『シャットダウンしちゃう』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥259,000

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Pentium M/1.6GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:AMD Mobility Radeon OS:Windows XP Professional 重量:1.66kg ThinkPad X31 2672-PHJのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ThinkPad X31 2672-PHJの価格比較
  • ThinkPad X31 2672-PHJのスペック・仕様
  • ThinkPad X31 2672-PHJのレビュー
  • ThinkPad X31 2672-PHJのクチコミ
  • ThinkPad X31 2672-PHJの画像・動画
  • ThinkPad X31 2672-PHJのピックアップリスト
  • ThinkPad X31 2672-PHJのオークション

ThinkPad X31 2672-PHJLenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月15日

  • ThinkPad X31 2672-PHJの価格比較
  • ThinkPad X31 2672-PHJのスペック・仕様
  • ThinkPad X31 2672-PHJのレビュー
  • ThinkPad X31 2672-PHJのクチコミ
  • ThinkPad X31 2672-PHJの画像・動画
  • ThinkPad X31 2672-PHJのピックアップリスト
  • ThinkPad X31 2672-PHJのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X31 2672-PHJ

『シャットダウンしちゃう』 のクチコミ掲示板

RSS


「ThinkPad X31 2672-PHJ」のクチコミ掲示板に
ThinkPad X31 2672-PHJを新規書き込みThinkPad X31 2672-PHJをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

シャットダウンしちゃう

2004/10/05 20:40(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X31 2672-PHJ

スレ主 shibara9さん

8月に購入して、しばらくはACアダプターをつなげて使用していました。9月に入り無線lanの設定をして、バッテリー駆動で使用したところ1〜2分で電源が落ちる現象に見舞われています。サポートに連絡して、4回くらい、ああせいこうせいとやってみましたが、直らず。ほとほと疲れました。とうとう修理の運びとなりました。サポートの対応もあまりよいといえません。初期不良で交換をお願いしましたが、Xとのこと。ぜんぜん使えてないPC買わされ、全く〜です。どうして交換にしてくれないんだろう?このようなケースって、やはり泣き寝入りでサポートのいうがままなんですかね?とりあえず修理後普通に使えるようになればいいんですが。使いたくて買ったのに、さんざんです。

書込番号:3352334

ナイスクチコミ!0


返信する
るぱ〜んさん

2004/10/05 20:53(1年以上前)

初期不良で修理に預けたんですよね?
返却時に新品でというケースもあるのではないでしょうか?

まずは戻ってくるのを待ってみては。。

書込番号:3352401

ナイスクチコミ!0


スレ主 shibara9さん

2004/10/05 21:09(1年以上前)

るぱ〜ん さん
早々のレスありがとう。
明日取りに来てくれます。修理から戻りましたら、報告しますね。

書込番号:3352476

ナイスクチコミ!0


kakyさん
クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:9件

2004/10/05 21:40(1年以上前)

8月に購入したものを初期不良とは…
通常初期不良交換は1週間です(例外あり)
メーカーも大変だ

kaky

書込番号:3352620

ナイスクチコミ!0


スレ主 shibara9さん

2004/10/05 21:52(1年以上前)

8月下旬に購入し、不具合がわかったのが9月半ばです。2週間ぐらいたってから、サポートに連絡しました。そうですか。やはり1週間くらいですか、初期不良と言えるのは。購入したらなるべくすべての機能をチェックしておくべきですね。まさか、自分の買ったものが不具合を起こすとは・・・・。もしかすると、使用のソフトによる不具合等も考えられないわけではありませんが。とのかく、使えるようになって、帰ってくればいいんですが。

書込番号:3352667

ナイスクチコミ!0


1620さん
クチコミ投稿数:3882件

2004/10/05 22:58(1年以上前)

初期不良1週間って問屋とか通販業者での話じゃないの?メーカーなら1ヶ月くらいは初期不良対応当たり前だと思うけどね、

IBMはクーリエサービスとか充実してるから故障部位とか状態にもよるけど1週間くらいで帰ってくるんじゃないですか

書込番号:3353075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/10/05 23:14(1年以上前)

パーツでも初期不良保証は1ヶ月くらい付くものが多い。
HDD、メモリー、ベアボーンとかで区々だけど。
あのPC-SUCCESSのメモリーでも初期不良は1ヶ月保証だったり。

書込番号:3353179

ナイスクチコミ!0


Kasparovさん

2004/10/05 23:19(1年以上前)

IBMのサイトで直接購入した場合は、

> 万一お届け製品に不具合が生じた場合は……
> 保障期間に限り無償修理にて対応致します。

となっていて、特に初期不良交換の期間制限のようなものは書いてないみたいですね(どこかに書いてあるかもしれませんが)。交換するかどうかは、故障の程度を見てから決めるということかもしれません。

私も、数年前に初めて買ったthinkpadを保証期間内に2度、その後も1度修理に出しました。その際にかかる手間やパソコンを使えないことによる不利益は、結局のところ我慢するしかないということになりますよね。

たぶん、ちゃんと直してくれるでしょうから、返ってくるのを待ちましょう。

書込番号:3353207

ナイスクチコミ!0


スレ主 shibara9さん

2004/10/06 07:12(1年以上前)

皆さんいろいろと情報・ご意見ありがとうございます。
製品が戻ってきたら、報告します。

書込番号:3354101

ナイスクチコミ!0


X31電源落ちるさん

2004/10/11 10:50(1年以上前)

私も、X31の2672持っており、1年ほどたった最近になって、バッテリーっ駆動ですぐ電源が落ちるようになってしまいました。他のサイトで調べたところ、同じようにX31のバッテリー駆動で電源が落ちるという書き込みを数件見つけました。X31固有の問題なのではないでしょうか?
明日IBMに電話してみますが、製品の信頼性やサポート力が良いところを見込んで高いIBM製品を買ったのに、残念です。

書込番号:3372824

ナイスクチコミ!0


スレ主 shibara9さん

2004/10/12 22:55(1年以上前)

X31電源落ちる さんへ
そうですか。お互い大変ですが、よい結果になるといいですね。
私の場合のサポート指示は、@増設のメモリーをはずしてrecover to factory contentsを実施Aバッテリーの完全充電と完全放電を3回繰り返すBBIOS等のアップデートを実施Crun diagnnoticsを実施
ぐらいかな。指示される前にも、@やCは、数回実施済みでしたので随分無駄な時間を費やしたような気がします。途中、出張で空白の時間もありましたが、使えない時間が長く、ほとほといやになりました。
X31電源落ちるさんのpcは、サポート対応で何らかの改善があるといいですね。サポートの人もいろいろで、「こうやればきっと大丈夫よ!」と、さも不親切そうな人もいれば、中には改善なく申し訳ないという気持ちで接してくれる方もいました。彼女たちには罪はないので、別段どうこう言うわけではありませんが。
また、修理に持ち込める線にたどりつくまでは、こちらもいろいろやってみなければならず、どうしても時間がかかってしまうことがあるでしょう。わかってはいるんですが、PCが使えないユーザーにとっては、つらいものです。でも、改善すればきっとよい・苦い思い出になるんでしょうね。なにはともあれ、納得のいく結果を待ちましょう。

書込番号:3379170

ナイスクチコミ!0


スレ主 shibara9さん

2004/10/19 21:43(1年以上前)

修理報告です。
本日10/19、修理から戻ってきました。システムボードを交換して、各種機能テスト正常終了したとのこと。楽しみに電源を入れましたが、画面上に何も表示されず、起動時にビープ音も鳴りません。
いつになったら、使えるの?
WEBで上記を報告し、新品との交換を要求しましたが、どうなることか。非常に残念です。
いったいどうなっているのでしょうかね?

書込番号:3402714

ナイスクチコミ!0


Kasparovさん

2004/10/22 13:55(1年以上前)

こんにちは。

本当にどうなっているんでしょうね。私が過去に修理に出したときは、3回とも正常になって返ってきたのですが。

この掲示板でも、修理に出したら液晶に傷が付いて返ってきたという報告もありましたから、運不運があるのでしょうね。

ともかく、いつまでも直らないならどこかに根本的な欠陥があるのかもしれませんし、やはり新品と交換してもらったほうがいいでしょうね。長いこと迷惑を被っているのだから、強く要求するべきだと思います。

書込番号:3412125

ナイスクチコミ!0


スレ主 shibara9さん

2004/10/23 08:53(1年以上前)

Kasparov様
たびたびご意見ありがとうございます。
今回は、本当に頭にきたので、サポートに苦情を話、WEBのお客様相談にも苦言を記載しました。そしたら、新品に交換になる雰囲気です。まだ、どうするか決めかねていますが。だって、2〜3週先になるって言うんですよ。「こらー。すぐに使いたいんだよ。」って叫びたいところですが、いろいろ不具合ある製品よりいっそ、新品の方がと考えています。ことの成り行きはまた報告致します。

書込番号:3414510

ナイスクチコミ!0


スレ主 shibara9さん

2004/11/03 20:12(1年以上前)

11月1日に新品と交換がかないました。今度のは、OKです。いま思い出せば、故障していたものは、起動や終了にずいぶん時間がかかっていました。やはり初期不良品だったと思います。
今回は、お客様係のほうにも苦情をお話しして、どうにか交換にしてもらえてよかったです。でもその間に友人からPCを借りたりと、手間暇金がかかり不自由しました。
励ましや助言を頂いた皆様、本当にありがとうございました。一時は、他の機種を一層のこと購入しようかとも考えていたんです。待ったかいがありました。
そうそう、8月に購入したものと、今回交換したものは細部でデザインが、若干ことなっています。中身は一緒?でしょうが、少しずつ進歩or
後退?している部分もあるようです。以上、報告を終わります。

書込番号:3456485

ナイスクチコミ!0


Kasparovさん

2004/11/07 10:08(1年以上前)

どうにか問題が解決したようで何よりでしたね。

> いま思い出せば、故障していたものは、起動や終了にずいぶん時間がかかっていました。やはり初期不良品だったと思います。

修理に出したとき、担当者はどうしてわからなかったのでしょうね。購買者の側では正常なマシンと比較できない場合が多いですから、正確な判断ができず困りますよね。

> 他の機種を一層のこと購入しようかとも考えていたんです。

そうでしょうね。粘ればどうにかなるのではないかと思っていましたが、こうしたことが自分の身に起こると非常に面倒で、憂鬱になりますから。

> 今回交換したものは細部でデザインが、若干ことなっています。

そうなんですか? もしまだご覧になっていたら、具体的にどこが変わっているのか教えていただけますか。

書込番号:3470669

ナイスクチコミ!0


スレ主 shibara9さん

2004/11/07 19:50(1年以上前)

Kasparov さんこんばんは。
いろいろご意見ありがとうございました。
さて、マイナーチェンジの部分です。交換でしたので直接比較したわけではありませんが、思い出してみますと・・・。ヒンジの部分(ちょうつがい)の形状が少し違います。しまる具合は、おなじかな?あとパネル(液晶の枠)が、左右対象でないのです。そして、ハンドレスト等の質感が、テカテカとしていてます。てんばんや本体底面の材質とは、はっきり異なっています。
気にはしてませんが、やはりマイナーチェンジと思います。
以上、報告まで。

書込番号:3472614

ナイスクチコミ!0


Kasparovさん

2004/11/08 01:03(1年以上前)

shibara9さんこんばんは。お返事ありがとうございます。

お話によると、見た目からして明らかに変わっているということですね。通常、同一モデルでそういうことはあまりないですよね。X31はいったん生産中止(?)になってから、Webで直販を再開したりしていましたから、その辺の関係でしょうか。

> パネル(液晶の枠)が、左右対象でないのです

うーん、ちょっと変かな? なぜそんなマイナーチェンジをしたのでしょう。何か意味があるのでしょうね。

ともかく問題は無事に解決したということで、今後はこれまでのうっぷんを晴らす意味も込めてX31をがんがん使ってください(笑)。ではでは。

書込番号:3474309

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Lenovo > ThinkPad X31 2672-PHJ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
青葉マウス動作報告 2 2005/05/12 15:12:41
HDDの交換について 12 2005/05/07 19:39:44
RADEON16Mと915GMや915GMSの3D性能 4 2005/05/04 19:02:31
X32登場! 3 2005/05/04 19:06:23
コンパクトフラッシュのスロットの取り外し 1 2005/04/14 14:45:09
X31導入検討中 16 2005/03/06 20:04:24
62P4554 ウルトラベイ・スリム セカンドHDDアダプター 3 2005/02/25 13:58:31
異音について 6 2005/02/08 21:13:12
Rapid Restore Ultraで書き込めない 0 2005/01/29 15:43:16
複数のシステムを切り替えて 5 2005/02/01 1:01:22

「Lenovo > ThinkPad X31 2672-PHJ」のクチコミを見る(全 629件)

この製品の最安価格を見る

ThinkPad X31 2672-PHJ
Lenovo

ThinkPad X31 2672-PHJ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月15日

ThinkPad X31 2672-PHJをお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング