『外付けDVD−RWとかでも、、』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥259,000

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Pentium M/1.6GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:AMD Mobility Radeon OS:Windows XP Professional 重量:1.66kg ThinkPad X31 2672-PHJのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ThinkPad X31 2672-PHJの価格比較
  • ThinkPad X31 2672-PHJのスペック・仕様
  • ThinkPad X31 2672-PHJのレビュー
  • ThinkPad X31 2672-PHJのクチコミ
  • ThinkPad X31 2672-PHJの画像・動画
  • ThinkPad X31 2672-PHJのピックアップリスト
  • ThinkPad X31 2672-PHJのオークション

ThinkPad X31 2672-PHJLenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月15日

  • ThinkPad X31 2672-PHJの価格比較
  • ThinkPad X31 2672-PHJのスペック・仕様
  • ThinkPad X31 2672-PHJのレビュー
  • ThinkPad X31 2672-PHJのクチコミ
  • ThinkPad X31 2672-PHJの画像・動画
  • ThinkPad X31 2672-PHJのピックアップリスト
  • ThinkPad X31 2672-PHJのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X31 2672-PHJ

『外付けDVD−RWとかでも、、』 のクチコミ掲示板

RSS


「ThinkPad X31 2672-PHJ」のクチコミ掲示板に
ThinkPad X31 2672-PHJを新規書き込みThinkPad X31 2672-PHJをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

外付けDVD−RWとかでも、、

2004/05/29 21:07(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X31 2672-PHJ

スレ主 かに雑炊さん

こんばんは、すごく初歩的な質問なのですが、今 ”X31とX40”のどちらかの購入を考えています。

両方ともドライブはついていないのですが いろんなメーカーからでている”外付けDVD−RW(XP対応とか、USB2対応)などのものであればこれでソフトやリカバリCDなども焼けるのでしょうか?
それともやはりIBM製のものを一緒に購入したほうがよいのでしょうか?

どなたか教えて頂けたら幸いです。
宜しくお願いいたします。

書込番号:2862887

ナイスクチコミ!0


返信する
sigrouさん
クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:2件

2004/05/29 21:39(1年以上前)

別にIBM製でなくてもOKですよ。自分はT41ですがLogitecのスーパーマルチをUSBでつないでいます。
快適ですよ。

書込番号:2863001

ナイスクチコミ!0


スレ主 かに雑炊さん

2004/05/29 22:08(1年以上前)

sigrou さん早速のお答え感謝致します、そうすると外付けのドライブでも快適に使えるってことですね。
まだこの掲示板でいろんな書き込みが(X40はHDDが1.8インチで遅いとか、でも液晶が明るくなったとか)あるのでどちらの機種にするか迷っていますがドライブは外付けにすることにします。
ありがとうございます。


書込番号:2863104

ナイスクチコミ!0


sigrouさん
クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:2件

2004/05/30 10:33(1年以上前)

こんにちは。
ドライブは外付けにするにしても、ドッキングステーションはあったほうが良いですね。X31なら、ドックやミニドック、ポトリなどX40はウルトラベースしかないようですが、ケーブルの抜き差しをいちいちする必要がなくなります。

書込番号:2864927

ナイスクチコミ!0


スレ主 かに雑炊さん

2004/05/30 14:38(1年以上前)

sigrou さん こんにちは。

最初は、どうしてかな?っと思いましたが例えば寝そべって使いたい(笑)時とかには ”ドッキングステーション
”から外して使うときにいちいちケーブル類を抜き差しする必要がないんですよね?(違いますか?。。。)

なんかそれって凄く現実的な事なのでX31に傾きそうです!
いま色々とネットで掲示板とかを読んでそれぞれの長所、短所をイメージしながら迷っています。
そこに今回のご指摘もすごく重要なことだなあ、っと思いました。

他にもなにかあれば是非教えてください。。

ありがとうございます!




書込番号:2865617

ナイスクチコミ!0


sigrouさん
クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:2件

2004/05/30 23:32(1年以上前)

こんばんわ。
Thinkpadの魅力はドッキングステーションによって倍増すると考えています。私の環境では、前述のDVDドライブ、マウス、PDAのクレードル、デジカメのクレードル、スピーカー、外部モニター、有線LANが繋がっています。よって、ドッキングするだけでこれらの機器がいつでも利用可能です。
また、ホットアンドックに対応していますので(T41)、Windowsを起動したままドックからはずすと、IBMのAccessConnectionによって有線LANから無線LANへ自動で切り替えてくれるので常時ネット環境を保てます。今度出たVAIOもポトリを用意しているようですが、インターフェイスが中途半端でせっかくドックにつないでいるのに本体のポートを使わなくてはならなかったりと不便そうです。(Thinkpadはすべてのポートをスルーして組ます。)
LogitecのDVDドライブはPC電源に連動してくるので、ドックにつなげば自動で電源が入り利用可能な状態になり、アンドックすれば自動的に電源が切れるところが気に入っています。

書込番号:2867651

ナイスクチコミ!0


スレ主 かに雑炊さん

2004/06/01 22:14(1年以上前)

sigrou さん こんばんは。
まだ実機は一度しか触ってないのですが、sigrou
さんの話を聞くとX31なら自分で後悔しないかも。。。って思いはじめています、しかしX40も(たまーにモバイルする)時とかはよさそうだなあ!と、やはり迷っているので今週末にでも実機を触ってよく見てこようと思っています。
私のような初心者はどれを買っても十分(スペック的に)なのでしょうが迷っているときが、楽しいのかもしれないですね。

書込番号:2874276

ナイスクチコミ!0


スレ主 かに雑炊さん

2004/06/01 22:17(1年以上前)

↑   若すぎました。。(笑)

書込番号:2874290

ナイスクチコミ!0


sigrouさん
クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:2件

2004/06/02 08:42(1年以上前)

おはようございます。
X40のウルトラベースでも同じ環境が保てますよ。
ただ、X31の方が選べるというだけです。ドッキングポートが変わってしまったのでしょうね。

書込番号:2875628

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Lenovo > ThinkPad X31 2672-PHJ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
青葉マウス動作報告 2 2005/05/12 15:12:41
HDDの交換について 12 2005/05/07 19:39:44
RADEON16Mと915GMや915GMSの3D性能 4 2005/05/04 19:02:31
X32登場! 3 2005/05/04 19:06:23
コンパクトフラッシュのスロットの取り外し 1 2005/04/14 14:45:09
X31導入検討中 16 2005/03/06 20:04:24
62P4554 ウルトラベイ・スリム セカンドHDDアダプター 3 2005/02/25 13:58:31
異音について 6 2005/02/08 21:13:12
Rapid Restore Ultraで書き込めない 0 2005/01/29 15:43:16
複数のシステムを切り替えて 5 2005/02/01 1:01:22

「Lenovo > ThinkPad X31 2672-PHJ」のクチコミを見る(全 629件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ThinkPad X31 2672-PHJ
Lenovo

ThinkPad X31 2672-PHJ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月15日

ThinkPad X31 2672-PHJをお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング