


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X300 647612J
出張のお伴で使用中の”X61”の不調で、修理期間中の一時的なピンチヒッター役として中古機の購入をと思いアキバに出かけ、昨日、本PCを衝動買いしてしまいました。
店頭表示品でしたが、メモリを4Gフル装備プラス既存の1Gメモリもそのまま返却頂き、3年間の保障付で17万0100円と大満足。今キャンペーン中のEmをつければ15万4800円と言われましたが、それは遠慮しました。
昨夜、ほぼXPでのリ・セットアップも終わり、後は個人ログインの設定・・との運びでしたが、通常のパスワードでログイン設定は完了するも、指紋の登録方法がわかりません。
X61では、D to D のリカバーでそのまま個人設定でパスワードも指紋登録もそのまま問題なく進みました。が、
メディアでのSystem供給の場合はどうやら、ログイン後自らの設定になるようです。コントロールパネルのどこかにありそうですが、見つかりません。ご存知の方がいましたら教えてください。
書込番号:8222961
0点

takajunさんのおっしゃる通り、ThinkVantage 指紋認証ユーティリティは導入済と仮定して。
スタート → すべてのプログラム(P) → ThinkVantage → ThinkVantage 指紋認証ユーティリティ
にあります。
書込番号:8223545
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Lenovo > ThinkPad X300 647612J」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2009/04/01 13:19:06 |
![]() ![]() |
9 | 2009/09/06 22:54:12 |
![]() ![]() |
3 | 2008/08/18 23:36:55 |
![]() ![]() |
3 | 2008/09/10 0:10:07 |
![]() ![]() |
1 | 2008/03/29 20:45:32 |
![]() ![]() |
5 | 2008/03/01 3:27:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


