『Win98とのデュアルブート』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥249,000

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Pentium M/1.2GHz メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:Intel 855GME OS:Windows XP Professional 重量:1.27kg ThinkPad X40 2371-7VJのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ThinkPad X40 2371-7VJの価格比較
  • ThinkPad X40 2371-7VJのスペック・仕様
  • ThinkPad X40 2371-7VJのレビュー
  • ThinkPad X40 2371-7VJのクチコミ
  • ThinkPad X40 2371-7VJの画像・動画
  • ThinkPad X40 2371-7VJのピックアップリスト
  • ThinkPad X40 2371-7VJのオークション

ThinkPad X40 2371-7VJLenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 2月24日

  • ThinkPad X40 2371-7VJの価格比較
  • ThinkPad X40 2371-7VJのスペック・仕様
  • ThinkPad X40 2371-7VJのレビュー
  • ThinkPad X40 2371-7VJのクチコミ
  • ThinkPad X40 2371-7VJの画像・動画
  • ThinkPad X40 2371-7VJのピックアップリスト
  • ThinkPad X40 2371-7VJのオークション

『Win98とのデュアルブート』 のクチコミ掲示板

RSS


「ThinkPad X40 2371-7VJ」のクチコミ掲示板に
ThinkPad X40 2371-7VJを新規書き込みThinkPad X40 2371-7VJをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

Win98とのデュアルブート

2004/09/17 00:51(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X40 2371-7VJ

スレ主 2453号さん

ある事情からWindows98SEをインストールしたいのですがXPとのデュアル構成にできた方いらっしゃいますか?メーカーサイトでは稼動OSとしてWin98の記載が無いので無理でしょうか?

書込番号:3274462

ナイスクチコミ!0


返信する
A7V133さん
クチコミ投稿数:2432件Goodアンサー獲得:24件

2004/09/17 01:06(1年以上前)

WinXPを搭載されているPCに追加でWin98SEのデュアルブートは出来ないと思いますよ。

Win98SEはCドライブにインストールしなければなりません。
再インストールで、CドライブにWin98SE追加で他のドライブにWinXPを入れれば出来るかもしれませんが、ドライバー類のインストールに困るでしょう。

書込番号:3274533

ナイスクチコミ!0


ゴリゴーリさん

2004/09/17 01:09(1年以上前)

i855GMEだから、IntelサイトでチップセットドライバとIAAを落とせば大丈夫と思われ。
ただ、ポインティングデバイス等のマザー以外のドライバがあるかどうかは不明だし、
バンドルソフトがWin98に対応してるかどうかも怪しい。

書込番号:3274541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2004/09/17 01:13(1年以上前)

稼動確認OSは、皆WinNT系列ですね。
Win9x系では、デバイスドライバが対応していない可能性が大きいですね。

書込番号:3274560

ナイスクチコミ!0


旗本さん
クチコミ投稿数:1259件

2004/09/17 03:35(1年以上前)

システムコマンダーを使うってのはどうでしょうか?。あるいは、バーチャルPCとか。バーチャルPCの場合、ちょっと重いかもしれませんけどね。

書込番号:3274834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2004/09/17 05:33(1年以上前)

1.5万円位でオークションでノートか有るので、その方がよいかと。

書込番号:3274908

ナイスクチコミ!0


hotmanさん
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2004/09/17 12:39(1年以上前)

とんぼ5さんに一票。
ディアルブートにするなら、デフォルトNTFSだとFAT32で切り直す必要があり。

書込番号:3275738

ナイスクチコミ!0


流しのプログラマーさん

2004/09/21 07:41(1年以上前)

VMware
http://www.vmware.com/jp/products/desktop/ws_features.html

virtualPC
http://www.microsoft.com/japan/windows/virtualpc/default.mspx
を導入してその上に98をインストールするのはどうでしょう。
エミュレータがハードウエアの違いをある程度吸収してくれるので
ドライバのインストールに関する障壁が多少なりとも減りますし、
XPの再インストールもFATのドライブを用意する必要もありません。
メモリーは多めに積んでおく必要がありますが。

書込番号:3293278

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Lenovo > ThinkPad X40 2371-7VJ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
X40に100GBのHDD換装は可能ですか? 3 2008/01/23 10:03:34
教えて頂ければ幸いです。 5 2007/12/06 19:37:55
X40で異音が鳴ります。。 2 2005/07/15 15:29:33
X-40のリカバリ。 3 2005/07/09 18:54:52
パームレストが熱い 5 2005/05/12 7:58:25
X22からの乗り換え 4 2005/03/14 23:23:52
起動時の音について 3 2005/02/14 1:36:57
1本縦の赤い筋 3 2005/01/17 22:23:23
HDDは1.8インチ? 1 2005/01/16 12:34:35
異音が鳴る 11 2005/01/21 23:55:20

「Lenovo > ThinkPad X40 2371-7VJ」のクチコミを見る(全 640件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ThinkPad X40 2371-7VJ
Lenovo

ThinkPad X40 2371-7VJ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 2月24日

ThinkPad X40 2371-7VJをお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング