『ctlキー入替utility』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Pentium M/900MHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GM OS:Windows XP Professional 重量:1.29kg Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRの価格比較
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのレビュー
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのクチコミ
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRの画像・動画
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのオークション

Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 6月13日

  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRの価格比較
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのレビュー
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのクチコミ
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRの画像・動画
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのオークション


「Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR」のクチコミ掲示板に
Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRを新規書き込みLet's NOTE W2 CF-W2AW1AXRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ctlキー入替utility

2003/07/12 04:18(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR

スレ主 いちのせ030712さん

windows系ノート初心者です。
お手数ですが、次の条件で使用されている方、教えてください。

1)W2を使用している。
2)ctlキーとcapsキーを入れ替えるutilityを使用している。

このutilityの入手方法を教えてください。

書込番号:1751843

ナイスクチコミ!0


返信する
DaichanVさん
クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:1件

2003/07/12 11:14(1年以上前)

Yahooから、
「キー」「入れ替え」
で検索すると、いろいろ出てきます。
こうした情報を元に、いろいろ試行錯誤をして見られると、きっとスキルが向上して、短期間に初心者の状態を抜け出すことができると思います。
他人に聞いてみても、PCの環境は本当に人それぞれですから、「いちのせ030712」さんの環境下で安定するとはいえないと思います。また、キーボード切り替えユーティリティ自体の導入関しても、容易/困難であるという感覚自体も、人それぞれでしょう。
メーカーのお仕着せ仕様を離脱したいというお気持ちに、敬意を惜しみません。

書込番号:1752426

ナイスクチコミ!0


ツキサムアンパンさん

2003/07/12 11:23(1年以上前)

AltIME
http://www.forest.impress.co.jp/library/altime.html

W2000使用していませんけど、これ↑を使用している方は多いでしょう。

書込番号:1752455

ナイスクチコミ!0


もうすぐW2ユーザーさん

2003/07/12 12:29(1年以上前)

まだW2ユーザーになっていませんが参考にしてください。
http://www.forest.impress.co.jp/keyboard.html
にいろいろ有りますが、
Win2000/WinXP ならば、常駐しない Change Key がいいです。
AltIME はキー入替え専門でなく常駐します。
WinXP本体にキー入替え機能が有り、Change Key はその設定を行います。
単に Ctrl/Caps の入替えだけならば、
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/custom.html
の「Windows 2000/XP で Caps Lock と左 Ctrl キーを入れ替えるには?」
に有ります。
W2 で capsctrl.reg をダウンロードして「開く」でOKです。
しかし、DaichanVさんの言う通り、ある程度自分で勉強することも必要です。
お大尽ならば、ChangeKeyの作者に賛同して、慈善事業に寄付してください。

書込番号:1752590

ナイスクチコミ!0


スレ主 いちのせ030712さん

2003/07/13 08:33(1年以上前)

いちのせ030712です。

  [1752426]DaichanV さん 2003年 7月 12日 土曜日 11:14
  [1752455]ツキサムアンパン さん 2003年 7月 12日 土曜日 11:23
  [1752590]もうすぐW2ユーザー さん 2003年 7月 12日 土曜日 12:29

みなさんさっそく貴重な情報をありがとうございました。
さっそく、いろいろと試してみます。ありがとうございました。

モバイルは「A」キーの左となりにCtrlキーをおくべし。。そう思っています。
EPSON WordBankNote2やNoteF,NECの初代モバギを使っていたのですが、
MacintoshのPowerBook系にしばらく触れていました。
このたびCF-W2の登場に心ゆさぶられ、しばらくはWin系で行く決意です。
では。

書込番号:1755385

ナイスクチコミ!0


ducktailさん

2003/07/13 15:29(1年以上前)

W2ユーザーです。
モバイルに限らず、Aの左にはCtrlがほしいところです。
僕は、w98時代からkeylayを使っています。
シェアウェアですが相当多機能です(もちXP対応です)。
ご賞味あれ。
http://www.jomon.ne.jp/~yukihiro/

書込番号:1756392

ナイスクチコミ!0


スレ主 いちのせ030712さん

2003/07/14 19:12(1年以上前)

ducktail さん
ありがとうございます。参考にさせて頂きます。(__)感謝。

書込番号:1760216

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
どうしたら良いのか困ってます。 5 2005/11/15 22:43:59
落ちすぎ 4 2005/05/14 1:59:21
レッツノートクリニックについて 2 2018/05/09 17:45:16
HDの交換 8 2004/09/04 12:19:47
突然!!! 10 2004/07/20 8:35:47
バッテリー劣化?老化? 0 2004/02/19 13:22:59
メモリに関して 5 2004/02/15 21:15:18
修理対応めちゃっ早! 2 2004/02/12 0:06:51
Y2ほしい 1 2004/01/28 10:38:48
ネットセレクターについて 1 2004/01/27 8:59:29

「パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR」のクチコミを見る(全 2518件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR
パナソニック

Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 6月13日

Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRをお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング