ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE T1 CF-T1RWAXR
T1とSRX7のどちらを購入しようか迷ってます。用途はメールとoffice利用程度。使用場所はデスクとモバイルの半々です。T1の魅力は何と言っても、B5ファイルサイズで1KGちょっとであること。難点と言えば、本体の他、ドライブとソフト(office)の購入が必要で、試算だとSRX7+2〜3万円と高額です。一方、SRX7はドライブとソフトが含まれているので、予算内に何とか収まりそうなのですが、Sony製品は壊れやすい、無線LANの感度が悪い等の話をよく聞きます。価格ではSRX7に軍配。クオリティではどうなんでしょう?
T1とSRX7の比較情報があれば教えてください
書込番号:1079511
0点
2002/11/21 01:53(1年以上前)
OpenOffice という、フリーで MS Office と親和性の高いソフトが
あるので検討してみてはいかがでしょうか?
http://home.catv.ne.jp/dd/t_robot/computer/OpenOffice.html
書込番号:1079518
0点
ソニーが壊れるかどうかは知らないが、新しいパソコンの方がいいよ。
オークションでオフィス2000を買えば? パーソナルだったら安いですよ。OEM版の未開封とか1万円以下で買える。
書込番号:1079855
0点
2002/11/21 12:06(1年以上前)
ディスプレイサイズが比較材料に挙がっていませんが、10.4インチで構わないのでしたらR1との比較になるのでは?その場合は価格差が殆ど無くなりますよね。
書込番号:1080056
0点
2002/11/21 15:58(1年以上前)
皆さん、アドバイスありがとうございます。FKSさんのご指摘
であるR1との比較ですが、メモリーが128、無線LAN内蔵でない
ことから候補から除外しました。
書込番号:1080358
0点
2002/11/21 22:12(1年以上前)
R1であってもマイレッツ倶楽部ならHDD40GB、メモリ512MB、無線LANモデルを購入できますよ。
http://www.mylets.jp/r1866/index.html
書込番号:1081077
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > Let's NOTE T1 CF-T1RWAXR」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2003/05/12 23:50:09 | |
| 5 | 2003/05/09 21:20:07 | |
| 4 | 2003/05/09 13:08:16 | |
| 4 | 2003/05/10 11:39:28 | |
| 6 | 2003/05/07 0:33:51 | |
| 9 | 2003/04/11 10:01:15 | |
| 1 | 2003/04/08 20:06:04 | |
| 3 | 2003/04/07 2:18:32 | |
| 2 | 2003/04/06 21:56:39 | |
| 7 | 2003/04/06 11:21:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








