


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X40 2371-4WJ
そのままの状態でパーティションを分けようと思えば、ソフトを使うしかないでしょう。
書込番号:2716036
0点



2004/04/19 21:46(1年以上前)
まだ買ったばかりなので、
もう一度初めからやり直したいなっておもってます。
でも、やり方が・・・。??
書込番号:2716625
0点



2004/04/19 21:54(1年以上前)
パーティションの分け方も載っていますか??
書込番号:2716662
0点


2004/04/19 22:00(1年以上前)
>パーティションの分け方も載っていますか??
手元にマニュアルが無いのですか?
購入前ならともかくですが、現物があるのですから、まずはマニュアルを確認し、それでもやり方や用語が分からなければ、改めて質問されてはいかがでしょう?
出来れば、まずは検索など活用して、ご自分で調べる事をお勧めしますが。
書込番号:2716704
0点

Tailmonさんお久しぶりですね(笑
私もついにLOOX使いになりました。と言ってもT50G/Wですが
これが一番LOOXらしい感じがした。
書込番号:2716803
0点



2004/04/20 15:44(1年以上前)
ごめんなさいです。
いちよう、マニュアルを見てそれでもわからないから
お伺いしたんですけど・・・。
自作のパソコンで新しいHDを増やしたときに、パーティションを
分けるといったことは、教えてもらってやってことはあるんですが。
ノートパソコンで、しかもメーカのものなので、全くやり方がわからなくて。
一度出来たパーティションを後から分けることは、何かしらのソフトを使う
必要があるってことは知っているんですが・・・。
私てきには、初めから二つにパーティションを分けたいんです。
物知らずでごめんなさい。
書込番号:2718991
0点

再度ですが、
パーテーション ソフト
で検索してください。
HITします。
検索方法がわからない場合はその旨返信してください。
書込番号:2719263
0点


2004/04/20 21:02(1年以上前)
別途OSを購入してクリーンインストールすればどうでしょうか.インストールの途中に領域の取り方を設定する部分がありますので,お望みの設定すればよいと思います.
書込番号:2719671
0点


2004/04/22 15:56(1年以上前)
・リカバリー領域からの再セットアップならばパーティションの設定はできない(たぶん)
・別途WinXP(OEM版)のCDを用意すればクリーンインストールでパーティション設定は可能
・それ以外の方法はパーティション管理ソフトで分けるしかない
と言う事でしょうね。
>ノートパソコンで、しかもメーカのものなので、全くやり方がわからなくて。
これはあんまり関係ないですよ。やり方は同じです。
THINKPADはドライバ類も公開されていますので、知識さえあればクリーンインストール自体は難しくありません。
リカバリは簡単にできるので、一度クリーンインストールに挑戦されてみては? 問題はWinXPのCD-ROMを調達できるかということだったりしますけれど。
書込番号:2725315
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Lenovo > ThinkPad X40 2371-4WJ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2006/02/10 18:40:22 |
![]() ![]() |
4 | 2005/04/07 15:06:18 |
![]() ![]() |
4 | 2005/02/06 14:08:51 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/04 16:28:01 |
![]() ![]() |
3 | 2005/04/21 17:45:30 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/20 15:41:33 |
![]() ![]() |
4 | 2005/01/18 4:09:18 |
![]() ![]() |
2 | 2005/08/21 17:45:14 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/11 4:14:34 |
![]() ![]() |
6 | 2004/12/11 20:55:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
