『音楽CD再生時の騒音』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Pentium M/900MHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GM OS:Windows XP Professional 重量:1.29kg Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRの価格比較
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのレビュー
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのクチコミ
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRの画像・動画
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのオークション

Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 6月13日

  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRの価格比較
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのレビュー
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのクチコミ
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRの画像・動画
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのオークション


「Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR」のクチコミ掲示板に
Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRを新規書き込みLet's NOTE W2 CF-W2AW1AXRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

音楽CD再生時の騒音

2003/06/19 07:54(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR

スレ主 あしたは雨かさん

音楽CDを挿入すると,確かにWMPで再生が始まるのですが,ドライブが高速で回転し続け,結構大きな騒音が出っ放しになります。ただし,DVDを再生するときは,とても静かです。皆さんも同じ状況でしょうか。それとも,W2の設定のどこかを直せば静かになるのでしょうか。

書込番号:1682197

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/06/19 07:58(1年以上前)

コンボドライブのプロパティーでデジタル音楽CDの再生のチェックを外してみたら。

(reo-310でした)

書込番号:1682200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/06/19 09:20(1年以上前)

確かDVD-ROMドライブはDVD-VIDEO再生時は等倍で回転するようになっていたはずです。

WMPで再生するのでしたらいっそのこと
WMAでHDDに蓄えてから聴く、というのもありでしょう。

書込番号:1682295

ナイスクチコミ!0


スレ主 あしたは雨かさん

2003/06/19 13:17(1年以上前)

デジタル音楽CDの再生チェックをはずしましたが,状況は同じでした。
このPCで音楽CDを聴くことはほとんどないので,あきらめるべきか?

書込番号:1682725

ナイスクチコミ!0


暴れん棒将軍さん

2003/06/19 19:15(1年以上前)

BIOSの設定でドライブの速度変更できますよね?
デフォルトが「高速」のはずだから「中速」に変更してみたら?

また、CDの偏芯、歪みが原因で騒音になることがあります。
持っている音楽CD全てで騒音出ているのでしょうか?

書込番号:1683345

ナイスクチコミ!0


Tailmonさん

2003/06/19 20:22(1年以上前)

デジタル再生のチェックは、ドライブのプロパティと、wmpのプロパティの両方で変更する必要があるような記憶が・・・

書込番号:1683511

ナイスクチコミ!0


スレ主 あしたは雨かさん

2003/06/19 20:25(1年以上前)

結果的に騒音ということになるのですが,気になるのは高速回転が続くことです。いくつかの音楽CDで試してみましたが,わたしの場合すべて,音楽再生中にもCDは相当高速で回転しているようです。まるで,音楽CDを通常のCD−ROMとみなして,高速読み出しをしているように思えます。どなたか私のような状況になる方はいませんか。ちなみに,暴れん棒将軍さんのW2ではいかがですか。

書込番号:1683522

ナイスクチコミ!0


ななしさん@CF-W2さん

2003/06/19 22:59(1年以上前)

MediaPlayerのオプションでアナログ再生にすると、回転音は静かになるけど肝心のCDの音が鳴らないね。

書込番号:1684027

ナイスクチコミ!0


暴れん棒将軍さん

2003/06/21 13:23(1年以上前)

あしたは雨か さん

音楽CD再生時に高速回転するってのはあまり考えられない・・・・・あっ!
もしかして、Windows Media Playerが勝手に音楽CDを録音してしまってないかな?

他のプレーヤーソフトで試してみては如何?

書込番号:1688296

ナイスクチコミ!0


ポポブラジルさん

2003/06/22 14:47(1年以上前)

CDドライブの騒音ですが、「Nero DriveSpeed」というソフトを
使用すると、任意に回転数を抑えて音楽や動画を再生する事が
出来ます。お試しあれ。ちなみにフリーソフトです。

書込番号:1691589

ナイスクチコミ!0


暴れん棒将軍さん

2003/06/23 13:41(1年以上前)

会社に業務用としてW2が届いたので確認してみました。
確かに、デフォルトの状態だと音楽CD再生時のドライブ音がうるさいですね。
BIOSでドライブの速度を「中速」にする事で改善される事も確認しました。
と言うことで、あしたは雨か さんもBIOSの設定変えてみてください。

#私の最初のResにも書いていたけどね(^_^;)

それでもダメだというなら、メーカーに確認してもらった方が良いでしょうね。

書込番号:1694689

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
どうしたら良いのか困ってます。 5 2005/11/15 22:43:59
落ちすぎ 4 2005/05/14 1:59:21
レッツノートクリニックについて 2 2018/05/09 17:45:16
HDの交換 8 2004/09/04 12:19:47
突然!!! 10 2004/07/20 8:35:47
バッテリー劣化?老化? 0 2004/02/19 13:22:59
メモリに関して 5 2004/02/15 21:15:18
修理対応めちゃっ早! 2 2004/02/12 0:06:51
Y2ほしい 1 2004/01/28 10:38:48
ネットセレクターについて 1 2004/01/27 8:59:29

「パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR」のクチコミを見る(全 2518件)

この製品の最安価格を見る

Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR
パナソニック

Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 6月13日

Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRをお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング