『ウルトラベース』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥249,000

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Pentium M/1.2GHz メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:Intel 855GME OS:Windows XP Professional 重量:1.27kg ThinkPad X40 2371-7VJのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ThinkPad X40 2371-7VJの価格比較
  • ThinkPad X40 2371-7VJのスペック・仕様
  • ThinkPad X40 2371-7VJのレビュー
  • ThinkPad X40 2371-7VJのクチコミ
  • ThinkPad X40 2371-7VJの画像・動画
  • ThinkPad X40 2371-7VJのピックアップリスト
  • ThinkPad X40 2371-7VJのオークション

ThinkPad X40 2371-7VJLenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 2月24日

  • ThinkPad X40 2371-7VJの価格比較
  • ThinkPad X40 2371-7VJのスペック・仕様
  • ThinkPad X40 2371-7VJのレビュー
  • ThinkPad X40 2371-7VJのクチコミ
  • ThinkPad X40 2371-7VJの画像・動画
  • ThinkPad X40 2371-7VJのピックアップリスト
  • ThinkPad X40 2371-7VJのオークション

『ウルトラベース』 のクチコミ掲示板

RSS


「ThinkPad X40 2371-7VJ」のクチコミ掲示板に
ThinkPad X40 2371-7VJを新規書き込みThinkPad X40 2371-7VJをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ウルトラベース

2004/06/16 02:16(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X40 2371-7VJ

スレ主 とんがりローンさん

会社で導入するノートPCを検討中です。
工事現場でPLCのラダープログラムを組み込むのに使用したく、軽量で頑丈なノートPCとしてX40も候補に入れています。
そこで質問です。このX40用のウルトラベースにシリアルポートがついてるようですが、X40本体から直接接続されているシリアルポートなんでしょうか?
PLCのラダープログラムを組むツールソフトの中にはハードを直接操作するものがあり、USB変換のシリアルポートでは通信できないので。
最近のノートPCにはシリアルポートが無くなってしまいUSBばかりで、選択肢が少なく会社に購入申請するのにも困っています。
どなたかそのような使用方法していましたら、情報をお願いします。

書込番号:2926552

ナイスクチコミ!0


返信する
com23さん
クチコミ投稿数:386件

2004/06/16 07:42(1年以上前)

直接の答ではないですがシリアルのカードは使えないんでしょうか。
こんなの。
http://www.interface.co.jp/catalog/prdc.asp?name=cbi-4641
PCの選択肢も広がるはず。

書込番号:2926851

ナイスクチコミ!0


スレ主 とんがりローンさん

2004/06/16 17:19(1年以上前)

com23さん。早速の情報ありがとうございます。
そうか、そういうのもあったんですね。USB接続のばっかり目がいってました。PCMCIAスロットならSCSIカードとかDOSから使えるものもあるくらいだから、ハードを直接操作するソフトでもいけそうですね。
今、携帯からなんで家帰ったら、そのHP見て検討してみます。

書込番号:2928123

ナイスクチコミ!0


R&Bマンさん

2004/06/17 22:26(1年以上前)

MELSECはOKだと思いますが、安川PLCはダメです。

書込番号:2932626

ナイスクチコミ!0


スレ主 とんがりローンさん

2004/06/18 02:20(1年以上前)

R&Bマンさん更なる情報ありがとうございます。PLCお詳しそうですね。
ところでMELSECはOKで安川PLCはダメとは、ウルトラベースでという事でしょうか?差し支えなければもう少し教えてください。
まあ私の場合はラダーはまだ駆け出しで(今回はTOSHIBAですが)MELSECやFA-M3とかオムロンで使えれば当面は事足りるんですけど(^^ゞ

書込番号:2933561

ナイスクチコミ!0


スレ主 とんがりローンさん

2004/06/18 02:29(1年以上前)

com23さん、URLの所、今日見に行ってみました。
結構いい値段しますねー。ちょっと個人で購入して試してみるには勇気いる価格です。かといって動作検証できてないものを会社が買ってくれることもないかな?まあ、とりあえず会社に購入申請してみます。
情報ありがとうございました。

書込番号:2933576

ナイスクチコミ!0


ちょっと通りすがりさん

2004/06/21 09:29(1年以上前)

私も仕事上でPLC関係のソフトを使っていますが、PCカード→シリアルはOK、USB→シリアルはNGのソフトが多いです。
ちなみにX40+ウルトラベースでは、三菱、オムロン、キーエンスは接続に問題なく使用できています。

書込番号:2945136

ナイスクチコミ!0


スレ主 とんがりローンさん

2004/07/07 00:17(1年以上前)

ちょっと通りすがりさん、すみません。せっかくレスついてたのに、ここの掲示板しばらく見ていませんでした。
X40+ウルトラベースならほとんど大丈夫そうですね。
とかいいながら、すでに会社にX40とウルトラベース購入してもらっちゃいました。
ウルトラベースの実物見ると、他社にあるような従来形のポートリプリケーターやドッキングステーションなどと同じように、PC(マザー)に直接接続されていたんですね。最近の流行でこの手の物は、みんなUSB接続になってしまったんじゃないかと思ってました。
今の現場で使っているツールソフトは「あきばおー」で購入した安物USB-シリアル変換器(¥2,000位だった)でも使用できました。
ちょっと通りすがりさん情報ありがとうございました。

書込番号:3002334

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Lenovo > ThinkPad X40 2371-7VJ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
X40に100GBのHDD換装は可能ですか? 3 2008/01/23 10:03:34
教えて頂ければ幸いです。 5 2007/12/06 19:37:55
X40で異音が鳴ります。。 2 2005/07/15 15:29:33
X-40のリカバリ。 3 2005/07/09 18:54:52
パームレストが熱い 5 2005/05/12 7:58:25
X22からの乗り換え 4 2005/03/14 23:23:52
起動時の音について 3 2005/02/14 1:36:57
1本縦の赤い筋 3 2005/01/17 22:23:23
HDDは1.8インチ? 1 2005/01/16 12:34:35
異音が鳴る 11 2005/01/21 23:55:20

「Lenovo > ThinkPad X40 2371-7VJ」のクチコミを見る(全 640件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ThinkPad X40 2371-7VJ
Lenovo

ThinkPad X40 2371-7VJ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 2月24日

ThinkPad X40 2371-7VJをお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング