『ThinkVantage Club価格でT7300CPUが17万7000円〜』のクチコミ掲示板

ThinkPad X61 76754BJ 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Core 2 Duo T7300/2.0GHz/2コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Intel GM965 Express OS:Windows XP Professional 重量:1.43kg ThinkPad X61 76754BJのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ThinkPad X61 76754BJの価格比較
  • ThinkPad X61 76754BJのスペック・仕様
  • ThinkPad X61 76754BJのレビュー
  • ThinkPad X61 76754BJのクチコミ
  • ThinkPad X61 76754BJの画像・動画
  • ThinkPad X61 76754BJのピックアップリスト
  • ThinkPad X61 76754BJのオークション

ThinkPad X61 76754BJLenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 5月31日

  • ThinkPad X61 76754BJの価格比較
  • ThinkPad X61 76754BJのスペック・仕様
  • ThinkPad X61 76754BJのレビュー
  • ThinkPad X61 76754BJのクチコミ
  • ThinkPad X61 76754BJの画像・動画
  • ThinkPad X61 76754BJのピックアップリスト
  • ThinkPad X61 76754BJのオークション

『ThinkVantage Club価格でT7300CPUが17万7000円〜』 のクチコミ掲示板

RSS


「ThinkPad X61 76754BJ」のクチコミ掲示板に
ThinkPad X61 76754BJを新規書き込みThinkPad X61 76754BJをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

ThinkVantage Club価格でT7300CPUが17万7000円〜

2007/07/06 01:18(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X61 76754BJ

クチコミ投稿数:491件

先ほど、LenovoのHPを見ていたら、急に値段が変わりました。
20万だと高い気がしていたモデルが18万3000円に
(CPU:T7300、メモリ1Gbyte(増設1Gbyteは5000円)、HDD:120Gbyte、OSは、Vista,XPともに選べます)

ちなみに購入したのはUltimate仕様で、メモリ2Gb、HDD160Gb
OS:Ultimateで196000円。

それから、X6のウルトラベースが11900円で購入できました。

私はT60ならびに、T60pを持っているので、ドライブはそちらのものをはずして流用しようと思っています。

他に、拡張3年保証が19000円、ACアダプタが4500円と比較的安かったので
こちらも購入。
(上記価格で百円台は切り捨てて書いています)

20万を切って値頃感が出てきたので購入しました。

ThinkPadの文字があるモバイルはこれが最後かもしれないので
思いきって買ってみました。

本体が届いたらまたレポートを書いてみたいと思います。

書込番号:6504685

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:30件

2007/07/06 06:41(1年以上前)

確かに安くなっていますね。
でも、XPは1万円引きなんですね。。
vistaはメモリ2Gで十分なんでしょうか?
3万円引きと言うのがかなり魅力的です。

しかし、急に安くなりましたね。

書込番号:6504954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:491件

2007/07/06 23:29(1年以上前)

キャンペーンの概要はこんな感じです。
(倶楽部会員限定価格♪)
ちなみに、発送は本日で明日到着とのことです。
楽しみです♪

オペレーティング・システム
WindowsR XP Professional 正規版 オンライン割引 16,800円OFF 7/12まで
Windows Vista? Business 正規版 オンライン割引 37,800円OFF 7/12まで
Windows Vista? Ultimate 正規版 オンライン割引 37,800円OFF 7/12まで

プロセッサー [?]
インテルR Core? 2 Duo プロセッサー T7300

メモリー(空スロット数)
1GB(空1)
2GB[1GBメモリー組込み済み+1GBメモリー同梱](空0) キャンペーン実施中 7/12まで
2GB[1GBx2 組込み済み](空0) キャンペーン実施中 7/12まで

ハード・ディスク・ドライブ
120GB(5400rpm)
160GB(5400rpm)

オプティカル・ドライブ
別売り
ウルトラベース X6 + DVDスーパーマルチ(2層対応) プラス 29,925円でアップグレード 7/12まで

ワイヤレス
802.11a/b/g MIMO(2x2)対応

Bluetooth
あり

ディスプレイ
12.1V型TFT液晶(XGA:1,024x768ドット)

ビデオ・サブシステム
(ビデオRAM容量)
チップセット内蔵

指紋センサー
あり

バッテリー・パック
4セル拡張容量バッテリー

アプリケーション
なし

保証[?]
1年引き取り修理(拡張オプション付き)

+人気の周辺機器もご一緒にいかがでしょうか?
ThinkPad X60シリーズ8セル大容量バッテリー(40Y7003)
\19,950 \19,005 ダイレクト価格(税込)
X60シリーズ 大容量&拡張ライフ・バッテリーセット(41N4117)
\29,925 \28,455 ダイレクト価格(税込)
ThinkPad/Lenovo 65W ウルトラポータブルACアダプター(40Y7699)
\5,565 \4,725 ダイレクト価格(税込)
ThinkPad引取修理(クーリエ)サービス(3年保守)(41C9594)
\18,900 \16,170 ダイレクト価格(税込)
ThinkPad拡張クーリエサービス(3年保守)(41C9597)
\23,100 \19,740 ダイレクト価格(税込)
ThinkPad 100GB シリアルATA HDD + シリアルATAハードディスク・ベイ・アダプター(41N4120)
\24,570 \23,415 ダイレクト価格(税込)
Lenovo USBレーザー・マウス(41U3074)
\4,935 \4,725 ダイレクト価格(税込)
Kensington マイクロセーバー・セキュリティー・ケーブル(73P2582)
\6,090 \5,880 ダイレクト価格(税込)
液晶用のぞき見防止フィルター(エコノミータイプ)12.1型 PF12EN(D001472)
\11,550 \10,185 ダイレクト価格(税込)
ThinkPad ウルトラベース X6(40Y8116)
\13,860 \11,865 ダイレクト価格(税込)
ThinkPad 512MB PC2-5300 CL5 NP DDR2 SDRAM SODIMMメモリー(40Y7733)
\10,710 \9,135 ダイレクト価格(税込)
ThinkPad 1GB PC2-5300 CL5 NP DDR2 SDRAM SODIMMメモリー(40Y7734)
\21,210 \18,060 ダイレクト価格(税込)

書込番号:6507316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2007/07/07 01:34(1年以上前)

>バンビーノさん

ちなみに、倶楽部会員はどうやったら入会出来るのでしょうか?
一回購入するとか、もしくは社員割引みたいなものなのでしょうか?

書込番号:6507827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:491件

2007/07/07 02:47(1年以上前)

入会規約では購入金額が10万円を超えた場合とあります。

http://www-06.ibm.com/jp/jpccinfo/clubibm/office/

先日Lenovoに確認したところ、IDとパスワードは私が私であると
認識されるデータが入っているとのことなので
ここに記載するわけにはいかないのが実情です。

ただ、問い合わせたときに
「購入は私で、発送先を別のところにしても良いのか?」

との問い合わせについてはかまわないとのことでした。

ようは、私が知人に頼まれて、発送先をどこそこにして送ることは
可能なようです。

もしも知人にクラブ会員の人がいたら、そちらから手配していただいたら
いかがでしょうか。
お教えしたいのはやまやまなのですが、IDから私が特定されてしまうことは避けねばならず、
ご連絡を掲示板では取りようがないので、心苦しいですがお教えできずにすみません。

書込番号:6507954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2007/07/08 23:24(1年以上前)

>バンビーノさん

どうもご親切に有難う御座います。
バンビーノさんも、会員入会条件みたされて会員になられたわけですし、他人にIDは教えられないの当たり前だと思いますのでどうか謝られないで下さい。逆にこちらが申し訳なく思います。
入会の条件が分かりましたので、私も今回購入して入会したいと思います。

書込番号:6514607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:491件

2007/07/09 23:15(1年以上前)

わざわざご返信ありがとうございます。

いいマシンが買えるといいですね。
昨今メモリの値段が騰がってきているそうです。

純正メモリの増設としては良心的な+1Gbyteのメモリ価格のため
当初、Ultimateモデルではなくbuisinessモデルで2Gbyte
(HDD160Gbyteで18.8万)を考えていましたが、
悩んでいるうちにUltimateにしてしまいました。

まるでレノボの回し者のような投稿になってしまいますが、
人が持って軽いと感じるのは、単に重さだけではないように思います。
剛性感があるマシンは、しっかりつかめる上、適度なヒンジ側の厚さがあればこそ
引っかかりよくもてるために重さも感じずに使えたりもします。

もちろん、鞄に入れて持ち運ぶのならば、純粋に重さも利くとは思いますが
そうでなければ、どこをどう削っても、剛性感を保つためのフレームの重さを削れば
ヘナヘナとしたキーボードならびに落としたり何か起こったりしたときの
対処は悪くなるかと思います。

DELLのM1330もスペック的には気になるマシンですが、
IBM時代から続く、拡張保証は水没や不慮の落下に対する保証までついていて
安心感は何物にも代え難いモノがあります。

以前は、Inspiron8200を買っていたころ信頼していたDELLも
価格優先でInspiron8600を21万で買った後の対応が最悪だったため
クオリティーが落ちたDELLは二度と買わないと決めたため
悩みながら、当時としては高額な30万(2005年時点)でT43pを
購入していらい、かつてDELLで28万を払ってInspiron8200を買ったことを
思い出しつつ、只ではない値段と価値は単に安さだけではないと
実感する今日この頃です。

人によっては不具合の報告もあるようですが、現時点では
例のバッテリー回収も満足のいく対応で、心地よく使っています。

高い買い物だとは思いますが、納得のいくものを可能な限り
リーズナブルに買い求めくださいね。
(Lenovoに限らず)

ではまた。

書込番号:6517794

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Lenovo > ThinkPad X61 76754BJ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ハードディスクは最大いくついけますか? 4 2013/06/28 20:19:20
キーボードライト 1 2011/09/24 10:56:10
X61とX60は何がちがうのですか? 1 2008/12/17 2:41:42
再インストール 3 2008/12/01 16:26:17
オフィスのダウンロードについて 11 2008/10/05 1:34:03
異常!? 9 2008/07/18 17:25:03
Bluetoothと指紋センサーについて 7 2008/07/20 3:28:37
熱くないですか? 7 2008/07/07 21:51:03
CPUの差 10 2008/07/07 16:21:44
この機種とT8100搭載機種の比較について。 8 2008/06/15 13:13:25

「Lenovo > ThinkPad X61 76754BJ」のクチコミを見る(全 276件)

この製品の最安価格を見る

ThinkPad X61 76754BJ
Lenovo

ThinkPad X61 76754BJ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 5月31日

ThinkPad X61 76754BJをお気に入り製品に追加する <63

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング