


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X40 2371-4VJ
あくせるぃさん、こんにちは。
できます。
例えば、CD-ROMドライブなどからブートできる環境がおありで、
かつWindows2000/XPなどのCD-ROMをお持ちであれば、
OSからブートすれば実現できます。
私(X31)がやった方法は、
(1) CD-ROMドライブがないので、HDDを取り外し、別のノートに挿す。
(2) WindowsXPのCD-ROMからブートし、パーティション作成
(3) Access IBMボタンからC:ドライブへOS等をリカバリー
です。
以上、ご参考までに。
書込番号:3655240
0点



2004/12/19 15:12(1年以上前)
lyttonさん早速のご返事ありがとうございます。
私はパソコンにあまり詳しくないので、もう少し具体的に教えていただけないでしょうか?(ブートの意味がわかりません。)
ちなみにCD-ROMは外付けのがあります。
よろしくお願いします。
書込番号:3655361
0点

簡単なのは、PartitionMagic(パーテーションマジック)などのパーテーション操作ソフトを使う方法です。
書込番号:3655679
0点

あくせるうぃさん
下記を実行する場合、HDDはフォーマットされます。
いうまでもなくHDDにある既存データもなくなりますので必要なら
バックアップにもご注意ください。
また、下記の作業は完了までには2時間くらいかかると思われます。
(1) X40の電源が切れた状態で
(2) CD-ROMドライブ(USB外付けですかね?)をX40に装着します。
(3) Windows2000/XPのCD-ROMをセットします。
(4) 電源を入れます。
(5) 起動ディスク(=2000/XPのCD-ROM)が入っていると、X40は通常のように
HDD内のWindows起動せず、CD-ROMからブート(PCを起動)しようと試みます
(通常(初期設定)では、そのように動作するはず)
(6) 次の画面出ますので続行([Enter]押下)します。
http://pcweb.mycom.co.jp/special/2001/windowsxp-sp/01/images/5-05.jpg
(7) ライセンス契約に同意します。
http://pcweb.mycom.co.jp/special/2001/windowsxp-sp/01/images/5-06.jpg
(8) キーボードの種類を選ぶため[半角/全角]キーを押下します。
http://pcweb.mycom.co.jp/special/2001/windowsxp-sp/01/images/5-07.jpg
(9) やがて次のような画面になります。パーティションはここで区切ります。
http://pcweb.mycom.co.jp/special/2001/windowsxp-sp/01/images/5-09.jpg
(10) お使いのX40のHDDが40GBで、かつ C:=20GB、D:=20GBにしたいものと仮定すると、
既存のパーティション(40GB)を[D]キーで削除し、
未領域部分に20000MB(=20GB)を割り当て、
さらに残り全部(=20000MB=20GB)を拡張パーティションにします。
それぞれフォーマットを促されると思いますので、
http://pcweb.mycom.co.jp/special/2001/windowsxp-sp/01/images/5-10.jpg
これらのうち「NFTSファイルシステムを使用してパーティションをフォーマット」
が無難なんじゃないかと思います。
(11)Windowsのセットアップが始まりますが、ここでこれに付き合う必要はないので
わたしは適当なタイミングで切り上げてます。たしか、[Ctrl]+[Delete]キー
でセットアッププログラムから脱出できたと思いますが。
(12)X40が再起動されますので、(X40の電源ON時に現れる)IBM ThinkPadロゴが
表示されているタイミングでキーボードの[Access IBM]ボタンを長押しします。
(13) Recovery プログラムを選択します。
(14) 出荷状態に戻しますか?と聞かれるのでYes、以降、1時間半位とリカバリー
(≒WindowsXPの再セットアップ)作業が続きます。
(15) リカバリーが終了してXPが起動したら、上の例でいう「C:=20GB、D:=20GB」
がちゃんとできているか確認してみてください。もしかしてD:のフォーマット
が必要かもしれません。
・・私がやった流れは概ねこんな感じです。うろ覚えのところもありますので、
間違っている部分があれば識者の方、フォローください。
なお、以上の画像は下記サイトから拝借しました。合わせて参考にしてください。
http://pcweb.mycom.co.jp/special/2001/windowsxp-sp/01/006.html
書込番号:3656056
0点


2004/12/20 00:13(1年以上前)
ディスク分割ソフト (Free)
http://drivers.pop895.com/download/file1/tools/drive/PartitionMagic7.zip
書込番号:3658439
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Lenovo > ThinkPad X40 2371-4VJ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2005/04/28 18:37:15 |
![]() ![]() |
15 | 2005/04/08 20:49:51 |
![]() ![]() |
3 | 2005/03/28 21:01:30 |
![]() ![]() |
12 | 2005/01/14 18:21:51 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/09 20:28:15 |
![]() ![]() |
9 | 2005/01/09 16:47:19 |
![]() ![]() |
5 | 2004/12/20 0:13:05 |
![]() ![]() |
7 | 2004/12/16 17:47:56 |
![]() ![]() |
4 | 2004/12/12 11:24:36 |
![]() ![]() |
1 | 2004/11/06 18:34:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
