


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X31 2672-PHJ


皆がドリームした内容のPCを、気軽に安く実現したく、改良しましたが、創造以上の高性能です。自慢したくて、ごめん。
○X31PHJ1.6GのCPU・・・・155000円。(十分です、もう一台もこれにしよ。)
○メモリー1G×2枚で2G。・・・・27900円×2(ヤフオクでアメリカの代理店)安いでしょ。
2ギガあれば、PowerPointの編集とプレゼン200メガでもすいすいです。
○4200回転40Gを7200回転60Gに換装。・・・・14000円。
(アクセススピード等、2倍になりました。騒音と熱問題ありません。ファンも正常に動作します。)
○b-mobailONE・・・IBMでもOK.IBMaccess conectionは使わない。
電話サポート親切。使えるまで教えてくれるよ・
(AirHと無線ブロードバンド使い放題。です。
想像した以上の性能です。
デスクトップを凌ぐPCが1.6キロです。
また、X24に7200回転60Gに換装しましたが、高性能です。
プレゼン、メールのビジネスライクの方には、
ドリームマシンです。
書込番号:3647516
0点


2004/12/18 05:01(1年以上前)
シーゲートから100GBの7200回転で、プラッタ容量が50GB×円盤
2枚のものか時機に出ます。
60GBのはプラッタ容量が30GBですから50GBにもなると差は出る
のではないでしょうか?
3.5インチの大きなほうで134GBプラッタ容量のHDDと167GBプラッタ
容量のものが来年初頭に並びますが、100GBプラッタを超えると
転送能力は頭打ちになるようです。あまり大きく改善しないと
言われています。しかし、30GBから50GBは改善するはずです。
書込番号:3648380
0点


2004/12/18 05:34(1年以上前)
勉強不足ですみませんが、100GBを超えると何が原因で転送が頭打ちになるのでしょうか?
2.5インチHDDが1プラッタ当たり30GBから50GBになった場合は改善して3.5インチHDDが1プラッタ当たり100GBを超えるとそうではなくなるというのが良くわかりません。
書込番号:3648405
0点


2004/12/18 14:54(1年以上前)
“Seagateから出る予定の7200rpm/100GBのHDD”については,以前にも
同じ方が何度も書き込まれてましたね。
書込番号:3650017
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Lenovo > ThinkPad X31 2672-PHJ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2005/05/12 15:12:41 |
![]() ![]() |
12 | 2005/05/07 19:39:44 |
![]() ![]() |
4 | 2005/05/04 19:02:31 |
![]() ![]() |
3 | 2005/05/04 19:06:23 |
![]() ![]() |
1 | 2005/04/14 14:45:09 |
![]() ![]() |
16 | 2005/03/06 20:04:24 |
![]() ![]() |
3 | 2005/02/25 13:58:31 |
![]() ![]() |
6 | 2005/02/08 21:13:12 |
![]() ![]() |
0 | 2005/01/29 15:43:16 |
![]() ![]() |
5 | 2005/02/01 1:01:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
