


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR


usbポートが逆ですよね。
内蔵ドライブとぶつかるから
右側にPCMCIAバス
左側にusbポート
が来たのだと思いますが、ケーブル長80cmのマウスは、
ぐるっと回って、あらまぁ短い。
厚みを犠牲にしたんだから、もうちょっと頑張れpanasonic!!
書込番号:1771304
0点


2003/07/18 03:44(1年以上前)
ドライブ無しのT2でも同じです。
私は左利きですので全く問題ありません(爆)
それより、マウスのコードが長すぎる方が気になります。
本体が小さいですので、どちらにしても
ケーブルの長さが問題になるとは思いませんでした。
でも、うちのマウス達(1mのが多い)では、右にぐるっと回して、
コードが邪魔にならなくて右利きで丁度良い感じです。
書込番号:1771490
0点


2003/07/18 03:50(1年以上前)
自分はUSBマウスを使う時にはポートが左にあった方がいいですね。
(マウスを動かしていてUSBコネクタ部分が邪魔になることがないので。)
80センチで短いですか?
自分は70センチのを使ってますが十分です。
(マウスは通常のより少し小さめのやつです。)
それにT2での話なら分かりますが、W2ではドライブを
内蔵してるのでこの厚さは優秀だと思います。
書込番号:1771495
0点


2003/07/18 03:58(1年以上前)
> 自分は70センチのを使ってますが十分です。
十分は言いすぎですね。
「短いと思ったことはないです。」に訂正させてください。
書込番号:1771502
0点


2003/07/18 06:18(1年以上前)
この狭いスペースに配置しているので仕方がないと思います。ちなみに私は左ききなので支障ありません。UBS-USBの延長ケーブルで対応しては如何ですか。時期モデルに期待しましょう!
書込番号:1771614
0点


「パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2005/11/15 22:43:59 |
![]() ![]() |
4 | 2005/05/14 1:59:21 |
![]() ![]() |
2 | 2018/05/09 17:45:16 |
![]() ![]() |
8 | 2004/09/04 12:19:47 |
![]() ![]() |
10 | 2004/07/20 8:35:47 |
![]() ![]() |
0 | 2004/02/19 13:22:59 |
![]() ![]() |
5 | 2004/02/15 21:15:18 |
![]() ![]() |
2 | 2004/02/12 0:06:51 |
![]() ![]() |
1 | 2004/01/28 10:38:48 |
![]() ![]() |
1 | 2004/01/27 8:59:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
