『メモリ増設について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Pentium M/900MHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GM OS:Windows XP Professional 重量:1.29kg Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRの価格比較
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのレビュー
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのクチコミ
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRの画像・動画
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのオークション

Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 6月13日

  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRの価格比較
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのレビュー
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのクチコミ
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRの画像・動画
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのオークション


「Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR」のクチコミ掲示板に
Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRを新規書き込みLet's NOTE W2 CF-W2AW1AXRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信19

お気に入りに追加

標準

メモリ増設について

2003/07/20 22:19(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR

スレ主 チームGDOさん

2週間待って、W2が今日届きました。
販売店(大型家電)でメモリの増設をお願いしたのですが、最初の起動(HDDをぜんぜん読み込みせず)ができず、電話をしてメモリをはずしたら、何とか起動できました。
皆さんも、このようなことがありましたでしょうか?
それとも、ほかになにか問題があったのでしょうか?
そのため、今は代替品(メルコDM266−256M)を待っています。
よろしくお願いします。

書込番号:1779890

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/07/20 22:31(1年以上前)

別におかしいことは何もないと思いますけど。

書込番号:1779940

ナイスクチコミ!0


ogwtakさん

2003/07/20 22:43(1年以上前)

>メモリをはずしたら、何とか起動できました。
>皆さんも、このようなことがありましたでしょうか?
>それとも、ほかになにか問題があったのでしょうか?

障害の切り分けができてるんだから、他の問題はないんじゃないの?
まあ元々512MBの実績はあるんだし。

メモリが原因の障害は今までに1件見たことがある。
稀だけど無いことは無い。

書込番号:1780001

ナイスクチコミ!0


yanxさん
クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:41件

2003/07/20 22:44(1年以上前)

梢雪さん、そんな答えなら書き込まない方が良いよ。

チームGDOさん、増設メモリが不良品だっただけです。
代替え品の到着を待ちましょう。

書込番号:1780009

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2003/07/20 23:01(1年以上前)

適切だと思うが

書込番号:1780106

ナイスクチコミ!0


梢雪さん

2003/07/20 23:06(1年以上前)

>そんな答えなら書き込まない方が良いよ。
問題ないという答えが不適切ですか?
では、「あんたのPCには問題がある」という答えしか駄目という事になりますが。。

書込番号:1780130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/07/20 23:44(1年以上前)


人の揚げ足とるくらいしかストレス発散できない社会人が多いね。
ここだけじゃないけど、島国だな?

書込番号:1780310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/07/20 23:46(1年以上前)

梢雪さんのことじゃないよもっと上の人、念のため。

書込番号:1780325

ナイスクチコミ!0


きこりこりこりさん

2003/07/21 00:46(1年以上前)

不親切な回答に見えますけどね。
問題があるから起動しないんじゃないんですか?

初心者しか相手にできない輩が多い割に、時として
初心者に冷たいのはいかがなものか。

書込番号:1780624

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2003/07/21 00:54(1年以上前)

1ヶ所壊れてれば動かない可能性はある。
2ヶ所壊れていても動かない可能性はある。

だから、分からない。

メモリを増設して動かないとしても、メモリその物が故障していたとは限りません。
例えばソケット周りが壊れていれば正常なメモリでも正常に動作しないでしょう。

書込番号:1780657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件

2003/07/21 01:08(1年以上前)

ちゃんと確認して引き渡さなかった家電店が悪いだけでしょう。
こんなところに書き込んで悩むより、そのお店に文句を言いにいったら。
相性が悪いことはよくあることだから。

書込番号:1780705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/07/21 10:14(1年以上前)

参考のために、刺さっていたメモリはどこのメモリですか

書込番号:1781520

ナイスクチコミ!0


僕 赤ちゃんさん

2003/07/21 11:17(1年以上前)

しょせんは 販売店(大型家電)だしね
パソコンの知識がある人は 稀

書込番号:1781712

ナイスクチコミ!0


ogwtakさん

2003/07/21 11:54(1年以上前)

>メモリを増設して動かないとしても、メモリその物が故障していたとは限りません。
>例えばソケット周りが壊れていれば正常なメモリでも正常に動作しないでしょう。

そういえばその通りですね。ごもっとも。
まだまだ修行が足りないなあ・・・。

書込番号:1781795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/07/21 12:47(1年以上前)

試しに動かなかった方のソケットに最初からついていたであろう正常なメモリを挿せばすぐにわかるよ。

書込番号:1781962

ナイスクチコミ!0


梢雪さん

2003/07/21 18:46(1年以上前)

>電話をしてメモリをはずしたら、何とか起動できました。
この時点でPC側ではなくメモリ側に問題があると思いますが.

書込番号:1783049

ナイスクチコミ!0


おやまあさん

2003/07/21 20:22(1年以上前)

>>>電話をしてメモリをはずしたら、何とか起動できました。
>>この時点でPC側ではなくメモリ側に問題があると思いますが

それは素人判断。

正しくは「メモリと本体の間に問題がある」ということだけ。

正解はきこりさんの言うとおりです。

書込番号:1783374

ナイスクチコミ!0


オレもほしい!さん

2003/07/21 23:20(1年以上前)

W2,最高ですね!
 ほんと,自分もほしいです。
 で,今のところ,ここではメモリーが問題になっているんですが,メモリーは積めば積むだけ電力消費がアップし,結果,バッテリーももちが悪くなるんじゃないかなと思ったんです。
 どうなんですかね?

書込番号:1784291

ナイスクチコミ!0


スレ主 チームGDOさん

2003/07/21 23:38(1年以上前)

いろいろなご意見ありがとうございました。
今までに、二台ノートパソコンを持っていて、メモリを増設しても問題がなく、初めてOSがXPになって、なにか特別な設定が必要なのかなと思っていました。また自分でもメモリの増設は可能ですが、何かトラブルがあったときのために販売店でお願いしたしだいで、もちろんそのときに連絡もしています。
使用したメモリは、記載したメルコのものを使用しました。

書込番号:1784413

ナイスクチコミ!0


JC3SEさん

2003/07/24 18:17(1年以上前)

[1779940]梢雪 さん 2003年 7月 20日 日曜日 22:31
cdu04a33.cncm.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)

別におかしいことは何もないと思いますけど。



答えにならんようなレスしてんなよ。
レスする事が目的だろうけど。

書込番号:1793021

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
どうしたら良いのか困ってます。 5 2005/11/15 22:43:59
落ちすぎ 4 2005/05/14 1:59:21
レッツノートクリニックについて 2 2018/05/09 17:45:16
HDの交換 8 2004/09/04 12:19:47
突然!!! 10 2004/07/20 8:35:47
バッテリー劣化?老化? 0 2004/02/19 13:22:59
メモリに関して 5 2004/02/15 21:15:18
修理対応めちゃっ早! 2 2004/02/12 0:06:51
Y2ほしい 1 2004/01/28 10:38:48
ネットセレクターについて 1 2004/01/27 8:59:29

「パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR」のクチコミを見る(全 2518件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR
パナソニック

Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 6月13日

Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRをお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング