『11g対応にしたかたへ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Pentium M/900MHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GM OS:Windows XP Professional 重量:1.29kg Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRの価格比較
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのレビュー
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのクチコミ
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRの画像・動画
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのオークション

Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 6月13日

  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRの価格比較
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのレビュー
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのクチコミ
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRの画像・動画
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのオークション


「Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR」のクチコミ掲示板に
Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRを新規書き込みLet's NOTE W2 CF-W2AW1AXRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

11g対応にしたかたへ

2003/07/07 01:17(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR

スレ主 バンブー3さん

W2を11g対応した方へ質問です。
このホームページでメルコの「WBR−G54」、「WLI−PCI−G54」、「WLI−MPCI−G54」が使用できるということはわかったのですが「WLI−PCI−G54」はアンテナ端子を接続するのに半田付けが必要とのことで「WBR−G54」は半田付けは必要なのでしょうか?必要ないならば「WLI−MPCI−G54」より安い購入しようと思うのですがどうなのでしょうか?御存知の方がいらしゃいましたら教えていただけませんでしょうか?また、上記以外にこれがつくよ!!というのを御存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:1736602

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2003/07/07 09:41(1年以上前)

認可された無線機器を分解・改造する行為は電波法違反。
第9章の第110条により懲役1年以下又は50万円以下の罰金です。

書込番号:1737194

ナイスクチコミ!0


私もしたいのですがさん

2003/07/07 10:16(1年以上前)

>認可された無線機器を分解・改造する行為は電波法違反。
第9章の第110条により懲役1年以下又は50万円以下の罰金です。

本当なのでしょうか?
ところで、W2の認可とは本体全体でとっているのでしょうか?
それとも、部品単体でとっているのでしょうか?

また、以前に11gにしたと書き込んだ方々はすべて違反しているということですか?

書込番号:1737248

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2003/07/07 11:06(1年以上前)

>本当なのでしょうか?
信じるか信じないかはアナタの勝手ですが。

技適証明を受けた無線LANモジュールを組み込んだPCであれば、
別途技適証明を受ける必要はありません。
技適証明を受けていないモジュールを組み込んだ製品は、
製品毎に認可を受ける必要があります。
従って該当する製品に組み込まれているminiPCIの無線LANモジュールが
単独で技適証明を受けていれば問題ありませんが、
組み込まれた後の製品として認可を受けていれば、
miniPCIモジュールだけ取り出すのは分解・改造に当たります。
また、例え技適証明を受けたminiPCIでも、
半田付け等の加工をすれば改造に該当するでしょう。

書込番号:1737320

ナイスクチコミ!0


みゃんきちさん

2003/07/09 00:29(1年以上前)

110条のどこに書いてあるんだか? 分解・改造する行為はなんら違法行為にはならないはず。改造後そのまま技術基準適合証明を得ず使用して始めて電波法に触れる。個人が技術的、金銭的に技術基準適合証明を受けるのは至難の業ではあるけどね。

書込番号:1742750

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
どうしたら良いのか困ってます。 5 2005/11/15 22:43:59
落ちすぎ 4 2005/05/14 1:59:21
レッツノートクリニックについて 2 2018/05/09 17:45:16
HDの交換 8 2004/09/04 12:19:47
突然!!! 10 2004/07/20 8:35:47
バッテリー劣化?老化? 0 2004/02/19 13:22:59
メモリに関して 5 2004/02/15 21:15:18
修理対応めちゃっ早! 2 2004/02/12 0:06:51
Y2ほしい 1 2004/01/28 10:38:48
ネットセレクターについて 1 2004/01/27 8:59:29

「パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR」のクチコミを見る(全 2518件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR
パナソニック

Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 6月13日

Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRをお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング