


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR


こんにちは。ノートPCを初めて購入して気持ちよく使わせていただいています。
そんなある日(先日)、突然電源が落ちました。手前のPOWERからもう一度電源を入れようとしたら、「ピィ!」と音が鳴って電源が入りません。何回やってもだめなので。どうしようと思い・・・後ろのバッテリーパックを取り外してもう一度電源を入れたら入りました。壊れたかと思いひやひやしました。
今は正常に動いております。
ノートPCでは、こういうことも時にはあるものなのでしょうか?
(確かそのとき動いていたものは、Excel文書1つ、Word文書3つ、InternetExpressとメール1つ、HPを2つ位、閲覧中の出来事でした!)
書込番号:1762283
0点

よくあることではないですがありますよ、再現性があるならサポートに相談しましょう
書込番号:1762329
2点

初期不良の可能性が有るかもしれないのでサポート連絡ですね。
(reo-310でした)
書込番号:1762335
0点


2003/07/16 02:19(1年以上前)
はじめまして。いつも事前調査に見させてもらっています。
今回も情報収集にかなり活用させてもらいました!
私も購入したので恩返しに情報提供させてもらいます。
3日前にW2を購入し、同時にメルコのメモリ256MBを買って最初からつけました。
そしたら何度も画面が黒くなってフリーズし、電源ボタンでの強制offしかできなくなりました。
パナのサポと相談したところ、チェックディスクをしろといわれたので、やってみたら、チェックディスクの最中に落ちてしまい、電源落として立ち上げるとまたチェック。。。の繰り返しで終わらなくなってしまいました。(途中終了もできない!!→windowsに戻れない!!)
最終的には、電源を落とした状態でメモリをはずし、立ち上げたらチェックディスクも無事終了して直りました。
メルコのサポートにも連絡したら、メモリの不良の可能性が大きいとのことで、販売店(yカメラ新宿)で事情を説明してメモリを交換してもってほしいとのことになり、そうしました。
以後、順調です。
yカメラの担当者もこのメモリで不具合は聞いたことないとの事でしたが、事実、替えたら直りました。
メモリの初期不良ってあるんですね。。。
ご参考までに。
書込番号:1765197
0点


2003/07/16 20:18(1年以上前)
私も13日に購入したW2がその状態です。
(最初のXPのインストールの最中落ちまくりました)
私の場合はバッテリをはずした状態ではきわめて安定しています。
また私もメモリ256MB増設してあります。
(取り付けは販売店が行いました)
私もメモリつけなおししてみようと思います。
だめなら日曜に販売店にいってきます(TT)
書込番号:1766917
0点


2003/07/17 21:22(1年以上前)
私のW2も以前電源がよく落ちました。サポートに電話したところ、その現象は今までに報告されていないということでした。この掲示板を見て、他の方も同じ現象になることを知り、明日またサポートに電話してみます。
ちなみに、私もメモリーを増設していますので、そのせいかもしれません。再インストールして、スキャンディスクをして、今の所は大丈夫ですが・・・
書込番号:1770190
0点


2003/07/17 23:13(1年以上前)
メモリ交換後2,3日たちましたが、安定しています。ただ、YBBの無線LANが切れまくります。過去ログ参照でやってみたんですがだめですね。。。
書込番号:1770682
0点


2003/07/18 12:33(1年以上前)
>YBBの無線LANが切れまくります。
これって、良く聞きますね
マンションだとISDN回線との干渉、避雷器(家の外に設置してある)の故障原因は色々とあると思います。
キャリアに相談するのが手っ取り早いかもね?
書込番号:1772167
0点


2003/07/18 19:01(1年以上前)
冬のVerUPを待てずにかった男 さん
YBBに問い合わせしても、メーカーに聞け!でお終いだと思うよ。
c:\util\cpupower\setup.exe を実行して、CPU省電力設定ツールを
インストールしてみる。
インストール後、スタート−全てのプログラム−Panasonic−CPU省電力設定
を起動して、パフォーマンス優先に設定を変更して再起動。
これで確認してみて。
書込番号:1772965
0点


2003/07/18 23:45(1年以上前)
>暴れん某将軍様 さん
過去ログにもあったのでやってみたんですが、「昨日は」だめでした。「昨日は」というのは、今日は切れません!?なんで??
うちは社宅(集合住宅)ですので、どこかでISDNと干渉していたりするのでしょうかねぇ。。。もう少し使ってみないとなんとも言えません。また報告しますね。
書込番号:1773854
0点


2003/07/19 00:01(1年以上前)
無線LANは切れないなぁなんて思ってたら、例の「電源入っているのに落ちた」状態になった。。。
書込番号:1773928
0点


2003/07/19 01:31(1年以上前)
また落ちた!!むかつくー!!
こんなんじゃ使い物にならん!!
書込番号:1774283
0点


2003/07/19 16:51(1年以上前)
私もよく「おちた状態」になったのですが、再インストールをして、Windows Update(新聞報道になったやつ)をすると、まったくおちなくなりました。
なんでだろう〜 なんでだろう〜 たまたまかな。
書込番号:1775791
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2005/11/15 22:43:59 |
![]() ![]() |
4 | 2005/05/14 1:59:21 |
![]() ![]() |
2 | 2018/05/09 17:45:16 |
![]() ![]() |
8 | 2004/09/04 12:19:47 |
![]() ![]() |
10 | 2004/07/20 8:35:47 |
![]() ![]() |
0 | 2004/02/19 13:22:59 |
![]() ![]() |
5 | 2004/02/15 21:15:18 |
![]() ![]() |
2 | 2004/02/12 0:06:51 |
![]() ![]() |
1 | 2004/01/28 10:38:48 |
![]() ![]() |
1 | 2004/01/27 8:59:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
