電も行われていない状況です。よろしくお願いします。
書込番号:2336182
0点


2004/01/12 13:17(1年以上前)
1394の4ピンですと電源配線がないはずなので電源は送られないかと思いますのでPC側を6ピンで接続しないと駄目だと思います。
書込番号:2336212
0点


2004/01/12 13:22(1年以上前)
6-4変換で接続した場合、充電は出来ない仕様であったと思うのですが・・・
(4pinでは電源線がきていない?)
ためしにiPod付属の充電アダプターで十分充電してから接続してみては
どうですか?
ちなみに普通に認識されると
[デバイス]-[ディスクドライブ]-[AppleComputer_Inc.iPodIEEE1394 SBP2 Device]
と認識されるはずです。
書込番号:2336229
0点



2004/01/12 13:31(1年以上前)
ルバーンさん、揚げ足鳥さんさっそくのご対応ありがとうございました。IPODに付属しているプラグインソフトを再インストールしたらうまくいけました。充電はされているか微妙ですが。一応ゲージはフルを示しております。ご迷惑をおかけしてすみませんでした。m(_ _)m
書込番号:2336255
0点


2004/01/12 13:39(1年以上前)
良かったですね。
あとつい最近、iTunesに乗り換えたのですが、フリーで見た目のよく
結構軽い、使いやすくていいですよ。もう使用されていたら関係ない
話ですが・・・
書込番号:2336285
0点



2004/01/12 15:07(1年以上前)
揚げ足鳥さん、情報ありがとうございます。早速使ってみたいと思います。
書込番号:2336559
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Lenovo > ThinkPad X31 2672-PHJ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2005/05/12 15:12:41 |
![]() ![]() |
12 | 2005/05/07 19:39:44 |
![]() ![]() |
4 | 2005/05/04 19:02:31 |
![]() ![]() |
3 | 2005/05/04 19:06:23 |
![]() ![]() |
1 | 2005/04/14 14:45:09 |
![]() ![]() |
16 | 2005/03/06 20:04:24 |
![]() ![]() |
3 | 2005/02/25 13:58:31 |
![]() ![]() |
6 | 2005/02/08 21:13:12 |
![]() ![]() |
0 | 2005/01/29 15:43:16 |
![]() ![]() |
5 | 2005/02/01 1:01:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
