ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE T1 CF-T1PWAXR
T1をカナダで使用しています。H”のような機能をするPCMCIAカードを使用してインターネットを楽しんでますが、昨日このカードを抜いた後からカードを認知してくれず、フラッシュメモリーカードと差し替えても認知してくれなくなりました。デバイスマネージャーにはPCMCIAドライバーがありません。ハードの破損が考えられますが、その他やれること、調べられることあればご教授お願いします。
書込番号:1466622
0点
機種違いますが自分も同じ症状でやはり、カードスロット破損で修理となりました。5万円かかりました。保証がききませんでした自分の場合。です。
書込番号:1466703
0点
2003/04/07 10:44(1年以上前)
とんぼ5さん、ありがとう。修理にはどれくらいの日数がかかりましたか?
1620さん、ありがとうございます。自分もやってみたのですが認識してくれません。
システムリカバリーやってみる価値ありますか?
書込番号:1466991
0点
自分のは東芝で2週間程でした。販売店では(ヨドバシ)3週間見てください
でしたが、やはりノートはカードスロットが命です。
書込番号:1468387
0点
2003/04/11 09:29(1年以上前)
とんぼ5さん、ありがとう。
書込番号:1478476
0点
2003/04/15 09:59(1年以上前)
東芝Dynabookで同じ現象が起こりました。
サポートと連絡とりながら、BIOSを初期化したら正常に動作するようになりました。
修理に出す前にお試しあれ
書込番号:1491435
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > Let's NOTE T1 CF-T1PWAXR」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2004/08/09 19:08:48 | |
| 8 | 2004/06/05 14:17:00 | |
| 2 | 2004/01/17 4:09:18 | |
| 5 | 2003/08/13 2:48:38 | |
| 12 | 2003/05/11 8:12:03 | |
| 7 | 2003/05/08 23:45:01 | |
| 7 | 2003/04/27 23:27:21 | |
| 3 | 2003/04/25 1:17:27 | |
| 6 | 2003/04/15 9:59:34 | |
| 25 | 2003/08/30 15:39:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】canon移行案
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








