ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad R61e 76505VJ
以前ThinkPad R61 8932A73にクチコミをさせて頂き、購入を考慮していたところ、気が付けば予算を上回ってしまいまして・・・
その後76505VJのレビュー等を拝見させていただいたところ、私の用途(インターネット、メール、写真の取り込み)には十分では無いかと思っております。
しかし、どうしても今度は無線LANを接続してみたいので、皆さんがどのような無線LAN(メーカー等具体的に・・・スイマセン)をつないでいるのか伺いたいのですが?
PCにはあまり詳しくなく、この機種では、どのような無線LANの接続方法(PCカード?)があるか等もご教授していただけたら幸いです。
皆様、よろしくお願い致します。
書込番号:8519364
0点
 
無線LANの使用を前提にするなら、初めから内蔵の方が良いかもしれない。
 
ノートパソコンの場合は、一般的に液晶のベゼル周辺にアンテナを張り受信感度が
良くなるように工夫されている事が多いので。あとで追加するよりは再インストー
ル時の設定などの手間なども考えると後づけより手軽かもしれません。
PCMCIAのスロットも消費しなくて済みますしね?
 
とはいえ、個人的な好みの問題もあるので、どっちがいいかは解りません。
n Draft 2.0 に対応しているけど、あとで対応済みの物に買い換えたいとか、そう
いったこともあるので、どうなんでしょ?
書込番号:8519578
0点
ぶじゃろーさん こんばんは
>PCにはあまり詳しくなく
無線LAN内蔵タイプのPCを購入された方が良いですよ。
この機種場合はPCカードタイプあたりが無難ではないでしょうか。
>どうしても今度は無線LANを接続してみたいので〜
利用目的はなんでしょうか?
現在、無線の環境はお持ちですか?無線ルータやアクセスポイントの導入等も必要になります。
 無線LANとは関係ありませんが、この機種の光学ドライブはDVDには書き込み出来ませんが良いのでしょうか?
 メモリーカードスロットも無いです。
 予算がいくらかは知りませんが、ダイレクト価格79,800円とありますが、この金額ですと+10,000円ほどで型遅れで売れ残り商品が家電量販店等で購入できそうですが、しかもこの機種より高性能な物が。
書込番号:8519586
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Lenovo > ThinkPad R61e 76505VJ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
| 15 | 2008/11/30 3:53:10 | |
| 2 | 2008/10/18 23:00:42 | |
| 0 | 2008/10/01 22:49:10 | |
| 1 | 2008/09/18 1:39:47 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








